清潔感と大人の印象を与えてくれるネイビーニット。
どんなボトムスにも違和感なくマッチし、春秋冬とロングシーズン万能に着回せられるアイテムですよね。
ただ万能ゆえにコーディネートがマンネリ化しやすく、無難なスタイルになりがち。
ネイビーニットを改めて見直し、おしゃれの格上げを目指しませんか?
そこで今回はネイビーニットのコーデ2023!セーターやカーディガンの大人の着こなし術15選や、メンズに人気のアイテムを紹介します。
【セーター】ネイビーニットのコーデ10選
ニットといっても種類はさまざま。まずは定番のセーターの着こなしから!
上品さとカジュアルのバランスを1枚でとれるアイテムなので、合わせるアイテム次第で幅広いコーディネートを楽しめます。
なりたい自分のスタイルをイメージしながら、お手本コーデをチェックして参考にしてくださいね。
それではさっそく【セーター】ネイビーニットのメンズコーデを紹介していきます。
スラックス×ドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
独特な表情を見せるリブ編みニット。
気取らないスタイルを作り上げてくれる絶妙なリラックス感が素敵ですね。
スラックスで上品に着こなして、スマートなキレイめカジュアルコーデに。
ドレスシューズは厚底のややボッテリとしたシルエットを選んで、旬のアクセントをつけています。
ワイドデニム×ドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
ワイドデニムで定番のカジュアルコーデ。
ネイビーニットはハイネックデザインが旬で、落ち着いた色味とマッチして大人っぽいスタイルを演出します。
デニムでカジュアルに着こなしていますが、渋さを感じるインディゴカラーでクールにまとめるのもポイント。
スニーカーだと野暮ったくなりがちなので、ドレスシューズでアクセントをつけて、モード感漂う都会的な着こなしに仕上がっていますね。
ブラウンのスラックス×モカシン
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬らしいシックな雰囲気漂うブラウンのスラックスコーデ。
上品をキープしながら大人リラクシーに仕上げてくれるのも、ネイビーニットの魅力ですよね。
2023年人気のハーフジップデザインは、ネックラインに抜け感を与えずトップまで閉じて着こなすのがポイント。
モカシンでカジュアルとキレイめのバランスを整えれば、大人のスマートカジュアルコーデが完成しますよ。
ブラウンのチノパン×ドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
無地でもニット独特の風合い豊かな表情があるため、1着で着こなしてもサマになりますね。
ワイドチノを合わせ、あえて裾にクッションを作って野暮ったさを作ると、男らしいワイルド感を演出できますよ。
足元のドレスシューズでしっかり引き締めているのも、ダサ見えしない垢抜けコーデのポイントです。
黒スラックス×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のテーパードスラックスでシンプルな大人スタイルに。
初心者の方は、インナーに白シャツを合わせてレイヤードして、襟や裾からチラ見せするとコーディネートしやすく、こなれ感も演出できますよ。
キャンバストートをアクセントにカジュアルに外して、気取らないデイリーコーデの完成ですね。
ワイドテーパードパンツ×ドレスシューズ×バケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
黒のバケットハットはキレイめからカジュアルまでコーデを選ばず、大人クールな表情を演出してくれる便利なアイテムですね。
秋冬らしいケーブル編みのネイビーニットで落ち着いた印象に仕上げているので、砕けすぎないカジュアルコーデに。
タック入りのワイドスラックスのドレープ感がとても綺麗で、ドレッシーな雰囲気漂う大人のストリートコーデが楽しめますよ。
白カットソー×ブラウンのチノパン×ドレスシューズ×ハンチング
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのニットは、ブラウン系のパンツを合わせることでシーズンムードアップ!
リラックスしたスタイルをスラックスがドレスアップして、大人カジュアルに仕上げてくれます。
インナーに白のカットソーをレイヤードして、メリハリ感はもちろんコーデに絶妙な抜け感を演出していますね。
ステンカラーコート×白シャツ×コーデュロイパンツ×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
クルーネックのネイビーニットは、インナーにシャツを重ね着する着こなしも◎
キチンと感がアップして、トラッドなスタイルを楽しめますよ。
キルティングが新鮮なステンカラーコートで大人シルエットを作り、コーデュロイパンツがシーズンムードを盛り上げます。
足元のブーツはパンツとカラーリンクすると、スタイルアップも期待できますよ。
ブルーシャツ×カーゴパンツ×黒モカシン
参照元URL:https://wear.jp/
季節感抜群のデザインがアクセントになってネイビーのニットは、カジュアル色が強いイメージですが、インナーにシャツを入れると大人上品を表現できますね。
カーゴパンツで男らしいワイルド感もプラスして、絶妙なリラックス感を演出しています。
スニーカーだとカジュアルすぎたり、ドレスシューズだと違和感がある。という着こなしには、カジュアルにもキレイめにも馴染むモカシンが大活躍しますよ。
ステンカラーコート×白ワイドパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
シックなトップスやアウターが多い大人の男性の秋冬コーデには、白パンツがおすすめ!
キレイめな上品さをキープしながら、コーデ全体をトーンアップして爽やかさも演出してくれます。
足元はスニーカーでカジュアルに外してOK!
