スニーカーでもミニマルなデザインで大人っぽい足元を演出してくれるスリッポン

シューレースが無いので楽に脱着ができ、手軽におしゃれな足元を彩ってくれます。

スリッポンを取り入れたメンズコーデで、この夏のおしゃれを楽しんでみませんか?

そこで今回は、スリッポンのメンズの夏コーデと、メンズに人気でおすすめのスリッポンを紹介します。

Sponsored Link

スリッポンのメンズの夏コーデ16例

スリッポンはシンプルなデザインのアイテムが多く、さまざまなテイストのメンズのコーデに大活躍してくれます。

おしゃれメンズの着こなしを参考に、スリッポンでこの夏のおしゃれを楽しんでくださいね。

それではさっそく夏のスリッポンのメンズコーデを紹介します。

フィッシングベスト×白T×ベージュのハーフパンツ×キャップ

スリッポン×フィッシングベスト×白T×ベージュのハーフパンツ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

羽織るだけでコーデに差をつけてくれるベストを使ったコーデ。

フィッシングベストは個性的なアイテムが多いですが、装飾が全て同色なのでコーデに取り入れやすいですね。

ハーフパンツは膝が隠れるくらいの丈がトレンドになっています。

黒T×ワイドバギースラックス×サマーニット帽

スリッポン×黒T×ワイドバギースラックス×サマーニット帽

参照元:https://wear.jp/

上下ワイドなシルエットのストリートコーデ。

全体をシックなカラーでまとめて、ストリートらしいクールな雰囲気に。

シンプルになり過ぎないようにスリッポンのチェック柄、赤のバンダナ、ニット帽など、小物やシューズでアクセントや色を加えています。

セットアップ×黒T×キャップ

スリッポン×セットアップ×黒T×キャップ

参照元:https://wear.jp/

オープンカラーシャツとショートパンツのセットアップスタイル。

インナーやキャップは黒で引き締めて大人っぽい雰囲気を。

スリッポンはチェック柄で少し遊び、差し色のオレンジソックスのアクセントが効いていますね。

ブラウンのTシャツ×スラックス

スリッポン×ブラウンのTシャツ×スラックス

参照元:https://wear.jp/

Tシャツ×スラックスをタックインでこなれスタイルに。

さらに足元はレザーのスリッポンを合わせているので、トップスがTシャツでも上品な雰囲気にまとまっていますね!

着用アイテムが少なくて差をつけにくい夏にタックインはおすすめですよ。

Sponsored Link

黒T×白のシェフパンツ×サマーニット帽

スリッポン×黒T×白のシェフパンツ×サマーニット帽

参照元:https://wear.jp/

モノトーンで大人っぽさを演出したストリートコーデ。

モノトーンは色味が無く、地味な印象になりがちなので、チェック柄のスリッポンを合わせていますね。

サマーニット帽はおでこ・耳を出して浅めに被るとサマになりやすいですよ。

白のロゴT×グレーのワイドチノ×キャップ×たすき掛けシャツ

スリッポン×白のロゴT×グレーのワイドチノ×キャップ×たすき掛けシャツ

参照元:https://wear.jp/

「たすき掛けシャツ」も夏の着こなしを差別化するのに有効ですよ。

パンツとシャツを同色系にすることで統一感のある着こなしに。

また、着用しているアイテム自体はシンプルなので、Tシャツのロゴがいいアクセントになっていますね!

ブルーのシャツ×白T×ベージュのショートパンツ

スリッポン×ブルーのシャツ×白T×ベージュのショートパンツ

参照元:https://wear.jp/

短丈のパンツと好相性なスリッポンは、もちろん短パンコーデにもおすすめ。

ショートパンツは膝上丈を選び、裾幅が細いと足が太く短く見えるので、程よくゆとりのあるアイテムを選べば子供っぽくなりにくいですよ。

また、白×ブルーは爽やかで清潔感があり、春夏にピッタリですね!

黒T×カーゴパンツ×バケットハット

スリッポン×黒T×カーゴパンツ×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

無骨なカーゴパンツであえて少し野暮ったさを感じる男らしいコーデ。

カジュアルにはなりますが、バックプリントのTシャツは夏に人気ですね。

Sponsored Link

グレーのオープンカラーシャツ×白のタンクトップ×テーパードパンツ

スリッポン×グレーのオープンカラーシャツ×白のタンクトップ×テーパードパンツ

参照元:https://wear.jp/

半袖のオープンカラーシャツでキレイめな夏スタイルに。

オーバーサイズで着ればリラックス感が生まれ、大人の余裕を感じさせる着こなしになります。

上下ともにシンプルなデザインのアイテムなため、スリッポンに花柄を取り入れ、地味な印象にならないように華やかさを加えていますね。

黒のプリントT×スキニーデニム

スリッポン×黒のプリントT×スキニーデニム

参照元:https://wear.jp/

大胆な黒のプリントTを主役にしたコーデ。

スキニーデニムはピチッと細すぎるとヤンチャな印象になりやすいですが、程よくゆとりを持たせることで大人っぽい雰囲気に。

黒×ネイビーのシックな色合わせですが、足元が真っ白なスリッポンなので爽やかにまとまっていますね!

