レインブーツといえば「レディースのアイテム」と、想像する方がまだまだ多いかもしれません。
しかし、現在ではレディースだけでなく、メンズのおしゃれアイテムとしても人気が出てきており、いろいろなブランドから展開されています。
『お気に入りの靴がドロドロ…』
『靴下まで染み込んで気持ち悪い…』
そんな思いをしなくても、レインブーツなら雨の日でも快適におしゃれを楽しめます。
今の時代、メンズでもお気に入りの1足は持っていたいアイテムです。
今回はレインブーツでメンズに人気のブランド21選!ビジネスから普段使いにもおすすめを紹介します。
レインブーツでメンズに人気のブランド
レインブーツと聞いてパッと思いつくブランドはありますか?
自分自身で足を運んで探すにしても、ブランドが分からないと探しにくいですよね。
まずはメンズに人気のブランドのレインブーツを紹介しますので、好みのアイテム探しの参考にしてみてください。
【ビジネスにも使える】6選
RAINFUBS(レインファブス)
日本人の足に合わせて作られたシューズが特徴のレインファブス。
中でもチャッカ型のレインブーツは通勤用でメンズに人気です。
革靴の様な質感と抜群の履き心地がポイント。
天候に関係なくビジネスマンの強い味方になること間違いなしのアイテムですね。
Cloud9(クラウドナイン)
クラウドナインは本革の様なレインブーツで、働くメンズから人気。
レザーの様な質感と適度なヒールでスタイリッシュな雰囲気になりますね。
履き心地も抜群で、サイドゴアは脱ぎ履きもしやすいのが魅力です。
REGAL(リーガル)
パッと見でレインシューズだとわかる方はいないであろうリーガルのサイドゴアレインブーツ。
トラディショナルなデザインで、雨がやんでもかっこよく履けます。
実用性とファッション性の両方を兼ね備えた一足ですよ。
FOX UMBRELLAS(フォックスアンブレラ)
英国王室御用達のフォックスアンブレラは、老舗の高級傘ブランド。
長靴タイプと違い、より革靴らしい雰囲気を演出してくれるローファータイプのレインブーツです。
パッと見は革靴に見えますが、素材は完全防水のラバー製。
高いグリップ力に加えて薄くて軽く、ピタッと足にフィットする履き心地を体感できますよ。
Mc.WATER(マックウォーター)
マックウォーターのレインブーツはスッキリとシャープなデザインで、大人のメンズにピッタリ。
もちろんビジネス用で使えますよ。
内側にジッパーがあり脱ぎ履きも楽ちんのブーツです!
meduse(メデュース)
メデュースはフランスの老舗シューズブランド。
もともと農作業用のラバーシューズを作っていたので、品質や使い心地も抜群です。
サイドゴアで脱ぎ履きも楽なレインブーツですね。
【普段使いにおすすめ!】8選
HUNTER(ハンター)
知っている方も多いハンター。
老舗メーカーであるハンターのレインブーツはショート丈が人気です。
防水性や耐久性にも優れているので、安心してヘビーに使えますよ。
デザイン性もあるので雨の日の普段使いにもってこいの1足です。
810s(エイトテンス)
エイトテンスのレインブーツは完全防水なので、雨天時にも気にせず安心して履けます。
ムーンスターが長年プロの現場で培われてきたノウハウを元に、デイリーユース向けのシューズとして「810s/エイトテンス」という新ラインを展開。
洗練された美しいデザインは都会的で、普段使いでも全く問題なく使えますよ。
PALLADIUM(パラディウム)
パラディウムはワークブーツのような少し無骨な印象のレインブーツで、オールシーズン大活躍してくれます。
さらに軽量で機能性も抜群。
長時間歩いていても疲れにくいクッション性もあります。
Columbia(コロンビア)
コロンビアのレインブーツは防水透湿性に優れ、雨の日のアクティブな動きも安心です!
