有彩色でありながら、モノトーンと同じくらいコーデに使いやすいネイビー

シックで落ち着いた雰囲気を演出し、コーデを上品に仕上げてくれます。

真面目で誠実な印象があり、女性からのウケも抜群のカラーを、パーカーで大人っぽく取り入れてみませんか?

今回は、ネイビーパーカーを使ったメンズのコーデと、人気のネイビーのパーカーを紹介します。

Sponsored Link

ネイビーパーカーを使ったメンズのコーデ14例

キレイめカジュアルの着こなしにネイビーのパーカーはピッタリですよ。

それでは、ネイビーパーカーを使ったメンズのコーデ集を紹介します。

ぜひ、参考にしてください。

春コーデ

ベージュのタイロッケンコート×ブルーシャツ×チェックパンツ×スニーカー

ネイビーパーカー×ベージュのタイロッケンコート×ブルーシャツ×チェックパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ネイビーのパーカーにチェック柄のパンツを合わせてきれいめカジュアルに。

ベージュのロングコートを羽織り、大人っぽさと季節感をプラス。

パンツは抜け感が演出できるアンクル丈を合わせています。

黒のカーディガン×黒のタートルネックT×白のワイドパンツ×スニーカー

ネイビーパーカー×黒のカーディガン×白のワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

トレンドによりカーディガンの着こなしの幅も広がっています。

シャツやTシャツに合わせるイメージがありましたが、今はスウェットやパーカーにも合わせたスタイリングも一般化。

また、タートルネックTをレイヤードして、コーデに品を加えています。

デニムジャケット×白のワイドパンツ×ローファー

ネイビーパーカー×デニムジャケット×白のワイドパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

パーカー×デニムジャケットも定番の着こなしですね!

子供っぽくならないように色と使い過ぎないようにして、足元はローファーで上品に。

また、単調にならないように、ジャケットとパーカーの色みを変えています。

Sponsored Link

ネイビーのテーパードアンクルパンツ×チロリアンシューズ

ネイビーパーカー×ネイビーのテーパードアンクルパンツ×チロリアンシューズ

参照元:https://wear.jp/

ネイビーのパーカーにアンクルパンツを合わせて、足元に抜け感を演出。

チェック柄のブラウンのソックスが、さりげないアクセントになっています。

シューズは黒のチロリアンシューズで上品に仕上げていますね。

グレージュのシェフパンツ×ブラウンのスニーカー×白のニット帽

ネイビーパーカー×グレージュのシェフパンツ×ブラウンのスニーカー×白のニット帽

参照元:https://wear.jp/

ブルーとブラウン系のアースカラーをベースにコーディネイト。

アースカラー同士は非常になじみが良く、覚えておきたい色の組み合わせです。

また、白のニット帽なら顔まわりを明るく演出できますよ。

白のワイドパンツ×白スニーカー

ネイビーパーカー×白のワイドパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

黒パンツにも負けず劣らず人気なのが「白ボトム」ですね。

爽やかで上品な雰囲気を演出し、白スニーカーと合わせて春らしい軽快な印象に仕上がっています。

また、くすんだネイビーはトレンド感があり、周りと差をつけるポイントになっていますね。

グレーのワイドテーパードパンツ×グルカサンダル

ネイビーパーカー×グレーのワイドテーパードパンツ×グルカサンダル

参照元:https://wear.jp/

ネイビー×少し濃色のグレーを合わせて落ち着いた雰囲気を演出。

春らしさを出すため、足元にグルカサンダルを合わせて抜け感を作っていますね。

サンダルでも革靴のように上品に見えるグルカサンダルは春夏に一足持っておくと便利ですよ。

Sponsored Link

秋冬コーデ

白T×ブラウンのイージーパンツ×ドレスシューズ

ネイビーパーカー×白T×ブラウンのイージーパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

ブラウンのアイテムを取り入れれば、分かりやすく秋冬らしさを感じますね!

スラックスのように落ち感のあるイージーパンツが、コーデを上品な印象に。

シンプルになり過ぎないようにレイヤードした白Tを裾からチラッと見せ、爽やかなアクセントを作っています。

ワイドデニム×スニーカー

ネイビーパーカー×ワイドデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

無地のアイテムに飽きを感じ始めているなら、デザインの入ったアイテムもおすすめ。

着るだけで主役として存在感を発揮し、コーデに個性やアクセントを加えてくれます。

カジュアルさをデニムパンツでそのまま活かし、ストリートMIXな着こなしに仕上げていますね。

グレーのシャツ×チャコールのスラックス×ドレスシューズ

ネイビーパーカー×グレーのシャツ×チャコールのスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

インナーから何を見せるかで大きく印象を変えられるハーフジップのパーカー。

こちらはシャツやスラックス、ドレスシューズと合わせているのでグッと大人な着こなしになっていますね。

また、シックなカラーバランスが落ち着いた雰囲気を感じさせます。

Sponsored Link

白のカーディガン×グレーのチノパン×スニーカー

ネイビーパーカー×白のカーディガン×グレーのチノパン×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白×ネイビーの組み合わせは王道の爽やかコーデ。

