春夏でも黒のアイテムは人気ですね。

コーデを引き締め、自然と大人っぽさを演出してくれます。

素材でさらに違いを作ってくれるサマーニットで、周りに差をつけた着こなしを楽しんでみませんか?

今回は黒サマーニットを使ったメンズコーデと、人気でおすすめのアイテムを紹介します。

この記事のライター

ファッションWEBライター(資格:ファッションデザイナー・服飾士) 秋本希望
ファッションWEBライター(資格:ファッションデザイナー・服飾士)
秋本 希望
2019年よりファッションライターとして執筆を開始。全くの素人からスタートしたものの、基礎からファッションをロジカルに学ぶことで2023年にはファッションデザイナー・服飾士の資格を取得。現在では自社で運営するメンズファッションサイトにて、初級者〜中級者に向けて、トレンドや着こなしをメインに日々情報を発信しています。
<資格>
ファッションデザイナー・服飾士
続きを読む
Sponsored Link

黒サマーニットのメンズコーデ11選

たくさんあるカラーの中でも、「黒」はメンズらしい魅力が引き立てられ、夏のコーデをシックにかっこよくキメてくれるアイテムですね。

それでは黒のサマーニットを使ったおしゃれなメンズの着こなしを紹介します。

ワイドデニム×ドレスシューズ×バンダナ

黒サマーニット×ワイドデニム×ドレスシューズ×バンダナ

参照元:https://wear.jp/

一枚でサマになるハーフジップニットを使ったコーデ。

大きめの襟は存在感があり、小顔効果も期待できます。

上下シックな色合わせなので、ネックレスやバンダナで分かりやすいアクセントを作っていますね!

黒サマーニット×グレーT×ワイドチノ×スニーカー

黒サマーニット×グレーT×ワイドチノ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

シンプルになりがちな春夏のコーデに、こなれ感を加えてくれるレイヤードコーデ。

襟元がグッと開いたスキッパーデザインになっており、インナーによって印象を変えることもできますね!

シンプルでも物足りなさを感じさせない大人の着こなしです。

グリーンのカラーパンツ×ドレスシューズ

黒サマーニット×グリーンのカラーパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

Tシャツよりも上品に見せてくれるサマーニットなら、カラーパンツと合わせてもカジュアルになりすぎません。

ワイドでも落ち感のあるスラックスタイプなら野暮ったさも感じませんね!

足元はトップスに合わせて同じ黒でリンクさせ、統一感のあるキレイめカジュアルコーデに仕上げています。

Sponsored Link

スラックス×スニーカー

黒のサマーニット×スラックス×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

サマーニットとスラックスを合わせたシンプルコーデ。

とことんシンプルに着こなすことで、大人なリラックス感を演出できますよ。

また、スニーカーやトートバッグを白で統一して爽やかにまとめて、季節感を高めていますね!

ワイドテーパードパンツ×ローファー

黒のサマーニット×ワイドテーパードパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ブラックのワントーンコーデは、それだけでシックな大人コーデに。

タックインすることでメリハリをつけ、スタイルアップも実現しています。

襟元がヘンリーネックになっていて、絶妙な抜け感を作ってくれていますね。

ジレ×ワイドイージーパンツ×ドレスシューズ

黒サマーニット×ジレ×ワイドイージーパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

上下シックなカラーを合わせるなら、デザイン性のあるサマーニットがおすすめ!

コーデが重くならず、地味な印象も感じさせませんね。

また、ジレを重ねることでコーデがこなれた雰囲気に仕上がっています。

オレンジのショートパンツ×スニーカー

黒のサマーニット×ショートパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

子どもっぽくなりやすいショートパンツにも、サマーニットが相性よくなじんでくれますよ。

黒×オレンジのコントラストが素敵で、クールなカジュアルコーデに。

足元はサンダルではなくスニーカーにすれば、砕けすぎることもありませんよ。

Sponsored Link

カーゴパンツ×ローファー

黒のサマーニット×カーゴパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ミリタリーなカーゴパンツを合わせて、男らしさあふれるスタイルに。

