ニューバランスと言えば、アメリカを代表するスニーカーブランド。
豊富なカラーバリエーションに加え、履き心地にも定評があり、世界中から親しまれています。
そんなニューバランスのスニーカーを使い、おしゃれなメンズは春夏にどんなコーデを演出しているのか?
そこで今回はニューバランスのスニーカーでメンズの春夏のコーデと、人気のニューバランスのスニーカーを紹介します。
【ニューバランスのスニーカー】メンズの春夏のコーデ20選
カラーバリエーションが豊富なニューバランスのスニーカーを使い、どんなカラーと合わせたおしゃれなコーデをしているのか?
それではさっそくニューバランスのスニーカーで、メンズのおしゃれな春夏コーデを紹介します。
【春コーデ】
スリムパンツ×シャツ×キャップ
参照元:http://wear.jp/
グレー・ブラック・ブラウンのシックなカラーで仕上げたコーデ。
スリムなパンツとシャツでキレイめな雰囲気を演出しながら、ブラウンのニューバランスのスニーカーとキャップでカジュアルダウンして、バランスの良い着こなしになっています。
アンクルパンツ×シャツ×キャップ
参照元:http://wear.jp/
シャツとスニーカーのカラーをイエローで合わせた爽やかなコーデ。
ネイビーのアンクルパンツで上品な大人の雰囲気を演出しながら、イエローを引き立てています。
キャップとニューバランスのスニーカーでカジュアルにまとめた着こなしです。
チノパン×シャツ
参照元:http://wear.jp/
総柄のシャツですが、明るめのカラーをチョイスしていて爽やかな印象です。
チノパンと合わせているので大人の雰囲気を感じますね!
スニーカーでカジュアル色を強くし、大人のカジュアルコーデに仕上げています。
ショートパンツ×カーディガン×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
落ち着いたカラーで仕上げた大人のコーデ。
シンプルなアイテムの合わせ方ですが、上品なリネンのカーディガンがグッと大人の雰囲気が演出できています。
また、スニーカーをベージュにすることで全体のバランスと見事にマッチさせています。
デニムパンツ×パーカー×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
デニムパンツにグレーのパーカーを合わせた定番のコーデですね。
細身のアイテムで統一しているので、カジュアルながらもスタイリッシュな印象があります。
ロールアップで足元に抜け感を出し、少し珍しいパープルのスニーカーを引き立てています。
ショートパンツ×ミリタリーシャツ×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
ミリタリーシャツを使った春夏コーデ。
ロールアップしたデニムパンツから見える裏地が、コーデのアクセントになっています。
黒色のニューバランスのスニーカーを使い、足元で全体を引き締めた着こなしです。
デニムパンツ×シャツ×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
羽織った白シャツが、爽やかでスタイリッシュな大人感を表現したコーデ。
パープルのニューバランスのスニーカーがコーデに色味を加え、更に黒色のクラッチバックをもつことで全体をうまく引き締めています。
ワイルドながら落ち着いた雰囲気に仕上げた着こなしです。
ショートパンツ×パーカー×ボーダーTシャツ
参照元:http://wear.jp/
ボーダー柄のTシャツを使ったマリンコーデ。
ラインの細いボーダー柄がキレイめな雰囲気で、スニーカーともカラーを合わせてグッと大人感を高めています。
おしゃれなデザインのショートパンツで大人の遊び心もプラス。
チノパン×ジージャン×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
ジージャンとチノパンツを合わせた王道のアメカジスタイル。
レイヤードしたインナーのボーダーTシャツと、パンツの裾のロールアップ、腕まくりが春夏の季節感を表現しています。
カジュアルなニューバランスのスニーカーですが、グレーを上手に使って上品な雰囲気を醸し出しています。
ショートパンツ×Tシャツ×ニット帽
参照元:http://wear.jp/
シンプルなコーデの中に、裾のレイヤードでこなれ感を演出しています。
夏コーデはシンプルになるので、ワンポイント入れることは大切ですよ。
全体のカラーはシックな雰囲気なので、季節感を表現できる白色のニューバランスのスニーカーを合わせています。
【夏コーデ】
ショートパンツ×七分袖Tシャツ×ハット帽
参照元:http://wear.jp/
ネイビーのショートパンツと白の七分袖Tシャツが、上品で爽やかな雰囲気を演出。
人気のウエストポーチを斜め掛けするなど、こなれ感をしっかり表現しておしゃれ度を上げたコーデです。
ショートパンツ×Tシャツ×ニット帽
