人気スポーツのゴルフは、最近では様々な世代の方がプレイしていますよね。
ゴルフはファションも楽しめるスポーツなので、秋冬ならではのゴルフファションでおしゃれも楽しんでみませんか?
今回は秋冬のゴルフのメンズコーデと、人気でおすすめのゴルフファションアイテムを紹介します。
ゴルフのコーデでNGは??
ゴルフにはユニフォームが無く、私服でプレーするものですが、最低限のマナーとしてドレスコードが設けられています。
恥をかかないために、まずはしっかりとNGなゴルフコーデを学んでください。
ゴルフ場によってもドレスコードの厳しさが異なってくるので、同伴者に聞いたり、ゴルフ場のHP、もしくは直接ゴルフ場に電話するなどして必ず確認するようにして下さいね!
また、プレー中の服装にも注意が必要ですが、ゴルフ場に行くときの服装にもドレスコードがありますので、合わせて確認をしておきましょう。
①タオルを首にかけない
首にタオルをかけたままのゴルフプレーは基本的にマナー違反です。
プレーをしていると暑くなってきますが、タオルは持参して、カートなどに置いておくようにしましょう。
②シャツはパンツの中にイン。アウトしてはいけない
トップスの裾をパンツに入れないスタイルもNGです。
基本的に紳士・淑女のスポーツなので、裾が出ていることはだらしないという印象になります。
ただニットやダウンまで入れてしまうと、プレイに支障が出てしまいますので、中のインナーだけでも入れるようにしましょう。
③デニム、作業着、迷彩柄、ラフなパンツ等々・・・
デニムや作業着、ラフなパンツなどもマナー違反になります。
好まれるゴルフコーデは、スラックスやスポーツタイプのパンツですよ。
こちらもトップスの裾をINしないといけないのと同様に、ゴルフは紳士的なスポーツなため、落ち着いたゴルフコーデをしなければいけません。
動きやすい、落ち着いたパンツを選ぶようにしましょう。
④サンダル、スニーカー等々・・・
サンダルやスニーカーもマナー違反になります。
スニーカーなどは、ラフで一見とても動きやすそうですが、ゴルフ場では向きません。
プレーにも支障をきたしますし、基本的には上記画像のような、ゴルフ専用のシューズを履くことが決められています。
周りの人達も楽しく気持ちよくプレイできるように、身だしなみを整えてゴルフを楽しんでくださいね。
ゴルフのメンズコーデ(秋冬編)13例
おしゃれなメンズはゴルフのコーデにもこだわってます。
初心者の方から上級者の方も、マナーを守ったおしゃれに着こなせるコーデを揃えましたので、ぜひお気に入りのコーデをみつけてください。
それではさっそく、ゴルフのメンズコーデ秋冬編を紹介します。
黒のジップニット×白の長袖ポロシャツ×チェック柄パンツ×サンバイザー
http://wear.jp
チェック柄のパンツが主役になっていて、黒のジップニットを合わせることで、英国紳士のような上品さを感じます。
ゴルフでもおしゃれを楽しむお手本にしたいコーデですね!
グレーのニット×白の長袖ポロシャツ×グレーのパンツ×キャップ
http://wear.jp
グレーをメインにしたコーデで、ニットのデザインがアクセントになっていますね。
細身でタイトなシルエットなので、上品な大人のコーデにまとまっています。
アウター×チェックパンツ
http://wear.jp
ゴルフバッグとウェアを合わせた統一感のあるコーデがお見事です。
チェックパンツが良いアクセントになっていて、グリーンの芝生にもよく映えますね!
アウターをシンプルなデザインにすることでしっかりバランスをとったコーデに仕上がっています。
襟付きニットセーター×白のパンツ×キャップ×白パンツ
http://wear.jp
襟付きのニットセーターはアーガイル柄デザインで、コーデに華やかさをプラスしていますね。
また、パンツ・キャップ・靴を白で統一し、爽やかで大人の余裕を感じさせる着こなしです。
グレーのダウンジャケット×黄色のハイネックセーター×白のパンツ
http://wear.jp
黄色のハイネックが差し色で良いアクセントになっていて、グレーのダウンジャケットと合わせることで、ワンランク上のおしゃれなゴルフコーデを楽しんでいますね。
また、白のパンツを組み合わせることでゴルフバッグとの統一感も出て、上品にまとまっています。
グレーのニットセーター×白ポロシャツ×柄パンツ×キャップ
http://wear.jp
柄パンツのデザインが個性的で、おしゃれ度がぐっとアップしたゴルフコーデですね。
グレーの可愛らしいトップスとの相性が非常に良く、バランスのとれたおしゃれな着こなしです。
柄ジャケット×白のポロシャツ×黄色のパンツ
http://wear.jp
全身無地のシンプルなコーデに柄のジャケットが目を惹きます。
カラー使い・全体のバランスが絶妙でお手本にしたいコーデ。
柄のジャケットは合わせるのが難しそうですが、他のアイテムをシンプルにまとめるのが鉄則ですね!
