グルカサンダルをご存じですか?

近年じわじわと注目を集めている大人のサンダルがグルカサンダルです。

サンダルなのにサンダルらしくない、大人心をくすぐるデザインになっています。

今回はメンズに人気のグルカサンダルと、おすすめのおしゃれなグルカサンダルも紹介します。

Sponsored Link

【2022年】グルカサンダルでメンズに人気は?

グルカサンダルは、革靴の様な上品さとサンダルのカジュアル感を、うまく融合した大人の履物です。

おしゃれメンズが選ぶグルカサンダルとは、どういったグルカサンダルなのか?

それではさっそくメンズに人気のグルカサンダル9選を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

duckfeet(ダックフィート)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19800円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

デンマーク発祥のダックフィートは、ブランドの名の通り「アヒルの足」のようなつま先が広がったデザインが特徴のブランド。

また、地球環境に配慮し、生産およびリサイクルに際して地球に優しい天然素材の使用を徹底しています。

軽やかな見た目は保ちつつ、レザーで上品に仕上げられたグルカサンダル。

最高級品質の丈夫なスカンジナビア産のレザーを使用しており、天然のままに近いベジタブルタンニングで、皮革の変化をじっくりと楽しめるようになっています。

バックストラップはスナップボタンで脱ぎ履きしやすく、ソールは天然ラバー製のクレープソールを採用して、柔らかく弾力性のある快適なはき心地を提供してくれますよ。

SVEC(シュベック)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4675円(税込、送料別) (2022/6/6時点)

「服を着替えるように、気軽に靴を履き替える」がコンセプトのシュベックは、オンオフ問わず使える、さまざまなジャンルの靴を展開するシューズブランド。

フェイクレザーながら高級感のある仕上がりになったグルカサンダル。

サイドの個性的なカットデザインにより、他とは違う高級な雰囲気を演出できます。

5種類から選べ、シック・上品・清潔感などの演出ができる一足です。

polpetta(ポルペッタ)①

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:18480円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

2013年日本生まれのポルペッタは、従来には無い「新しいフットウエアスタイル」として、足元が主役になれる大人の靴を展開するシューズブランド。

丁寧に編み込まれたレザーとシャープなシルエットのグルカサンダル。

ゴールドのバックルが高級感を高めていますね。

マッケイ製法を採用することで、歩行時のフィット感を高め、ソールのかえりの良さを両立させています。

Sponsored Link

polpetta(ポルペッタ)②

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:18480円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

細かく四つ目形に編み込まれたポルペッタのグルカサンダル。

アッパーでクロスしたレザーが全体をスリムに見せています。

大人感の高いデザインですので、スラックスなどのキレイめアイテムはもちろん、カジュアルにも合わせられる一足ですよ。

REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクション オブ ファウンド)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:29480円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

2016年にスタートしたリプロダクション オブ ファウンドは、「発見の再現」のブランド名の通り、世界中の歴史的な軍用シューズを復刻したアイテム展開で人気。

人気メンズファッション雑誌の「メンズノンノ」にもたびたび登場するスニーカーブランドです。

アッパーに鋭い光沢を放つ牛革を採用し、軍用のシューズ工場にて現代的に再現したグルカサンダル。

スロバキアの工場にて一つ一つをハンドメイドで製作しているこだわりようです。

ソールにはドイツの国境警備隊が現在も使用しているタクティカルソールを搭載しており、優れた耐久性・機能性で長時間の着用でも疲れにくい仕様になっていますよ。

SANDALS FACTORY(サンダルスファクトリー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:27500円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

イタリアに拠点を構えるサンダルスファクトリーは、クリエイティブなデザインとハイクォリティなアイテムが支持の高いサンダル専門のブランド。

上質なトスカーナレザーを使用した重厚感のあるグルカサンダル。

着脱はベルクロ式で楽々、ラバー製のソールはグリップ力に優れ、長時間の歩行でも快適なはき心地を提供してくれます。

上品でシンプルなデザインは、サンダルでも大人感の高い足元を演出してくれますよ。

Sponsored Link

HONOUR OVATION(アナーオベーション)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17280円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

名古屋発のアナーオベーションは、「名誉と喝采(かっさい)」という、ブランド名に恥じないこだわりと気品さを詰め込んだアイテムを展開するシューズブランド。

エアークッションを内蔵し、クッション性を飛躍的に高めたグルカサンダル。

日本人の足に合わせた幅広設計で快適に履けます。

ベルクロ仕様で着脱も楽なので、社内履きやビジネシシーンでも使えるアイテムですよ。

FERRANTE(フェランテ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:32340円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