参照元:http://wear.jp/
白のショートパンツとネイビーのTシャツの上品なカラー合わせ。
カジュアル色のあるプリントTシャツに合わせて、ニット帽とニューバンスのスニーカーでカジュアルに仕上げています。
デニムパンツ×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
王道のアメカジスタイル。
グレーと黒のみで統一したコーデに、ピンク色のニューバランスのスニーカーがよく映えています。
ショートパンツ×Tシャツ重ね着
参照元:http://wear.jp/
ベージュのショートパンツを、黒と白のレイヤードスタイルに合わせた定番の春夏コーデ。
Tシャツのロゴに合わせた赤色の上品なニューバランスが大人の雰囲気をプラスしています。
カジュアルパンツ×Tシャツ×ハット帽
参照元:http://wear.jp/
カジュアルなアイテムをモノトーンで合わせ、きちんと感のあるハット帽を合わせて、クールで大人っぽいコーデに。
ニューバランスのスニーカーのカラーも合わせることで全体を統一させています。
ショートパンツ×ベスト×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
イエローのニューバランスのスニーカーが光る春夏のコーデですね。
都会的なデザインのTシャツにベストがマッチし、おしゃれな大人の雰囲気を表現しています。
ニューバランスのスニーカーを外しアイテムに使った着こなしです。
デニムパンツ×Tシャツ
参照元:http://wear.jp/
サックスブルーのデニムパンツに白のTシャツを合わせた定番スタイル。
ロールアップで春夏の季節感を演出し、リュックと合わせた黒色のニューバランスのスニーカーが全体を引き締めています。
ハーフパンツ×ボーダーTシャツ
参照元:http://wear.jp/
裾から見えるイエローのインナーがアクセントになったコーデですね。
インナー以外は黒色と白色で合わせているので、統一感のあるスタイルに仕上がっています。
厚底ソールのニューバランスのスニーカーを合わせて、スタイルアップ効果も使った着こなしです。
ハーフパンツ×Tシャツ×キャップ帽
参照元:http://wear.jp/
迷彩柄のハーフパンツが存在感のあるコーデ。
スニーカーとTシャツのカラーを合わせて全体に統一感をだし、迷彩柄とうまくマッチさせた着こなしです。
白のハーフパンツ×ボーダーシャツ
参照元:http://wear.jp/
ホワイトカラーで仕上げた、爽やかで清潔感のある大人のコーデ。
ボーダーシャツが季節感を表現しながら、グレーのニューバランスのスニーカーが上品さをキープしています。
爽やかで好印象をもってもらえる着こなしです。
メンズのおしゃれなニューバランスのスニーカーを紹介!
メンズに人気があるおしゃれなニューバランスのスニーカーを厳選してみましたので、参考にしてください。
最後はメンズのおしゃれなニューバランスのスニーカーを紹介します。
M996
M996モデルは、ニューバランスのスニーカーの中でとくに履いている方が多いモデル。
人気の理由は、やはり抜群のはき心地と卓越した機能性の高さです。
細みタイプになっているのも特徴ですが、やはりベーシックなデザインでコーデにも合わせやすい所がおすすめのポイントです。
値段もお手頃なので、最初の1足目としてもおすすめですよ。
M576
M576は先ほどのM996とは違い、かなり高級感のあるモデルになっています。
レザー仕上げのこちらのタイプは、ファッションに敏感なおしゃれな大人メンズからの人気がとても高いモデルになっています。
おすすめはこちらの真っ赤なカラー!
コーデのアクセントにも使え、高級感があるので足元でおしゃれを表現できる1足です。
M1400
M1400は、人気の1000番台の中でも特に細みのスッキリとしたシルエットで人気。
ヴィンテージな色合いがとてもおしゃれに仕上がっています。
価格も少々高めで、少しでも差をつけたいならおすすめのスニーカーです。
U420
U420モデルは、伝説的なヒットをしたM420のユニセックスタイプ。
スタイリッシュなデザイン展開で、上品な足元を演出してくれますよ。
スエード素材で落ち着いた大人の雰囲気を表現してくれる一足です。
U220
U220は独特のクラシックなデザインが人気の理由です。
近年はリバイバルモデルが人気を集めているので、ニューバランスのスニーカーを探しているなら、おさえておきたいモデルです。
ユニセックスデザインなので、おしゃれ女子からのウケもよく、デートコーデの足元にいかがですか?
(関連記事)
いかがでしたか?
ニューバランスのスニーカーは、コーデのカラーに合わせて使う事が大切です。
履き心地だけでなく、おしゃれな足元を演出してくれるので、ぜひ普段のコーデに取り入れてみてください。
今回はニューバランスのスニーカーでメンズの春夏のコーデと、人気のニューバランスのスニーカーを紹介しました。