クッション性が高いソールに、軽量でグリップ性もあるので履き心地抜群。
デザインと機能性のどちらにもこだわった、お洒落好きなメンズに人気の一足です。
NISHIBE CHEMICAL(ニシベケミカル)
ニシベケミカルのショート丈の紳士用レインブーツ。
縫い目のないデザインで完全防水になっています。
普段用だけでなく、オフィスカジュアル用でも使えるおすすめのアイテムです。
LiBERTO EDWIN(リベルト エドウィン)
カジュアルなお洒落靴のようなデザインで使いやすいリベルトエドウィン。
しっかり防水性もあって、雨の日もお洒落を楽しめますよね。
ゴツゴツしたシルエットが男らしさをアップさせてくれます。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
アウトドアブランドの枠を超えて人気のノースフェイス。
雨の日だけと言わず、普段から使いたくなるカッコイイ一足ですね。
シックな色使いながら個性的なデザインがおしゃれで、スタイリッシュな足元を演出してくれますよ。
普段使いとしても十分におしゃれアイテムとして使えるレインブーツです。
DANNER(ダナー)
渋いヴィンテージ感が漂うダナーのレインブーツ。
無骨な男らしいデザインと、落ち着いたカラーリングで、タウンはもちろん、アクティブなシーンでも使える一足です。
【ロングブーツ(長靴タイプ)】7選
AIGLE(エーグル)
機能性からデザイン性まですべてを兼ねそろえた、エーグルのレインブーツ。
ブラウンとの2色展開ですが、ブラックはとくに人気がありますよ。
側面にあるロゴマークもポイントになって、お洒落なデザインに仕上がったアイテムです。
SOREL(ソレル)
カナダ生まれのシューズブランドであるソレル。
スノーブーツの代名詞である「カリブー」をはじめ、サンダルやスニーカーまで幅広く展開しています。
マイナス40度まで耐えられる見た目にも暖かなレイン(スノー)ブーツ。
丈夫なアウトソールやラバーシェル、ボリュームのあるウォッシャブルフェルトインナーで極寒でも問題無しのはき心地を誇ります。
ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)
ミリタリーテイストのファッションアイテムで人気のアルファインダストリーズ。
ハイクオリティな製品をリーズナブルに展開しており、若者を中心に人気のブランドですね。
落ち着いた色合いや男らしい無骨なデザインが人気のレインブーツ。
ロゴマークもポイントで、ミリタリーブランドらしいデザインです。
MONTRRE(モントレ)
モントレのレインブーツは3次元構造のソールが特徴で、機能性に優れたデザインになっています。
内側はつま先までビッシリと肌触りが良い起毛素材になっており、寒さが厳しい日でも暖かく過ごせますよ。
軽量で屈曲性が高く、柔軟性も合って、従来の長靴の常識を覆す一足です。
HUMMER(ハマー)
圧倒的な存在感を放つ自動車が有名なハマー。
とても軽量で履き心地抜群のレインブーツです。
デザイン性もあって後ろ姿もかっこよくキマりそうですね。
若者から大人のメンズまで支持されている一足です。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
アウトドア・レジャー関連用品を展開するキャプテンスタッグ。
タウンユースからガーデニングなど、幅広く使えるブランドのレインブーツですよ。
デザイン性もあってレディース・メンズともに人気です。
おしゃれなロングブーツとして、コーデに取り入れてみてはいかがでしょうか?
Amaort(アマート)
アマートは2008年に誕生した国内のブランド。
日本人らしいこだわりの詰まったデザインや機能が特徴で、究極のレインブーツとも言われています。
ディテールにアンティーク部材などを使用した編み上げブーツで、雨がやんだ後でも普段履きとしてもおしゃれですね。
アウトドア、フェス、釣りなど、いろいろなシーンでも大活躍間違いなしですよ。
レイングッズに関するおすすめの記事
まとめ
いかがでしたか?
メンズでも通勤から普段使いまで、機能性が高く、幅広いシーンで使えるレインブーツがたくさんあります。
お気に入りの1足を見つけて、雨の日もお洒落を楽しみましょう!
今回はレインブーツでメンズに人気のブランド21選!ビジネスから普段使いにもおすすめを紹介しました。