今期も色々なトレンドスタイルがありますが、スポーツミックスはご存知ですか?
年々注目が集まってきており、今期のメンズファッションに加えて頂きたいスタイルです。
そこで今回はスポーツミックスの説明と、メンズの着こなし方やおしゃれなスポーツミックスアイテムを紹介します。
スポーツミックスとは?
参照元:https://www.pinterest.jp/pin/589549407454404992/
スポーツミックスとは言葉の通り、スポーツテイストのアイテムをコーデの中にミックスさせることです。
「ドレス感の高いアイテム」と「スポーツテイストのアイテム」を組み合わせることで、メリハリ感を表現できる代表的な定番のコーデになります。
分かりやすい例で言うと、テーラードジャケットにジョガーパンツとスニーカーを合わせた着こなし方。
参照元:https://www.chemical-c.co.jp/coordinates/1669
他にもキレイめからカジュアルまで合わせるアイテムは色々ありますので、コーデのバリエーションも豊富にあります。
1つ注意点としては、単にスポーティなアイテム同士を組み合わせたコーデをすればいいということではありませんので、覚えておいてくださいね。
詳しくは下記で紹介していきます。
スポーツミックスのメンズの着こなし方
色々なスポーツミックスの着こなし方を集めてみましたので、参考にしてください。
それではさっそくスポーツミックスのメンズの着こなし方を紹介します。
①スポーティーなスニーカー
参照元:http://wear.jp/
定番のレザージャケットにデニムパンツを合わせたコーデに、スニーカーを合わせたスポーツミックスの着こなし方です。
シンプルなコーデにスニーカーを合わせて、トレンドのスポーツミックスを表現した着こなし方ですよ。
②細身のスウェットパンツにスニーカー
参照元:http://wear.jp/
細身のスウェットパンツにスニーカーを合わせた、定番のスポーツミックスの着こなし。
グレーのスウェットパンツにデニムシャツを合わせることでカジュアル過ぎないコーデになります。
そこにスニーカーを合わせることでおしゃれなスポーツミックスが完成ですね。
普段から持っていることが多いアイテムであり、カラーも合わせやすいので、すぐに取り入れやすい着こなしです。
③アンクルパンツにスニーカー
参照元:http://wear.jp/
キレイめスタイルの定番であるチェスターコートを主役にした、スポーツミックスの着こなし。
シックな色でまとめていますが、アンクルパンツとスニーカーが軽快で季節感の漂うスタイルですね。
④トラックジャケット
参照元:http://wear.jp/
カーゴパンツにトラックジャケットを合わせたスポーツミックスの着こなし方です。
アーミーテイストなワイルドなコーデにカジュアルなトラックパンツでアクセントを加えています。
トラックジャケットにすることでこなれ感が生まれ、おしゃれなコーデに仕上がっていますね。
⑤トラックパンツ
参照元:http://wear.jp/
細身のadidasのトラックパンツでシックに着こなしたスポーツミックスコーデ。
こちらのコーデの着こなしのポイントは、adidasのジャージがリブ仕様になっている所。
ラフスタイルにデニムジャケットを合わせたメリハリ感も大事ですが、足首がリブ仕様になっている事でスッキリとしたラインが表現でき、ラフ過ぎないシルエットになっています。
⑥スウェット地のジョガーパンツ
参照元:https://i2.wp.com/
スウェット地のジョガーパンツをコーデの外しアイテムに使った着こなし方です。
こちらのコーデもポイントはリブ仕様ですね。
テーラードジャケットにスウェットパンツやサンダルを合わせる定番のスポーツミックスコーデですね。
ワンランク上の大人スタイルに仕上がります。
⑦ナイロンジャケット
参照元:http://wear.jp/
スポーティな雰囲気を感じるナイロンジャケットにデニムパンツを合わせることで、シンプルな中にカジュアルな雰囲気も表現しています。
こちらも取り入れやすいスポーツミックスのメンズの着こなし方です。
⑧ランニングシューズ
参照元:http://wear.jp/
カットソーにチノパンツを合わせた定番のキレイめカジュアルなコーデに、ランニングシューズの抜け感が見事にマッチした、スポーツミックススタイル。
スポーツミックスで使えるおしゃれなアイテムを紹介!
スポーツミックスに使えるアイテムはたくさんありますが、スポーツミックスだけでなく他のコーデにも使えるのが魅力です。
一つにコーデにこだわらず、自身の好きな普段のコーデにも使えるアイテムを選ぶのも、一つの選び方ですよ。
最後はスポーツミックスで使えるおしゃれなアイテムを紹介しますので参考にしてください。
adidasのスーパースター
adidasなら白色のスニーカーだけでスポーティな雰囲気を演出することができます。
ブランドの代名詞でもあるスーパースターは、スポーティなコーデにぴったりハマりますよ。
定番のシリーズですが、多くのおしゃれメンズが持っているアイテムなのでしっかりおさえてくださいね。
adidasのスタンスミス
スタンスミスは白色のスニーカーの中で、幅広いコーデに合わせやすいアイテムですね。
グレー系のスウェットパンツと合わせればクールでスタイリッシュな表現ができますよ。
adidasのTシャツ
NIKEのTシャツ同様にブランドのログマークのみのトレンド感の高いアイテムですよ。
3本ラインが特徴のadidasでクールな演出ができる、スポーツミックスで使えるおしゃれなアイテムです。
adidasのトラックジャケット
春や秋に大人気のadidasのアイテムといえばトラックジャケットですね。
デザインはもちろん袖に3本ラインとフロントはシンプルなブランドロゴ!
シンプルなデザインなので、とてもクールでスタイリッシュですね。
デニムパンツと合わせるだけで、簡単におしゃれなスポーツミックスコーデが完成ですよ。
adidasのパーカー
adidasでは定番のパーカーに、迷彩柄で仕上がった大人感の高いアイテムですよ。
スポーツミックスコーデの主役に使える一着です。
NIKEのエアプレスト
NIKEのエアプレストは、ランニングシューズを使った定番のスポーツミックスですね。
ランニングシューズの中でもおしゃれなデザインになっており、スウェットパンツだけでなくチノパンツやデニムパンツなど、色々なパンツアイテムと合わせやすいですね。
NIKEのスウェットパンツ
NIKEのロゴマークがアクセントになり、スポーティな演出に最適なスウェットパンツ。
細身のシルエットなので、コーデを選ばず汎用性の高いアイテムです。
NIKEのTシャツ
胸元の大きなNIKEのロゴマークがアクセントになったTシャツですよ。
スポーツブランドと分かるだけでなく、バックの無地にフロントのロゴデザインとシンプルなアイテムなので、スポーツミックス以外でも使えてこれからの季節におすすめです。
ジョガーパンツ
ジョガーパンツでもデザインは豊富です!
無地から少しアクセントをつけたいメンズや、こなれ感を演出したいメンズならサイドラインがおすすめ。
サイドラインは1本と2本ラインから選ぶことができ、無地や迷彩柄からも選べるので、ぜひ覗いてみてください!
無地のキャップ帽
キャップ帽を合わせるだけでスポーティな演出ができますよ。
無地のデザインになっているので、色々なアイテムとも合わせやすいのも魅力。
ブルゾンと合わせればストリートスタイルにスポーティを表現できます。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
スポーツミックスは合わせるアイテムを間違わなければ、簡単に表現できるスタイルです。
今期注目のスポーツミックスですので、ぜひコーデの一つに取り入れてくださいね。
今回はスポーツミックスの説明と、メンズの着こなし方やおしゃれなスポーツミックスアイテムを紹介しました。