日本発のスニーカーとして、ヨーロッパでも人気の高いブランドがオニツカタイガーです。
オニツカタイガーのスニーカーは、レトロでクラシックなデザインが魅力。
そんなオニツカタイガーのスニーカーで、メンズコーデのおしゃれに変化をつけてみませんか?
今回はオニツカタイガーのスニーカーのメンズコーデと、メンズに人気のオニツカタイガーのスニーカーを紹介します。
オニツカタイガーのスニーカーのメンズコーデ16例
オニツカタイガーのスニーカーの魅力である、レトロ感とクラシックなデザインが、現在のファッションスタイルにマッチすることでメンズに人気を集めています。
おしゃれメンズたちは、オニツカタイガーのスニーカーをどのような着こなしているのでしょう?
それではさっそく、オニツカタイガーのスニーカーのメンズコーデを紹介します。
春夏コーデ
デニムシャツ×白T×ワイドデニム
参照元:https://wear.jp/
デニムシャツとデニムパンツを、セットアップ風に着こなしたデニムオンデニムコーデ。
インディゴの色味は近いですが、表情の違いでメリハリのあるスタイルになっており、ナチュラルな印象になっています。
足元はブルーを拾いつつ、シャープなシルエットのメキシコ66で大人っぽくまとまっていますね。
グリーンのシャツ×白デニム×肩掛けシャツ
参照元:https://wear.jp/
くすみカラーと相性のいい白パンツで爽やかな春スタイル。
くすみカラーは地味な印象になりがちなので、ストライプシャツを肩掛けしてアクセントに。
スニーカーとシャツをブルーで合わせており、統一感のある着こなしになっていますね。
デニムプルオーバーシャツ×白シャツ×ワイドカーゴパンツ
参照元:https://wear.jp/
デニムとカーゴパンツを使ったキレイめワークコーデ。
細身のシルエットのオニツカタイガーなら、カジュアルになり過ぎませんね。
インナーに白シャツをレイヤードすることで、大人っぽさや清潔感を加えています。
ボーダーロンT×ワイドデニム×肩掛けニット
参照元:https://wear.jp/
白×ブルーのボーダーTが爽やかなコーデ。
オニツカタイガーとカラーリンクさせており、統一感のある着こなしになっていますね。
ニットを肩掛けし、ボーダーの主張を少し抑えながらコーデを引き締めています。
Tシャツ×白のワイドパンツ
参照元:https://wear.jp/
スリムでシャープなイメージのあるオニツカタイガーですが、ぼってりボリュームのあるモデルも展開しています。
シンプルなコーデの足元で存在感を発揮し、個性を加えてくれていますね。
白のオープンカラーシャツ×白T×ワイドデニム
参照元:https://wear.jp/
夏の着こなしに簡単に差をつけられるタックイン。
白×ブルーの色合わせが爽やかで、清潔感のあるスタイルに仕上がっています。
ハンドバッグが可愛いアクセントになっていますね!
白T×チャコールのハーフパンツ
参照元:https://wear.jp/
夏に人気の短パンにもオニツカタイガーは合いますよ。
子供っぽくなりやすい短パンスタイルですが、白・グレーのモノトーンで統一して落ち着いた雰囲気を演出。
ボリュームのあるデレシティを主役にしたコーデですね!
ジャガードニットポロ×白のワイドチノ
参照元:https://wear.jp/
特徴的なジャガード織りのポロシャツが目を引くコーデ。
総柄でも上品なデザインで、ニット素材が大人っぽさを演出しています。
足元はEDR78を使い、トップスと同じグリーンにすることで統一感のある着こなしにまとまっていますね!
秋冬コーデ
セットアップ×白ニット
参照元:https://wear.jp/
スニーカーを選ぶジャケットとのセットアップですが、オニツカタイガーもおすすめの一つ。
スタイリッシュな雰囲気をキープしつつ、程よくカジュアルダウンしてくれています。
インナーとシューズのカラーを合わせるのは基本の着こなし方ですね。
白パーカー×ワイドチノ
参照元:https://wear.jp/
パーカーとチノパンのカジュアルコーデ。
カジュアルなアイテムばかりですが、一つずつがシンプルなデザインなので大人っぽい着こなしができています。
足元はベージュと同じアースカラーのブルーのスニーカーで、爽やかにまとめていますね!