ミリタリーアイテムと黒はとても相性がよく、無骨で力強い雰囲気を作ってくれますね。

裾はロールアップでスッキリとさせれば野暮ったさを軽減し、ローファーが都会的な足元を演出してくれますよ。

白のセンタープレスワイドデニム×グルカサンダル

黒サマーニット×白のセンタープレスワイドデニム×グルカサンダル

参照元:https://wear.jp/

モノトーンがスマートな印象にしてくれる大人のオフスタイル。

画像では分かりにくいですが、トップスはニット、ボトムスはデニムと、素材に表情があるアイテムを合わせて単調な印象にならないようにしています。

また、グルカサンダルならラフに着こなしても、しっかり品のよさをキープしてくれますね。

黒のハーフパンツ×黒スニーカー

黒サマーニット×黒のハーフパンツ×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

黒で統一したモード・ストリートコーデ。

カラフルなラインソックスを見せることでスポーティーな雰囲気を高め、コーデに華やかも加えています。

ニットもやや透け感のある素材になっており、暑苦しい印象を与えませんね!

白T×黒のワイドスラックス×サンダル

黒のサマーニットベスト×白T×黒のワイドスラックス×サンダル

参照元:https://wear.jp/

こちらもモノトーンでまとめた着こなし!

Tシャツ×スラックスのシンプルなカジュアルコーデに、サマーニットベストが旬なニュアンスを与えていますね。

リラックス感あるシルエットも、ワイドスラックスとマッチして◎

シンプルな着こなしだからこそ、アクセントの効いた柄物が季節感を演出してくれますよ。

Sponsored Link

メンズに人気の黒のサマーニット4選

サマーニットはカジュアルコーデに大人な雰囲気をプラスしてくれます。

素敵な一着を見つけて、魅力的な春夏のメンズコーデを楽しんでくださいね。

続いてはメンズに人気の黒のサマーニットを紹介します。

ドルマンスリーブ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,960円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

リラックスムードあふれるサマーニットは、ドロップショルダーでこなれたニュアンスを演出。

ハイゲージで編まれた繊細なデザインで、サマーニットをより上品に仕上げています。

無地でもニット特有の表情が豊かで、やわらかく優しい印象を与えてくれますよ。

ベーシックなクルーネックで着回し力抜群の1着です。

オーバーシルエット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,960円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

サマーニットも今はオーバーサイズが旬ですね。

ルーズな雰囲気が素敵なこちらのサマーニットは、身幅をたっぷりとったビッグニット!

ワイドシルエットながら着丈は長すぎないので、どんなボトムスにも相性よく合わせられます。

自宅で気軽に洗濯できる素材なのも嬉しいポイントですね。

シアーニット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7,920円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

肌見せトレンドが高まる中、メンズでも徐々に取り入れられているシアー素材。

インナーによって表情を変え、印象の違いを楽しめるのが大きな魅力ですね!

素材はコットン・ポリを使い、麻が入っているような風合いを表現。

黒でも透け感があるので暑苦しい印象にならず、トレンドな着こなしを楽しめます。

ポロシャツデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7,920円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

Tシャツよりも上品な雰囲気を作ってくれる、ポロシャツタイプのサマーニットはいかがですか?

無地でもニット特有の表情が魅力で、一枚でも物足りなさを感じさせません!

毛玉になりにくい抗ピリング加工やUVカットに加え、マシンウォッシャブルで充実した機能性が嬉しいですね。

シルエットも程よくオーバーサイズで、トレンドな着こなしを楽しめますよ。

サマーニットに関する記事

(人気ブランド特集)

    (カラー別のコーデ記事)

    (サマーニット帽のかぶり方)

    まとめ

    リラックスした雰囲気でありながらも、大人っぽくシックに着こなせる黒のサマーニット。

    ニットの持つ品のよさがキレイめな着こなしにもマッチしてくれるので、ビジネスカジュアルなスタイルにもおすすめですよ。

    この夏のおしゃれなコーデはサマーニットで決まりですね!

    今回は黒サマーニットを使ったメンズコーデと、人気でおすすめのアイテムを紹介しました。

    Sponsored Link