カジュアルにもキレイめにも着こなせるスプリングコートが、春コーデに大活躍!
定番カラーの黒のスプリングコートを揃えておくと万能に着回せて、カッコいい春の装いが楽しめますよ。
そこで今回は、黒のスプリングコートのメンズコーデと、メンズに人気の黒のスプリングコートを紹介します。
スプリングコートとは?
スプリングコートとはどんなコートなのでしょうか?
みなさんの中では「ステンカラーコート」や「トレンチコート」をイメージされる方が多いかもしれません。
それは半分正解で、「スプリングコート」とは、特定のコートを指す言葉ではなく、春用に仕立てられたコートの総称になります。
参照元:https://wear.jp/
- 薄手の生地
- 素材はコットンやリネン、ポリエステルが多い
- シックなカラーもあるが、淡い色の展開も多い
スプリングコートは和製英語で、英語だと「トップコート」とも言われています。
カラーや素材をしっかり選ぶことで、長いスパンで重宝できるアイテムですので上手に選んでいきましょう。
スプリングコートの選び方
春にぴったりのスプリングコートをおしゃれに着こなしていると、周りと差のつくワンランク上のコーデを楽しめます。
スプリングコートの着こなしポイントを知っておくことで、洗練されたスタイルが完成しますよ。
続いてはスプリングコートを選ぶポイントを紹介していきます。
着丈
コートには主にショート・ハーフ・ロング丈とありますが、サッと羽織るだけでサマになり、コーデがしやすいのは「ロング丈」。
参照元:https://wear.jp/
ロング丈でこなれシルエットを作り、カジュアルコーデも大人っぽくまとめてくれますよ。
シルエット
同じアイテムでも印象を大きく変える「シルエット」。
ドレス感の強いロングコートはリラックスフィット〜オーバーサイズのアイテムを選ぶようにしましょう。
参照元:https://wear.jp/
ゆとりのあるシルエットが「仕事着感」を払拭し、大人の余裕を感じさせます。
スプリングコートを着こなすポイント
何も考えず、ただ羽織るだけでもオシャレな雰囲気を作ってくれるスプリングコートですが、着こなしのポイントを押さえ、周りと差をつけてみてくださいね。
デニムパンツと合わせる
ロングコートのドレス感と、カジュアルなデニムパンツは非常に好相性なアイテム合わせ。
参照元:https://wear.jp/
淡色のインディゴデニムなら春らしい爽やかな雰囲気も演出してくれます。
こちらはタックインすることで、よりこなれた雰囲気に仕上げていますね!
ボーダーのトップスと合わせる
春らしい雰囲気を高めてくれる「ボーダー柄」はスプリングコートのインナーにおすすめ。
参照元:https://wear.jp/
細めのラインを選べばカジュアルになりすぎず、「白×黒」や、「白×ネイビー」ならコーデにも取り入れやすいですよ。
白スニーカーを合わせる
「オシャレは足元から」の言葉通り、シューズはコーデ全体の印象を大きく変えます。
コーデ自体が多少重たかったとしても、一気に春らしい雰囲気にしてくれるのが「白スニーカー」です。
参照元:https://wear.jp/
アッパーがシックなカラーでも、アウトソールが白なだけでもかなり軽い印象になります。
黒のスプリングコートのコーデ12例
さまざまな雰囲気になじみやすく、相性よく合わせられる黒のスプリングコートは、1着あるととても便利に活用できる万能アイテムです。
そんな黒のスプリングコートをおしゃれメンズ達は、どのように着こなしているのでしょう?