ベージュのドリズラージャケット×ブラウンのニット×白パン
参照元:https://wear.jp/
ベージュやブラウンを使った、くすみ暖色コーデ。
重く・暗いカラーを選びがちな秋冬は、明るいカラーを取り入れるだけでも差別化ができます。
スニーカーも白をチョイスし、軽やかに仕上がっていますね。
スタジャン×タートルネック×スウェットパンツ
参照元:https://wear.jp/
黒をメインにした、ストリート感のある韓国風コーデ。
カジュアルアイテムばかりですが、シンプルかつ黒で引き締めることで大人っぽさを作っています。
また、シンプルな分、足元のデレシティがアクセントとして引き立っていますね!
ステンカラーコート×パーカー×黒のイージーパンツ×キャップ
参照元:https://wear.jp/
イエローのスニーカーを主役にしたコーデ。
グレー・黒のかなりキレイめな着こなしにスニーカーがよく映えています。
パーカーやキャップでうまくカジュアルダウンもしていますね。
ミリタリージャケット×白パーカー×白のパラシュートパンツ×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
ボリュームのあるシルエットが、パッと見ではオニツカタイガーに見えない「DENTIGRE LS(デンティグレ エルエス)」。
ラギッドなデザインが特徴的で、黒のワントーンでもしっかりと存在感があります。
シンプルでミニマルなスニーカーに飽きてきている方におすすめですね。
フィールドコート×パーカー×テーパードイージーパンツ
参照元:https://wear.jp/
上品な雰囲気をしっかりと作ってくれるロングコートなら、かなり崩してもコーデをキレイめな雰囲気にまとめてくれます。
パーカーやスニーカーを合わせてカジュアルダウンしているので仕事着感がなく、タウンのおしゃれ着として着こなしていますね。
黒のチェスターコート×ボトルネックニット×ベージュのバルーンパンツ
参照元:https://wear.jp/
黒のオニツカタイガーもシュッとしてカッコいいですね!
オーバーサイズのロングコートを使ったキレイめコーデにも非常にマッチしています。
オニツカタイガーの人気モデル8選
オニツカタイガーのスニーカーは、豊富なデザインとカラーバリエーションも魅力の一つです。
あなたの好みに合った、お気に入りのオニツカタイガーのスニーカーを見つけてくださいね。
続いてはメンズに人気のオニツカタイガーのスニーカーを紹介します。
MEXICO66(メキシコ66)
メキシコ66は、トレーニングシューズをベースにオニツカタイガーストライプがはじめて搭載されたモデルとなっています。
クロスの補強が施された芯材のない柔らかいカカト部分とヒールフラップが特徴。
薄底でタイトなフォルムがスタイリッシュなメンズの足元を演出してくれますよ。
メンズコーデにリンクしやすいことでも人気の一足です。
FABRE(ファブレ)
スタイリッシュかつはき心地の良いモデルがこちらのファブレ。
1975年にバスケットボールシューズとして発売された「FABRE BL-S」がベースになっています。
洗練されたデザインで、シンプルなメンズの着こなしを一気に都会的に仕上げてくれますよ。
フィッティング性を高め、成型中敷を搭載することでクッション性も向上しています。
SERRANO(セラーノ)
スポーティーなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力のセラーノ。
つま先が少し巻き上がったフォルムが特徴で、他のオニツカタイガーのスニーカーと比べて、リーズナブルなのも人気の理由ですね。
カジュアルすぎないセラーノは、落ち着いた印象でスマートな足元を演出してくれます。
全体的に生地が薄く、足袋(たび)を履いているかのような軽い履き心地がクセになるスニーカーです。
CALIFORNIA 78(カリフォルニア78)
1978年に発売されたカリフォルニア78は、夜間ランニングの視認性を考慮して、かかと部分に装備されたリフレクターが特徴です。
日本のジョギングブームの火付け役となっただけあって通気性もよく、大満足の履き心地が体感できます。
落ち着いたカラーリングがメンズコーデを引き締め、大人な着こなしにも万能に履いていただけますよ。
メキシコ66やセラーノに並ぶほどメンズに高く評価されている一足です。
GSM(ジーエスエム)
オニツカタイガーの大人のスニーカーと言われるのがGSMです。
80年代のクラシック感漂うコートタイプシューズで、メンズコーデを品よくまとめてくれます。
シンプルなカラーバリエーションも人気の理由で、カジュアルからキレイめなど、幅広く合わせられますよ。
