ブーツと言えばティンバーランド!」と、イメージする人がまだまだいるほど、ティンバーランドはメンズを中心に人気のブランドです。

そんなティンバーランドのブーツで、足元のおしゃれを楽しみませんか?

今回はティンバーランドのブーツのメンズコーデと、人気でおすすめなティンバーランドのブーツを紹介します。

Sponsored Link

ティンバーランドとは?

ティンバーランドとは?

参照元:https://zozo.jp/

1918年にアメリカのマサチューセッツ州・ボストンにて靴屋としてスタートしたティンバーランド

「ブーツのブランド」というイメージが強いですが、実際はアパレルや、ベルト・バッグなどの小物まで扱うカジュアルファッションブランドです。

ティンバーランドのお店

参照元:https://www.homemate

とは言え、やはり最も人気は「イエローヌバック」と呼ばれるブーツ。

イエローヌバックのブーツ

参照元:https://fashion.aucfan

ブランドの象徴とも言える代表的なアイテムです。

無骨でボリュームのあるシルエットに、スエードのようなイエローのヌバック素材が特徴的。

防水性が高く、耐久性も抜群で、ラバーソールは交換が可能なので長く愛用ができ、履き込むほどに経年変化を楽しめますよ。

Sponsored Link

ティンバーランドのブーツのメンズコーデ14選(秋冬編)

抜群の存在感から、ストリートスタイルを好むメンズから爆発的に人気を得ていたティンバーランドのブーツ。

最近では、カジュアルはもちろんキレイめなスタイルの外しアイテムとしても、オシャレに履きこなしているメンズを見かけるようになりましたね。

それではさっそく、ティンバーランドブーツのメンズコーデを紹介します。

グレーのバンドカラーシャツ×ワイドデニム

テインバーランドのブーツ×バンドカラーシャツ×ワイドデニム

参照元:https://wear.jp/

ワイドデニムと合わせたカジュアルコーデ。

子供っぽい印象にならないようにトップスはバンドカラーシャツで清潔感のある大人っぽさを演出。

シンプルですぐに取り入れやすいコーデですね。

ニットベスト×ハーフジップシャツ×ワイドカーゴパンツ×バケットハット

ティンバーランドのブーツ×ニットベスト×ハーフジップシャツ×ワイドカーゴパンツ×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

着るだけで周りと差別化してくれるニットベストコーデ。

ワインレッドやペールピンクの暖色を使い、秋らしい雰囲気を演出しています。

トップスでキレイめな雰囲気を作れているので、ボトムスはカーゴパンツやブーツで男らしい無骨な雰囲気を加えていますね。

チェックシャツ×黒スキニー

ティンバーランドのブーツ×チェックシャツ×黒スキニー

参照元:https://wear.jp/

秋らしいチェックシャツを主役にしたコーデ。

黒スキニーに合わせているので、チェック柄が引き立っており、ブーツインした足元も抜群の存在感を放っていますね

黒をベースにすることでカジュアルになり過ぎず、大人っぽい雰囲気を作れています。

Sponsored Link

白のスウェット×黒のカーゴパンツ×ニット帽×バンダナ

ティンバーランドのブーツ×白のスウェット×黒のカーゴパンツ×ニット帽×バンダナ

参照元:https://wear.jp/

ボリューム感のあるブーツがストリートスタイルにもマッチしていますね。

ルーズなシルエットでも白・黒のモノトーンで統一しているため、カジュアルな印象になり過ぎていません。

バンダナのアクセントで個性もプラスしていますね。

パーカー×ダウンベスト×ダメージデニム×キャップ

ティンバーランドのブーツ×パーカー×ダウンベスト×ダメージデニム×キャップ

参照元:https://wear.jp/

アメカジや古着好きの方におすすめのカジュアルコーデ。

好き嫌いは分かれますが、カジュアルで男臭いスタイルがカッコいいですね。

足元はブーツインでワイルドにまとめています。

ライダースジャケット×タートルネックニット×黒スキニー

ティンバーランドのブーツ×ライダースジャケット×タートルネックニット×黒スキニー

参照元:https://wear.jp/

細身のシルエットでスタイリッシュにまとめた大人コーデ。

上下黒ですが、インナーがレッドのアクセントが効いて華やかになっています。

また、足元のベージュのブーツもいい差し色になっていますね。

Sponsored Link

ボアブルゾン×白のロンT×オーバーオール×キャップ

ティンバーランドのブーツ×ボアブルゾン×白のロンT×オーバーオール×キャップ

参照元:https://wear.jp/

カジュアル好きから根強い人気のオーバーオールコーデ。

オーバーオールのワークな雰囲気と、ティンバーランドのブーツの相性が抜群ですね。

ノーカラーのボアブルゾンでコーデを引き締めつつ、素材で季節感も演出しています。

デニムジャケット×パーカー×ミリタリーチノパン

ティンバーランドのブーツ×デニムジャケット×パーカー×ミリタリーチノパン

参照元:https://wear.jp/

デニムやミリタリーなど、無骨なアイテムをパーカーで中和。

ブルー・ベージュ・グリーンは全てアースカラーなので相性がいいですね!