ジャケット×パンツ×キャップ×靴を黒で統一
http://wear.jp
黒をメインにしたコーデで、メンズらしさを漂わせています。
ブランドもプーマで統一し、まとまりがあって統一感のある仕上がり。
キャップやパンツのロゴマークや、ジャケットに少し柄もあって、良いアクセントになっています。
ダウンジャケット×チェック柄トップス×パンツ×ニット帽
http://wear.jp
ダウンジャケットと同じデザインのトップスを合わせて、シックにまとまっており、タウンユースでも違和感のない着こなしですね!
靴がアクセントになっていて、秋冬の季節感が感じれるコーデです。
白のセーター×長袖ポロシャツ×赤のパンツ×キャップ
http://wear.jp
赤のパンツがコーデの主役になっていて、こなれ感を演出しているゴルフコーデ。
白のトップスと合わせることでおしゃれ上級者の仕上がりを見せています。
グレーのニットセーター×ポロシャツ×ネイビーのパンツ×ニット帽
http://wear.jp
グレーのトップスの柄デザインで、グッとおしゃれ度がアップしたゴルフコーデですね。
また、白のニット帽がアクセントになっていて、光沢のあるネイビーのパンツと合わせることでワンランク上のおしゃれを感じさせます。
白のトップス×チェック柄のパンツ
http://wear.jp
トップスがシンプルなのでチェック柄のパンツで秋っぽく仕上げたコーデですね。
真似のしやすいスタイルなので、すぐに取り入れたくなる着こなしです。
チェック柄のニットセーター×白のポロシャツ×赤のパンツ×ハット
http://wear.jp
赤のパンツがコーデの主役になり、グッとおしゃれ度がアップしたコーデですね。
シックなニットを合わせることで、落ち着いた印象が持てる秋冬のゴルフのメンズコーデです。
メンズに人気でおすすめのゴルフファッションアイテムを紹介!
続いてはメンズに人気でおすすめのゴルフファションアイテムを紹介します。
色々なショップから販売されているゴルフファションアイテムは、種類が豊富で迷ってしまいます。
そこで人気でおすすめのアイテムを集めましたので、ぜひ参考にしてゴルフファションを楽しんでみませんか?
スポーツ向けの長袖ポロシャツ
吸収性に優れていて、汗を素早く吸い取ってくれる高機能なスポーツ向けの長袖のポロシャツ。
デザインはシンプルで、色々なパンツと合わせやすく、おしゃれにゴルフコーデを楽しむことができます。
タイトすぎないレギュラーなサイズ感で、ベタつかずリラックスしてプレイに集中できるアイテムです。
ケーブルニットセーター
秋冬に欠かせないとも言えるケーブル編みのニットセーター。
ポロシャツやシャツ、ハイネックと重ね着することで防寒性がしっかりとありながらファッショナブルな雰囲気に。
伸縮性にも優れ、プレーの邪魔をしません。
ややスリムなシルエットが、上品でキレイめな雰囲気を演出してくれますよ。
Vネックニットベスト
アーガイル柄のニットベストはとても上品で、大人の余裕を感じさせるゴルフファションアイテムですよ。
定番のVネックニットは動きやすく暖かいので、初心者から上級者の方まで、ゴルフで着ている方が多いですね。
トラックジャケット
暖かく着れ、脱着の簡単なトラックジャケット。
秋冬にはかかせないゴルフファションアイテムは、寒さをしのげるトラックジャケットが便利。
ストレスのない軽さは動きやすく、楽にプレイできる優れもの。
基本的にアウターは移動中のみ着用し、プレーする際は脱ぐのがマナーですが、このトラックジャケットは着用したままプレーもできますよ。
デザインがおしゃれなため、ワンランク上のおしゃれが楽しめる一着です。
アディダスのパンツ
ゴルフをする為に作られたパンツは、アディダスの中でもロングセラーで人気のアイテムですよ。
肌触りがよく、通年使えるコットンをベースに、ポリウレタンを混紡しているので伸縮性も抜群。
シンプルなデザインはトップスを選ばずおしゃれに履き着こなせる一着です。
キャップ
日中に外で長時間プレーをするゴルフに「帽子」は欠かせないアイテムですよね!
シンプルなデザインのこちらのナイキのキャップなら、ゴルフだけでなく日常使いもできますよ。
プレイ中もおしゃれに被ることができるため、メンズから人気のファションアイテムです。
あとがき
いかがでしたか?
おしゃれなゴルフウェアを着て秋冬のゴルフをぜひ楽しんでください。
今回は秋冬のゴルフのメンズコーデと、人気でおすすめのゴルフファションアイテムを紹介しました。