フィット感を高めるジグザグ形状のハトメ飾りが良いアクセントになっています。
LAWNSHIP(ローンシップ)
テニスシューズがルーツとなっているローンシップは、キレイめな着こなしにも合わせやすいシンプルでスマートなデザインが特徴です。
クリーンな白のアッパーにゴールドのロゴデザインがアクセントになって、おしゃれですよね。
アッパーのサイドには通気孔があり、気になる蒸れを解消してくれるのも嬉しいポイント。
メキシコ66 スリッポン
ひもなしで着脱が楽にできるメキシコスリッポンの最大の特徴は、かかとを踏んでも履ける2WAY仕様。
甲部分にエラスティックバンドを内蔵しているので、フィット感抜群で快適に履きこなせますよ。
定番のトリコロールカラーに、シャープなシルエットがクールな足元を彩ってくれるアイテムです。
DELECITY(デレシティ)
男女問わず人気の高まっているのがこのデレシティ。
オニツカタイガーらしからぬボリュームのあるシルエットとボッテリしたフォルムが特徴的です。
分厚いソールは見た目だけでなく、優れたクッション性を誇りますよ。
シンプルに洗練されたデザインとキャッチーな配色が魅力の一足ですね。
おすすめのオニツカタイガーのスニーカー4選
人気のオニツカタイガーのスニーカーは、さすがメンズに人気なだけあって、かっこいいモデルがそろっていますね。
続いては、メンズにおすすめのオニツカタイガーのスニーカーを紹介します。
人気モデルに劣らず、オニツカタイガーのスニーカーの魅力を堪能できるモデルを集めたので、こちらもぜひチェックしてくださいね。
TIGER CORSAIR(タイガーコルセア)
タイガーコルセアは、レトロ感アフれるフォルムが魅力的なモデル。
レトロな雰囲気でありながらスタイリッシュに履け、メンズコーデに重宝すること間違いありませんね。
素材にはレザーを使用しており、上品かつ爽やかなカラーリングで、大人のメンズの着こなしにもオススメですよ。
EDR 78(イーディーアール78)
EDR78は、スマートでコンパクトな見た目が魅力の一足。
つま先とかかとのラギッドなアウターソールの巻き上げも特徴で、スポーティーなメンズの着こなしにオススメ。
シックなカラーリングで、デニムやチノパンなどボトムスを選ぶことなくオシャレになじんでくれますよ。
軽快な見た目どおりの快適な履き心地で、おしゃれな着こなしも楽しめる優れものです。
SAMSARA(サムサラ)
シンプルなワントーンカラーで仕上げたサムサラは、幅広い着こなしに合わせられるスニーカーです。
アッパーに施されたパンチング加工が、シンプルなオニツカタイガーのスニーカーのアクセントになっていますね。
アクティブな雰囲気を感じさせる厚めのソールが、こなれた足元を演出してくれます。
また、素材は本革と人工皮革の切り替えになっており、大人っぽさもプラスしてくれますよ。
TIGER ALLY(タイガーアリー)
タイガーアライアンスの後継モデルのタイガーアリー。
丸みを帯びたフォルムが特徴で、どことなくメンズに人気のニューバランスのスニーカーと似ていますよね。
ジョギングシューズをもとに作られたスニーカーですが、ファッション性も抜群。
クッション性に優れたα-GELを内蔵したミッドソールが採用され、安定感のある履き心地で絶賛されています。
「周りの人と被りたくないけど、定番人気のスニーカーが欲しい」というメンズにオススメの一足です。
関連記事
(ワイドパンツとスニーカーの着こなし方法)
(スニーカーの人気ブランド特集)
(ブランド別のスニーカーコーデ)
- コンバースのスニーカーのメンズコーデ!人気のコンバーススニーカーを紹介!
- VANSスニーカーでメンズの春夏コーデ!大人のきれいめな着こなし方は?
- ニューバランスのスニーカーでメンズの春夏コーデ!定番のグレーや夏の着こなしを紹介!
- アディダスのスニーカーでメンズの春夏のコーデ!おしゃれなアディダスのスニーカーを紹介!
- リーボックのスニーカーでメンズの春夏コーデ!ポンプフューリーの着こなし方は?
- プーマのスニーカーでメンズの春夏コーデ!スエードクラシックの着こなし方は?
(オシャレな靴紐の結び方)
あとがき
いかがでしたか?
機能性はもちろんのこと、オニツカタイガーのスニーカーは、ファッション性にも優れていますね。
クラシックな足元を演出してくれるオニツカタイガーのスニーカーで、いつもとは一味違うおしゃれを楽しめます。
おしゃれの幅を広げてくれるオニツカタイガーのスニーカーを、あなたのワードローブにぜひ加えてみてくださいね。
今回はオニツカタイガーのスニーカーのメンズコーデと、メンズに人気のオニツカタイガーのスニーカーを紹介しました。