足元は主張し過ぎないボリュームを抑えたモカシンモデルで、大人っぽい印象に仕上がっています。

カバーオール×ボーダーニット×ワイドチノ×キャップ

ティンバーランドのブーツ×カバーオール×ボーダーT×ワイドチノ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

古着のカバーオールやチノパンを使ったワークコーデ。

おじさんっぽくなりそうな色sとアイテム合わせですが、ボーダー柄のインナーが爽やかなアクセントになっています。

足元はモカシンを合わせて品を感じる着こなしに仕上げていますね。

マウンテンパーカー×スキニーデニム

ティンバーランドのブーツ×マウンテンパーカー×スキニーデニム

参照元:https://wear.jp/

マウンテンパーカーと合わせたアウトドアコーデ。

ワーク感の強いティンバーランドのブーツはアクティブなアウトドアスタイルとも相性抜群ですね。

パーカーとブーツをブラウンで合わせて統一感もあります。

テーラードジャケット×パーカー×ブルーのシャツ×ワイドカーゴパンツ

ティンバーランドのブーツ×テーラードジャケット×パーカー×ブルーのシャツ×ワイドカーゴパンツ

参照元:https://wear.jp/

ティンバーランドの無骨さを活かしつつ、キレイめにまとめたコーデ。

ワイドなシルエットでジャケットのカチッとした雰囲気を崩しつつも、青シャツをレイヤードして清潔感を。

野暮ったくなりがちなカーゴパンツも、シンプルなデザインとキレイなシルエットなので大人っぽくまとまっていますね。

ダウンジャケット×白シャツ×スウェットパンツ×

ティンバーランドのブーツ×ダウンジャケット×白シャツ×スウェットパンツ×

参照元:https://wear.jp/

カジュアルな着こなしをシックな色使いと白シャツで大人っぽく見せたコーデ。

ネイビー×白はいつの時代も好印象で、万人受けしやすい色合わせです。

モノトーンに近い色使いなので、ティンバーランドのブーツがアクセントとして映えていますね!

ベージュのオーバーサイズコート×白のタートルネックT×ブラウンのスウェット×デニムパンツ×バケットハット

ティンバーランドのブーツ×ベージュのオーバーサイズ コート×白のタートルネックT×ブラウンのスウェット×デニムパンツ×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

カジュアルな着こなしも、ロングコートを羽織れば大人っぽくまとめてくれますね。

ベージュやブラウンが落ち着いた雰囲気と、季節感を演出。

コート以外にもレイヤードした白のタートルネックが清潔感と上品な雰囲気をプラスしています。

ダウンジャケット×オレンジのタートルネックニット×黒のチノパン×キャップ

ティンバーランドのブーツ×ダウンジャケット×オレンジのタートルネックニット×黒のチノパン×キャップ

参照元:https://wear.jp/

防水性能の高いテインバーランドのブーツが、雪や雨の日にも活躍してくれます。

上下が黒のクールな雰囲気に、オレンジのニットをアクセントに。

ニットに合わせてブーツも色味の近いブラウンを合わせて統一感がありますね。

人気でおすすめのティンバーランドのブーツ4選

おしゃれなブーツスタイルを楽しむならば、ティンバーランドのブーツがあれば間違いありませんね。

続いては人気でおすすめなティンバーランドのブーツを紹介します。

ぜひお気に入りの一足を見つけてください。

ティンバーランド定番

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19580円(税込、送料無料) (2022/7/8時点)

ティンバーランドの顔とも言えるほど人気のイエローブーツは、どんなメンズも1度は見かけたことがありますよね。

鮮やかなキャメルに防水性が優れたレザーを使用しているので、機能性もバッチリ!

ワイルドな印象ながら丸みの帯びたルックスが、おしゃれにかっこよくキメてくれますよ。

周りと被らないオシャレが楽しめる

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19580円(税込、送料無料) (2022/7/8時点)

カジュアル感を抑えた黒のティンバーランドのブーツは、定番カラーとは違いあまり見かけないので、レアな気分が味わえますよ。

ホールド感はしっかりしていますが、つま先は程よくゆとりがあるので窮屈感も無く、快適に足元のおしゃれが楽しめます。

スニーカー感覚で履ける

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14800円(税込、送料無料) (2022/7/8時点)

「フィールドブーツ」はブランドでも定番のモデルの一つです。

創業時はTimberlandの名を冠したモデルとして有名ですね。

ストリートからアウトドアスタイルまで幅広く活躍してくれるモデルですが、一番はアウトドアでの活用!

ウォータープルーフレザーを使用したアッパーは防水性に優れ、軽くてスニーカー感覚で履ける1足です。

チャッカブーツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:20900円(税込、送料別) (2022/7/8時点)

定番モデルよりもシンプルでスッキリした印象のチャッカブーツ

ミドルカットでコーデがしやすく、着回しもしやすいですよ。

素材には上質なフルグレインレザーをぜいたくに使用。

高いグリップ力や履き心地の良さ、耐久性にも優れ、軽量EVAミッドソールが1日中快適な歩行をキープしてくれます。

ブーツの関連記事

(メンズブーツの種類)

(お手入れ方法)

(人気ブランド記事)

(レースアップブーツの着こなし方法)

(色別の秋コーデ記事)

(ドクターマーチンのコーデ集)

      (レインブーツ)

      (ミリタリーブーツ)

      まとめ

      コーデの主役としても外しアイテムとしても、万能に楽しめるティンバーランドのブーツで、周りに差がつく足元のオシャレを楽しんでくださいね。

      今回はティンバーランドのブーツのメンズコーデと、人気でおすすめなティンバーランドのブーツを紹介しました。

      Sponsored Link