ネイビー×白のツートンコーデが洗練された雰囲気を醸し出していますね。
【カーディガン】ネイビーニットのコーデ5選
秋の定番ニットといえばカーディガンも外せません。
やわらかいニット生地が優しい雰囲気を作り、シックなネイビーカラーで男らしいクールな表情も楽しめますよ。
それでは続いて【カーディガン】ネイビーニットのコーデを紹介します。
デニムジャケット×ボーダーT×黒チノパン×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
デニムジャケット×黒チノパンのカジュアルコーデ。
ボーダーTのチラ見せで、よりカジュアル色の強い着こなしに仕上がっていますね。
ネイビーニットはカーディガンなら、デニムジャケットのアウターにもレイヤードできて、こなれ感抜群の着こなしを叶えてくれますよ。
またモヘアニット生地がコーデを和らげて、バランスのいいナチュラルなスタイルが完成していますね。
アンサンブル×デニム×白ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーニットのアンサンブルが素敵な大人のメンズコーデ。
オーバーサイズで着こなして、上品さをキープしながら大人の魅力を高めてくれますね。
デニムでシンプルに着こなすだけでもサマになる、秋冬のこなれスタイルを真似してみませんか?
白モックネック×ベージュのスラックス×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×ベージュの王道スタイル。
ニットカーディガンはリラックス感のあるシルエットなので、キレイめスラックスでメリハリをつけると◎
足元を黒でしっかり引き締め、品のいいクラシックな着こなしに仕上がっていますね。
ベージュのスラックス×黒厚底ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもベージュ×ネイビーのツートンコーデ。
カーディガンはボタンを留めてトップス風に着こなすのも旬ですね。
コンパクトにまとまっているので、ワイドスラックスでAラインシルエットを作って、スタイルアップを実現しています。
シンプルな着こなしには、厚底ブーツでアクセントをつけて個性をアピールするのもおすすめですよ。
ブルーシャツ×ブラックデニム×ドレススリッポン
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのカーディガンは黒に近いダークカラーで大人っぽく。
デニムでカジュアルダウンしていますが、ブラックデニムを選んでいるので上品にまとまっていますね。
ブルーシャツが爽やかさを演出する、さりげないグラデーションも◎
ドレススリッポンで足元を引き締めれば、モード感漂う大人リラクシーなコーディネートの完成です。
メンズに人気のネイビーのニットアイテム5選
一着は持っておきたい、ネイビーのニットアイテム。
さまざまなコーディネートに合わせて、あなたらしいのおしゃれを楽しんでくださいね。
続いてはメンズに人気のネイビーのニットセーターを紹介します。
ミックスカラー
シンプルなネイビーニットも素敵ですが、程よく個性をアピールできるミックスカラーも魅力的ですよ。
ケーブル編み特有の風合いが増して、温もりを感じる大人コーデに仕上げてくれます。
クルーネックでベーシックに着こなせるため、オンオフ問わず幅広いコーディネートにおすすめですよ。
ハイゲージニット
ウールライクなレーヨン×ポリエステル生地を、ハイゲージで編み立てた上品な大人ニット。
クリアな表情と光沢感が魅力で、リラックスした着心地ながらもキレイめなスタイルをキープできますよ。
1枚着はもちろんですが、同素材のニットカーディガンも展開されていて、アンサンブルでの着用もおすすめ!
上品なアイテムながらも、自宅で気軽にお洗濯してお手入れできるのも人気の理由です。
モックネック
カジュアルも上品も叶えてくれるモックネックデザインのニットが人気!
ニットの風合いを生かしつつ、スマートなルックスでスタイリッシュにも着こなせる優れものなんです。
サラッと着こなせるモダンな印象も、秋冬コーデにぴったりですよね。
ブランドこだわりのウォッシャブルシリーズは、いつでもクリーンに着こなしていただけますよ。
リラックスシルエット
シンプルなクルーネックニットです。
ゆとりのあるサイズ感で、こなれムード漂うドロップショルダーが旬のスタイリングを叶えてくれますよ。
ミラノリブ編みというしっかりとした生地を使用していますが、やわらかい肌触りで着心地も抜群です。
カーディガン
ゆったりしたシルエットのニットカーディガン。
弾力性があり厚みのある、片あぜ編みのバルキーニットを使用しています。
コーディネートしやすいVネックとシンプルなボタンデザインなので、オーバーサイズとマッチして大人の抜け感を演出できますよ。
ふんわり優しい着心地は、デイリーコーデはもちろんルームウェアにも最適です。
ニットに関連するおすすめ記事
<色別>
- ニット・セーター(グレー)のメンズの秋コーデ!メンズに人気のグレーのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(黒)のメンズの秋コーデ!メンズに人気の黒のニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(白)のメンズの秋コーデ!人気の白のニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ベージュ)のメンズの秋のコーデ!人気のベージュのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(グリーン)のメンズの秋のコーデ!人気のグリーンのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(青)のメンズの秋のコーデ!人気の青のニット・セーターを紹介!
<着こなし方>
<カシミアニット>
<ブランド>
まとめ
いかがでしたか?
ネイビーのニットは着回しの効くアイテムで、おしゃれな雰囲気を醸し出します。
シンプルなデザインならオンオフ問わず、ビジネスでも活用できる優秀アイテム。
大人っぽくこなれた雰囲気も演出でいるネイビーニットを、ぜひこの機会に取り入れてみてくださいね。
今回はネイビーニットのコーデ2023!セーターやカーディガンの大人の着こなし術14選や、メンズに人気のアイテムを紹介しました。