スニーカーの定番色といえば黒色。
カジュアルなスニーカーも、黒色を合わせることで上品さも加わるので、大人メンズでも使いやすい色ですね。
また引き締め色でもあるので、近年のルーズコーデも、締めるところは締めることで野暮ったさも回避できます。
今回は黒のスニーカーのメンズのコーデと、人気でおしゃれな黒スニーカーを紹介します。
黒のスニーカーのメンズコーデ14例
カジュアルながらも足元をキュッと引き締めてくれる黒のスニーカー。
- カジュアルスタイル
- ロックテイスト
- シックな大人スタイル
など、幅広い着こなしにすんなりと溶け込んでくれる優秀アイテムです。
おしゃれメンズたちは黒のスニーカーをどのように取り入れているのか見ていきましょう!
それでは黒のスニーカーのメンズコーデを紹介します。
春夏
ネイビーのジャケット×オレンジT×グレーのスウェットパンツ
http://wear.jp/
ネイビーのオーバーサイズのジャケットを、グレーのスウェットパンツでカジュアルダウン。
トップスとボトムスとのメリハリがしっかりできているので、野暮ったさがないですね。
インナーのオレンジTが差し色になり春らしさもあり◎。
ボーダーカットソー×白のデニムジャケット×チノパン
http://wear.jp/
春の大人のカジュアルコーデ。
定番ボーダーでしっかり季節感を出していますね。
白のデニムジャケットを合わせて明るさも加え、メリハリ感もあり◎。
Tシャツ×チェック柄シャツ×白のワイドチノ
http://wear.jp/
グリーンのスエットと白のワイドパンツで優しい雰囲気に仕上がっていますね。
ビックシルエットが今っぽいスタイルで、絶妙なリラックス感を演出します。
トレンドのCPOジャケットに合わせて、スニーカーも黒でまとめて統一感のある着こなしに。
白のTシャツ×ノーカラージャケット×スラックス
http://wear.jp/
ブラウンのセットアップコーデ。
ジャケットはノーカラーで程よいリラックス感があり、インナーのTシャツを合わせてカジュアルダウン。
足元はスニーカーですが、黒を合わせることで、グッと大人の雰囲気をキープできています。
黒シャツ×白T×グレーのスラックス
シンプルな大人のカジュアルコーデ。
モノトーンで合わせて程よい上品さがありますね。
シャツ×スラックスで上品さもありますが、パンツのワイドシルエット×スニーカーでカジュアルに。
ゆったりシルエットが今っぽく安定のモテコーデが完成です。
グリーンのロゴT×デニムパンツ
http://wear.jp/
Tシャツ×デニムのシンプルコーデ。
Tシャツデザインはヴィンテージ感がありアクセントになっていますね。
とことんカジュアルの着こなしなので、黒スニーカー×黒バッグでしっかり品よく見せています。
黒のTシャツ×スキニーパンツ
http://wear.jp/
Tシャツ×デニムパンツの定番カジュアル。
黒のワントーンで上品さを作りつつ、白のカットソーを裾で見せて明るさとアクセントをつけています。
また黒のワントーンは重たい印象もあるので、アンクル丈+白ソックス見せでしっかり軽さを出しているのも◎。
白のシャツ×黒のハーフパンツ
http://wear.jp/
白シャツ×ハーフパンツの大人の夏スタイル。
ハーフパンツ×スニーカーは幼く見えがちなので、黒で統一することで回避!