それではさっそく黒のスプリングコートのメンズコーデを紹介します。
ステンカラーコート
カーキのシャツ×ホワイトデニム×デッキシューズ
参照元:https://wear.jp/
ロングコートの中でもさまざまなコーデに使いやすいステンカラーコート。
襟付きのデザインは小顔効果も期待できます。
白・黒モノトーン+1色でまとめた、ベーシックでクリーンな着こなしが素敵ですね。
グレーのモックネック×白スラックス×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
トレンドに囚われすぎない大人のカジュアルコーデ。
ステンカラーのすっきりとしたデザインを活かして、モックネックで縦のラインを作ると、よりスマートな着こなしが完成します。
ボトムスは白をチョイスして抜け感をプラス。スニーカーで外した程よくラフな着こなしがこなれた雰囲気を演出しますよ。
ボーダーロンT×白ワイドパンツ×チロリアンシューズ
参照元:https://wear.jp/
春を感じさせるボーダーTを使ったコーデ。
ボーダーはピッチが細いデザインを選ぶとカジュアル色が和らぎ、大人っぽい着こなしになります。
黒のスプリングコートに足元も黒のレザーシューズで重たい印象なので、ボトムスでトーンアップすると爽やかな雰囲気を作れますよ。
トレンチコート
ブルーのニット×チェック柄スラックス×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
特徴的なデザインで敬遠されることが多かった「トレンチコート」も、最近のメンズファッションでもよく見かけるようになりましたね。
フォーマルな雰囲気が強く、オーバーサイズに着こなしてもカジュアルになりすぎないため、非常に人気が高まっています。
黒トレンチのシックな雰囲気に、ブルーニットで春らしい華やかさをプラス。
少し色味を加えると一気に春の装いに大変身しますよ。
黒トレンチコート×グリーンパーカー×白バルーンパンツ×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp
インナーにパーカーを合わせたカジュアルコーデ。
パーカーはトレンチコートのドレス感を程よくカジュアルダウンし、フードが小顔効果も発揮してくれる人気のある組み合わせですね。
足元はスニーカーに加え、キャップ+サングラスもプラスして、大人のストリートテイストな着こなしに仕上げています。
グリーンのスウェット×ベージュのワイドジョガーパンツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp
黒のロングコートを春に着用する際、気をつけたいのが「季節感」。
こちらはシューズも黒のため、インナーやパンツで春らしさを感じるグリーンやベージュを取り入れています。
ソックスも白でクリーンな足元を表現すると、軽やかなスタイルが完成しますよ。
チェスターコート
グレーパーカー×デニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp
スーツの時に着るテーラードジャケットの丈を、そのまま長くしたようなデザインが特徴のチェスターコート。
数年前と比べると人気は落ち着いたものの、定番アイテムの一つとして高い人気を維持しています。
スタイリッシュなイメージのチェスターコートを、カジュアルに着崩すのが旬。
ハイブリーチの風合いあるデニムが、絶妙なおしゃれ感を演出しますね。
グレーパーカー×黒スキニー×ワークブーツ
参照元:https://wear.jp
黒スプリングコート×黒バンドカラーのブラックコーデ。
そこに鮮やかなイエローのスラックスを合わせて、春らしい華やかさと軽やかさが生まれています。
野暮ったさを感じやすい黒でも、アクセントをつけるだけでグッと都会的な着こなしに仕上がりますよ。
タートルネック×グリーンのカーディガン×黒スキニー×スニーカー
参照元:https://wear.jp
キレイめカジュアル定番のスキニーを合わせる、春のコートスタイル!
インナーに合わせたグリーンのカーディガンがいい差し色になり、おしゃれな遊び心が漂います。
黒スキニーのスタイリッシュなルックスに、コンバースのハイカットが絶妙にマッチして美脚効果も期待できますよ。
モッズコート
ストライプシャツ×ブラウンのスラックス×イエロースニーカー
参照元:https://wear.jp
ミリタリーを代表するアウターの一つである、モッズコートもスプリングコートとして大活躍!
カジュアルデザイン・素材感が魅力で、大人っぽさに加えて男らしいワイルドな雰囲気を加えてくれます。
ブラウンのスラックスやストライプシャツで大人っぽく、イエローのスニーカーで遊び心感じる着こなしですね。
ボーダーカットソー×デニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp
フード付きのデザインが多いのもモッズコートの特徴ですが、近年フードなしが大流行。
少しカジュアル色が抑えられて、スマートな着こなしが楽しめますよ。
とことんカジュアルに着こなしたコーデを、スプリングコートでグッと大人っぽく上品にまとめています。
黒スウェット×オリーブのワークパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp
トップスが重たくなっても、足元を軽やかに仕上げるとそれだけで春らしい装いに。
カジュアルにはなりますが、白やグレーのローテクスニーカーがおすすめ!
ボリュームや装飾性を抑えると、スニーカーでも十分に大人っぽい足元を作れますよ。
メンズに人気の黒のスプリングコート8選
黒のスプリングコートは、これからの時期に大活躍する万能アイテム!