1875年、イタリアのナポリで設立されたフェランテは、伝統的な職人技術に加えて、最新のテクノロジーやエコロジーも取り入れているシューズブランド。

艶のある上質なシュリンクレザーで仕上げたグルカサンダル。

知的で上品な雰囲気があり、サンダルとは思えない仕上がりですね。

素材の特徴である傷や汚れも目立ちにくく、革本来の風合いを楽しめる大人メンズにぴったりの一足です。

CHEANEY(チーニー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:70400円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

英国生まれのチーニーは、伝統のグッドイヤー・ウェルト製法で用い、コストパフォーマンスの高さに定評がある老舗シューズブランド。

本格的な革靴の様なフォーマルなデザインで高級感の漂うグルカサンダル。

甲部分にはベルトタイプになっているので、おしゃれ度も高いですね。

シューズの各部にこだわりが詰め込まれ、1ランク上の仕上がりになったアイテムです。

Sponsored Link

メンズにおすすめのおしゃれなグルカサンダル4選

サンダルほどカジュアル過ぎたくなく、周りとも差をつけたコーデをしたい方にグルカサンダルはおすすめですよ。

これからのアイテムなので、おしゃれを先取りしてくださいね。

最後はメンズにおすすめのおしゃれなグルカサンダルを紹介しますので、こちらも参考にしてみてください。

glabella(グラベラ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5380円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

グラベラは、スタンダードなデザインをベースとしつつ、トレンドを意識した「遊び心あるシューズ」をコンセプトに展開するシューズブランドです。

素足でもソックス合わせでも楽しめるグルカサンダル。

素材が合皮なのでイージーケアで済み、かかとをつぶしても履ける楽さは魅力です。

シンプルなデザインで着回しがしやすく、リーズナブルな価格も嬉しいポイントですね。

Paraboot(パラブーツ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:39600円(税込、送料別) (2022/6/6時点)

フランスを代表するシューズブランドのパラブーツは、快適なはき心地と高い防水性、革靴でありながら重厚にならない丸みのあるフォルムが特徴です。

ヨーロッパ産の上質なスムースレザーで仕上げられた「PACIFIC(パシフィック)」シリーズのグルカサンダル。

ワイドな編み込みデザインの仕上げなので通気性も抜群。

大人っぽさと夏らしい爽やかな雰囲気に仕上げた一足です。

MAURO de BARI(マウロディバリ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:22000円(税込、送料別) (2022/6/6時点)

イタリアを拠点とするマウロディバリは、50年以上に渡り、代々ハイクォリティなレザーサンダルを展開しているサンダルブランドです。

最小限のベルトで清涼感の高いグルカサンダル。

非常に高いクッション性のインソールに加え、アッパーのレザーは柔らかくて足になじみます。

コーデのアクセントや、おしゃれでデキる大人を演出してくれる一足です。

F.lli Giacometti(フラテッリ ジャコメッティ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:165000円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

イタリア発のフラテッリ ジャコメッティは、1890年から続く登山用に向けたノルベジェーゼ製法に代表するハンドメイドシューズの深い歴史を持つブランド。

根強い人気が有るクロコダイル柄で仕上がった高級感あふれるグルカサンダル。

クロコダイル柄がワイルドな雰囲気を演出してくれますね。

キレイめコーデに合わせればコーデの外しアイテムとして使え、カジュアルコーデに合わせれば、大人の雰囲気を演出してくれるアイテムです。

関連記事

(グルカサンダル)

(メンズのサンダルの種類や特徴)

(季節別のサンダルコーデ)

(人気ブランド特集)

(ビーチサンダル)

(色別のサンダルコーデ)

まとめ

いかがでしたか?

夏はラフな足元をしたいけど、ラフすぎるサンダルは苦手なメンズや、カジュアルな春夏コーデをキレイめにまとめたい時はグルカサンダルが最適ですよ。

カッチリとした雰囲気も残しつつ、編み込みデザインが高級でカジュアルな雰囲気を演出してくれます。

大人っぽい着こなしにしてくれるアイテムとして、ぜひコーデの1つに加えてみてください。

今回はメンズに人気のグルカサンダルと、おすすめのおしゃれなグルカサンダルも紹介しました。

Sponsored Link