細すぎないゆとりのあるシルエットが大人の余裕を感じさせます。

足元はスニーカーでカジュアルに仕上げていますね。

黒のMA-1×白のワイドパンツ×黒スニーカー×バケットハット

ネイビーパーカー×黒のMA-1×白のワイドパンツ×黒スニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

白×黒×ブルーの、上品なカラーバランスの大人のストリートコーデ。

モノトーンをベースとしているので、ルーズでも都会的な大人っぽさを感じます。

バケットハットがこなれた印象にしてくれますね。

ダウンベスト×スウェットパンツ×スニーカー

ネイビーパーカー×ダウンベスト×スウェットパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

パーカー×ダウンベストの、定番のアメカジコーデコーデを大人っぽく。

カジュアルになりやすいダウンベストですが、単色のシンプルなアイテムでシックに。

シンプルなアイテム・色合わせにすることで、カジュアルアイテムばかりでもキレイめな雰囲気を作れています。

グレーのステンカラーコート×ストライプシャツ×黒スキニー×白スニーカー

ネイビーパーカー×ステンカラーコート×ストライプシャツ×黒スキニー×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

オーバーサイズのコートのインナーとしてもパーカーは非常に優秀。

フードが顔まわりにボリューム作ってくれるので小顔効果があり、「着せられている感」を払拭してくれます。

ストライプシャツをレイヤードしてさりげなく裾から見せ、爽やかさや個性を加えていますね。

キルティングジャケット×スウェットパンツ×黒スニーカー×キャップ

ネイビーパーカー×キルティングジャケット×スウェットパンツ×黒スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

パーカーはフードがあるため、ノーカラーのアイテムと相性が抜群です。

秋冬はノーカラーだと少し物足りない印象にもなるため、タートルネックや首回りに装飾のあるアイテムがおすすめ。

キレイめなアウトドア&アメカジスタイルに仕上げています。

Sponsored Link

人気のネイビーのパーカー5選

ネイビーのパーカーは、デザインも豊富です。

最後は人気のネイビーのパーカーを紹介します。

ブランドロゴ付き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5500円(税込、送料別) (2022/12/12時点)

ブランドロゴがワンポイントあしらわれたパーカー。

シンプルなデザインなので、男女問わず着られます。

微裏起毛スウェット生地は、着心地も抜群ですよ。

ベーシック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3420円(税込、送料無料) (2022/12/12時点)

着まわし力抜群のベーシックなパーカー。

袖口や裾部分はリブ編みにして、程よいメリハリ感をプラス。

ソフトな裏起毛が着心地を良くするポイントです。

CAMBER(キャンバー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14630円(税込、送料別) (2022/12/12時点)

アメリカのペンシルバニア州発のキャンバーは、スウェットやTシャツなど、長年にわたってアメカジフリークを魅了し続けているブランドです。

12.5オンスというスーパーヘビーなスウェット生地のパーカー。

素材はコットン50%、ポリエステル50%で混紡し、超重厚な作りに。

ちょっとやそっとじゃヘタレないため、ガシガシとヘビーユースできる一着ですよ。

carhartt(カーハート)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7180円(税込、送料無料) (2022/12/12時点)

ご存じの方が多いカーハートは、130年以上の歴史を持つアメリカのワークウエアブランドです。

裏起毛で暖かく、ワークブランドらしいしっかりと肉厚でタフな生地のパーカー。

タウンはもちろん、アウトドアやワークウエアとしても活躍してくれます。

ポケットのブランドロゴがアクセントで、デザイン自体はシンプルなので着回しもしやすいアイテムですね。

ヴィンテージ加工

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:18480円(税込、送料別) (2022/12/12時点)

ヴィンテージ加工を施したネイビーのパーカー。

着丈が短めになっているから、シルエットがきれいに見えますよ。

落ち着いたカラーが多いので、どの色もチャレンジしやすいです!

Sponsored Link

パーカーに関するおすすめの記事

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

(パーカーを使った重ね着コーデ方法)

(秋のパーカーの着こなし術)

(カラー別の秋のパーカーの着こなし記事)

(アディダスパーカーの着こなし)

まとめ

いかがでしたか?

ネイビーのパーカーには、さまざまな着こなしがありましたね。

ぜひ、ネイビーのパーカーを取り入れて、大人のコーデを楽しんでみてください。

今回は、ネイビーパーカーを使ったメンズのコーデと、人気のネイビーのパーカーを紹介しました。

Sponsored Link