シックな雰囲気でも春カラーをワンポイントで加えると、しっかりシーズンムードを演出できますよ。
続いてはメンズに人気の黒のスプリングコートを紹介します。
ぜひお気に入りの黒スプリングコートをGETしてくださいね。
ステンカラーコート①
スプリングコートの代表格であるステンカラーコート。
自然な光沢とハリを持つ高級ギャバジン生地で、着心地にも優れた1着ですよ。
特徴的な身頃のストームシールドが立体感を生み、シンプルでもコーデに個性を加えてくれます。
織り目がきつくて丈夫に作られているため、多少の雨は弾いてくれる防水性も備えていますよ。
ステンカラーコート②
程よくゆったりしたシルエットで、ミリタリーテイストに仕上がったステンカラーコート。
ストリートからキレイめまで幅広い着こなしに対応しますよ。
コットンツイルの厚すぎず薄すぎない素材感なので、春はもちろん着こなし次第で秋冬も重宝します。
羽織るだけで旬のスタイリングが完成するスプリングコートはいかがですか?
ステンカラーコート③
一枚仕立ての軽い着心地で、ザックリ羽織れるステンカラーコートもスプリングコートとして大人気!
Aラインのゆったりしたシルエットは、ジャケットやスーツの上からでも着用可能です。
素材は薄手でもしっかりと目詰まり感のあるコットンツイル生地を採用。
光沢感のある上質な生地や厚みのあるボタンなど、細部にまでこだわられていますよ。
トレンチコート①
フォーマルスタイルのトレンドで、ぐんぐん人気の高まっているトレンチコート。
伝統的なデザインも素敵ですが、トレンチコートもオーバーサイズが旬で、男らしいワイルドな雰囲気が人気ですね。
オーバーサイズでラフに着こなしても、大人っぽさをしっかりキープ!
男を格上げできる、この春イチオシのスプリングコートですよ。
トレンチコート②
ざっくりシルエットが旬のスプリングコートは、トレンチタイプでクラシカルな表情も◎
男らしい大人な雰囲気が、洗練されたコーデを叶えてくれますよ。
モノトーンでシンプルに着こなすだけでサマになり、オンオフ問わず着回せられるのも嬉しいポイント!
細部にまでこだわったディティールで、こなれ感抜群の着こなしが楽しめますよ。
チェスターコート
スプリングコートのもう一つの代表格であるチェスターコート。
テーラードジャケットをそのまま長くしたデザインが特徴で、キチンと感を演出できる優秀アイテムですね。
こちらはシンプルなデザインで、着回し力の高い人気の1着ですよ。
やや肩落ちしたオーバーサイズが旬の着こなしを演出して、スマートな春コーデを楽しめますよ。
モッズコート
元々はアメリカ軍の野戦用に採用した、ミリタリーアウターが起源のモッズコート。
男らしい無骨な雰囲気をまといつつ、オーバーサイズのリラックスした雰囲気のバランスが絶妙ですよね。
大人カジュアルに着こなせる無駄をなくしたシンプルなデザインで人気のスプリングコートです。
軽やかな素材感ながら、アクティブなシーンにも対応できるタフな仕上がりも魅力ですね。
フードありモッズコート
カジュアル好きのおしゃれメンズにおすすめのフードありモッズコート。
スタンダードなデザインをベースに、ドロップショルダーで今っぽいリラックス感を演出してくれます。
ゆったりオーバーシルエットなので、インナーに厚手のアイテムを合わせても着膨れ感なく着こなせるので、秋冬コーデにもおすすめ。
ドローコードを絞れば、簡単にシルエットに変化を加えて、自分好みのスタイルが楽しめますよ。
スプリングコートの関連記事
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ集)
- スプリングコート(ベージュ)のメンズコーデ!人気のベージュのスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(白)のメンズコーデ!人気の白のスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(ネイビー)のメンズコーデ!人気のネイビーのスプリングコートを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
黒のスプリングコートの魅力は伝わりましたか?
色々な雰囲気に合わせておしゃれを楽しめる、春アウターに欠かせない万能アイテムです。
男らしさと洗練された絶妙なバランスが魅力の黒のスプリングコートを、ぜひこの機会に取り入れてみてくださいね。
今回は黒のスプリングコートのメンズコーデと、人気の黒のスプリングコートを紹介しました。