Tシャツ×デニムパンツ×キャップ

スリッポン×Tシャツ×デニムパンツ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

Tシャツ×デニムパンツの夏の王道スタイル。

Tシャツはツヤのある素材感で大人っぽさを表現し、デニムパンツは裾をロールアップしてスッキリとした足元に。

スリッポンもレザー素材をチョイスし、カジュアルアイテムばかりでも上品な雰囲気をしっかりと作っていますね。

Tシャツ×白のワイドパンツ

スリッポン×Tシャツ×白のワイドパンツ

参照元:https://wear.jp/

白のワイドパンツも春夏に取り入れたいアイテムですね!

細身だとキメ過ぎな印象になってしまいますが、ワイドシルエットにすることで程よい爽やかさと上品さを演出してくれます。

どんなカラーとも相性がよく、着回しがしやすいのも大きな魅力ですね。

Sponsored Link

プリントT×スラックス

スリッポン×プリントT×スラックス×

参照元:https://wear.jp/

爽やかなライトブルーの1トーンコーデ。

細身のシルエットやスラックス、革靴見えするスリッポン、タックインなど、ドレスなシルエットとアイテムで、着こなし方でTシャツスタイルでもスタイリッシュな雰囲気に。

TシャツのロゴはアニメキャラクターのプリントTで、カジュアルダウンしているところに遊び心を感じますね。

半袖シャツ×ブルーのスキニーチノ×ロールキャップ

スリッポン×半袖シャツ×ブルーのスキニーチノ×ロールキャップ

参照元:https://wear.jp/

白×ブルーでそろえた統一感のあるコーデ。

配色切り替えの襟のブルーがいいアクセントになっていますね!

また、ニット帽とは違うロールキャップがコーデに個性を加えています。

黒T×黒のショートパンツ

スリッポン×黒T×黒のショートパンツ

参照元:https://wear.jp/

男性は好きな方が多いブラックの1トーンコーデ。

半袖・短パンにするだけでも抜け感があるのでそこまで重たい印象にはなりませんが、白を挟むことでより夏らしいスタイルに。

また、白を挟まないとノッペリした平面的な印象になりがちなので、レイヤードなどで色を加えることはかなり有効です。

ボーダーT×ショートパンツ

スリッポン×ボーダーT×ショートパンツ

参照元:https://wear.jp/

デッキシューズとデザインが似ているスリッポンはボーダーTと合わせればマリンスタイルに。

ボーダーでカジュアルな雰囲気が少し強くなりますが、シンプルで細身のスリッポンが大人っぽい足元にしてくれます。

メンズに人気でおすすめのスリッポン5選

スリッポンはカラーもデザインも豊富な上に、合わせやすくメンズのコーデをおしゃれにしてくれます。

続いてはメンズに人気でおすすめのメンズのスリッポンを紹介します。

素敵な一足を見つけて、この夏のおしゃれをもっと楽しんでくださいね。

アディダスオリジナルス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6153円(税込、送料無料) (2022/3/27時点)

人気ブランドのアディダスオリジナルスより、ストリート感のあるシルエットはそのままに、スリッポンタイプに仕上げて展開しています。

アッパーは伸縮性のあるクロスストラップデザインで、全体が黒×白のカラーがとてもかっこいいですね。

ストリートからスポーティコーデまで幅広く楽しめる、メンズに人気でおすすめのスリッポンです。

夏に嬉しいメッシュデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4290円(税込、送料別) (2022/3/27時点)

アッパーのメッシュ素材が通気性のいい履き心地で、見た目にも涼しげな印象を与えてくれます。

ツートンカラーでこなれた感じがプラスされ、足元をとてもおしゃれにキメてくれますよ。

夏のおしゃれなメンズコーデにオススメな、人気のスリッポンになっています。

VANS(バンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5170円(税込、送料無料) (2022/3/27時点)

スケーターブランドとして有名なバンズですが、スニーカーはタウンでもよく取り入れられていますね!

定番の黒や白も人気ですが、このチェッカーフラッグ柄も高い人気を誇ります。

夏はコーデがシンプルになりがちなので、そんな時に足元で存在感をしっかりと発揮してくれますよ。

白・黒のモノトーンチェックなので、意外と履き回しもしやすいアイテムです。

TOMS(トムズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4840円(税込、送料無料) (2022/3/27時点)

こちらはトムズのスリッポン。

トムズシューズはメンズに人気のブランドですね。

さりげなくサイドにブランドタグのついたセンスの光るデザインで人気があります。

また、とても軽く履き心地も抜群なので、この夏にヘビロテ間違いなしの一足ですよ。

裏地にアニマルシルエットのデザインが施され、脱いで置いてあるだけでもおしゃれなスリッポンです。

漂う大人の雰囲気

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12000円(税込、送料無料) (2022/3/27時点)

アッパーにレザーを使った大人の雰囲気が漂うスリッポン。

コンバースの不朽の名作である「オールスター」をベースに、シューレース無しでも使える2WAYモデルになっています。

シンプルなデザインなので素材の良さが引き立ち、シューホールやシュータンのブランドロゴがいいアクセントになっていますね!

スリッポンに関連する記事

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

(紐なしスニーカー)

まとめ

いかがでしたか?

シンプルなデザインは初心者でも着こなしやすくておすすめですよ。

今回は、スリッポンのメンズの夏コーデと、メンズに人気でおすすめのスリッポンを紹介しました。

Sponsored Link