シンプルシャツとのコーデでベーシックなので、足元はヴィンテージ感のあるアトランティックスターズのスニーカーでしっかりアクセントにもなって◎。
秋冬
黒のコーチジャケット×ストライプシャツ×ベージュのチノパン
http://wear.jp/
コーチジャケットを使った大人のキレイめカジュアルコーデ。
ストライプシャツ×スラックスで上品にしつつ、コーチジャケットで程よくダウン。
黒スニーカーはレザーで品よく見せているので、カジュアルすぎないデザインが◎。
ベージュのカーディガン×白ニット×ベージュのスラックス
http://wear.jp/
白ニット×ベージュのスラックスで上品コーデ。
そこに柄カーディガンを合わせてキメすぎないスタイルに。
足元も黒のボリュームスニーカーで抜け感を加え、今時のゆるコーデが完成です。
ベージュのマウンテンパーカー×ベージュのチノパン
http://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデ。
全体的にゆったりシルエットになってとてもルーズですね。
足元とバッグを黒で引き締めることで、野暮ったくならんずにまとまっています。
白ブルゾン×黒ニット×黒スラックス
http://wear.jp/
白×黒のモノトーンコーデ。
足元の黒スニーカーも白色のバイカラーになっているので、コーデに統一感がありますね。
ボアブルゾンで可愛い雰囲気を作りつつ、モノトーンで高見えさせています。
ナイロンジャケット×スキニーパンツ
http://wear.jp/
スポーツミックスコーデ。
ナイロンジャケット×スニーカーでスポーティ感を加えていますね。
また綺麗なYラインでもあるので、おしゃれにカッコよくキマっています。
MA1×白のパーカー×ワイドパンツ
http://wear.jp/
MA-1にパーカーの重ね着。
カジュアルの着こなしなので、黒スラックス×黒スニーカーで上品さをプラス。
またスラックスはワイドシルエットで今っぽさがあるので、ただの引き締めでなく、しっかり程よいゆるさでトレンド感を高めています。
メンズに人気でおしゃれな黒のスニーカー4選
一口に黒のスニーカーと言っても色々なタイプが存在します。
スポーティなハイテクスニーカーやベーシックなキャンバススニーカー。
ブーツ感覚で楽しめるレザータイプなど、素材で選ぶのもアリですよ。
続いてはメンズに人気でおしゃれな黒のスニーカーを紹介します。
NIKE/ナイキ
ナイキのスニーカーと言えばエアフォース1!幅広い世代に支持されていますよね。
とくに白の人気が高いモデルですが、おしゃれな黒のスニーカーコーデを楽しむなら黒のエアフォース1がおすすめ!
おしゃれ上級者は定番化している白ではなく黒でモード感をプラスしているんです。
艶感のあるレザーも魅力的で、重圧感のある足元を演出しかっこよく決めてくれますよ。
VANS/バンズ
メンズスニーカーでバンズも大人気のブランドですよね。
スマートなフォルムはリラックス感の漂うコーデに合わせると、足元をうまく引き締めながらおしゃれにまとめてくれます。
タウンユースはもちろんリゾートスタイルにも映える一足ですよ。
黒で統一されたカラーで、カジュアルな着こなしを大人っぽく仕上げてくれます。
CONVERSE/コンバース
コンバースで黒のスニーカーを選ぶならハイカットが人気でおすすめ!
サイドにあしらわれたジッパーでおしゃれ感をアップさせ、こなれた足元を演出しますよ。
スキニーパンツと相性抜群で、パンツも黒をチョイスすることで脚長効果も期待できちゃうんです。
スニーカーが主役のコーデを楽しんでほしいですね!
adidas/アディダス
豊富なバリエーションが魅力のアディダス。
シンセティックレザー(人工皮革)のアッパーに、バルカナイズ(アッパーとソールを接着する手法)のアウトソールでベーシックなデザインが特徴。
ブランドの象徴とも言える3本ラインが入っており、配色によって大きく印象が異なる一足です。
安定感のある履き心地で、非常に汎用性の高いアイテムですよ。
スニーカーに関連する記事
<ブランド>
<小技>
<色別>
- 春のスニーカーのメンズコーデ!おしゃれでおすすめのスニーカーを紹介!
- スニーカー(白)のメンズのコーデ!人気でおしゃれな白スニーカーを紹介!
- スニーカー(ネイビー)のメンズのコーデ!人気でおしゃれなネイビースニーカーを紹介!
- スニーカー(グレー)のメンズのコーデ!人気でおしゃれなグレースニーカーを紹介!
- スニーカー(ピンク)のメンズのコーデ!人気でおしゃれなピンクスニーカーを紹介!
- ハイカットのスニーカーのメンズコーデ!人気なハイカットスニーカーを紹介!
まとめ
黒のスニーカーの奥深さを味わっていただけたでしょうか?
引き締め効果のある黒ですが、スニーカーであれば綺麗めスタイルの外しアイテムとしても大活躍します。
トレンドの着こなしを楽しむなら、おしゃれなスニーカーを揃えておくととっても便利ですよ。
今回は黒のスニーカーのメンズのコーデと、人気でおしゃれな黒スニーカーを紹介しました。