季節を問わずに使いやすく、おしゃれにキマるベージュ」のスプリングコートは、優秀で万能なアイテムです。

やわらかい印象でコーデの幅を広げてくれますよ。

今回はベージュのスプリングコートを使ったメンズのコーデと、人気のベージュのスプリングコートを紹介します。

Sponsored Link

スプリングコートとは?

スプリングコートとはどんなコートなのでしょうか?

みなさんの中では「ステンカラーコート」や「トレンチコート」をイメージされる方が多いかもしれません。

それは半分正解で、「スプリングコート」とは、特定のコートを指す言葉ではなく、春用に仕立てられたコートの総称になります。

スプリングコートとは?

参照元:https://wear.jp/

スプリングコートの特徴
  • 薄手の生地
  • 素材はコットンやリネン、ポリエステルが多い
  • シックなカラーもあるが、淡い色の展開も多い

スプリングコートは和製英語で、英語だと「トップコート」とも言われています。

カラーや素材をしっかり選ぶことで、長いスパンで重宝できるアイテムですので上手に選んでいきましょう。

Sponsored Link

スプリングコートの選び方

春にぴったりのスプリングコートをおしゃれに着こなしていると、周りと差のつくワンランク上のコーデを楽しめます。

スプリングコートの着こなしポイントを知っておくことで、洗練されたスタイルが完成しますよ。

続いてはスプリングコートを選ぶポイントを紹介していきます。

着丈

コートには主にショート・ハーフ・ロング丈とありますが、サッと羽織るだけでサマになり、コーデがしやすいのは「ロング丈」

ロング丈のスプリングコート

参照元:https://wear.jp/

ロング丈でこなれシルエットを作り、カジュアルコーデも大人っぽくまとめてくれますよ。

シルエット

同じアイテムでも印象を大きく変える「シルエット」。

ドレス感の強いロングコートはリラックスフィット〜オーバーサイズのアイテムを選ぶようにしましょう。

オーバーサイズシルエットのスプリングコート

参照元:https://wear.jp/

ゆとりのあるシルエットが「仕事着感」を払拭し、大人の余裕を感じさせます。

Sponsored Link

スプリングコートを着こなすポイント

何も考えず、ただ羽織るだけでもオシャレな雰囲気を作ってくれるスプリングコートですが、着こなしのポイントを押さえ、周りと差をつけてみてくださいね。

デニムパンツと合わせる

ロングコートのドレス感と、カジュアルなデニムパンツは非常に好相性なアイテム合わせ。

デニムパンツと合わせる

参照元:https://wear.jp/

淡色のインディゴデニムなら春らしい爽やかな雰囲気も演出してくれます。

こちらはタックインすることで、よりこなれた雰囲気に仕上げていますね!

ボーダーのトップスと合わせる

春らしい雰囲気を高めてくれる「ボーダー柄」はスプリングコートのインナーにおすすめ。

ボーダーのトップスと合わせる

参照元:https://wear.jp/

細めのラインを選べばカジュアルになりすぎず、「白×黒」や、「白×ネイビー」ならコーデにも取り入れやすいですよ。

白スニーカーを合わせる

「オシャレは足元から」の言葉通り、シューズはコーデ全体の印象を大きく変えます。

コーデ自体が多少重たかったとしても、一気に春らしい雰囲気にしてくれるのが「白スニーカー」です。

白スニーカーと合わせる

参照元:https://wear.jp/

アッパーがシックなカラーでも、アウトソールが白なだけでもかなり軽い印象になります。

Sponsored Link

ベージュのスプリングコートのメンズコーデ12例

スタイリッシュにも優しい印象にも着こなせるベージュのスプリングコートは、1着は持っておきたい万能なアイテムです。

そんなベージュのスプリングコートを、おしゃれメンズはどのように着こなしているのでしょう。

それではさっそく、ベージュのスプリングコートを使ったメンズのコーデ集を紹介します。

ステンカラーコート

グリーンパーカー×白のバンドカラーシャツ×ワイドデニム×ドレスシューズ

ベージュのスプリングコート×グリーンパーカー×白のバンドカラーシャツ×ワイドデニム×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

まだ寒さの残る時期はパーカーと合わせて防寒性を確保。

コートのドレスな雰囲気を程よくカジュアルダウンし、フードが小顔効果を発揮してスタイルアップもしてくれます。

インナーにレイヤードした白シャツが、爽やかさや軽やかな印象を加えていますね。

白のモックネックニット×カーキのワイドフィットジョガーパンツ×ドレスシューズ

ベージュのスプリングコート×白のモックネックニット×カーキのワイドフィットジョガーパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

ベージュ×カーキのアースカラーコーデ。

アースカラーは白と非常に相性がよく、春らしい爽やかな雰囲気ですね。

また、スポーティーな印象を作ってくれるジョガーパンツも春の装いにおすすめですよ。

白スウェット×チェックパンツ×チロリアンシューズ

ベージュのスプリングコート×白スウェット×チェックパンツ×チロリアンシューズ

参照元:https://wear.jp/

スウェット×チェックパンツのカジュアルな着こなしも、コートを羽織ればグッと大人っぽい着こなしになりますね。

チェック柄は主張し過ぎないトラッドなデザインで、コーデを華やかにしています。

コーデ自体が淡色なので、足元は黒のチロリアンシューズで引き締めていますね。

白のロンT×グレーのタートルネックT×コーデュロイパンツ×サイドゴアブーツ

ベージュのスプリングコート×白のロンT×グレーのタートルネックT×黒のコーデュロイパンツ×サイドゴアブーツ

参照元:https://wear.jp/

オーバー過ぎないサイジングと、ハーフ丈のコートで大人の雰囲気漂うコーデ。

シンプルになり過ぎないようにインナーはレイヤードし、タートルネックが大人っぽさをグッと高めています。

春には着こなしが難しそうなコーデュロイパンツを、うまく爽やかに仕上げていますね。

グレーのバンドカラーシャツ×ネイビーのバルーンパンツ×ドレスシューズ

ベージュのスプリングコート×グレーのバンドカラーシャツ×ネイビーのバルーンパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

パッと明るいライトなベージュのスプリングコートが春のお出かけ気分を盛り上げてくれそうですね。

ネイビーとの相性が非常によく、大人っぽい上品でクリーンな印象です。

インナーはバンドカラーシャツで少し個性を加え、スッキリした首回りで清潔感がありますね。

白のオープンカラーシャツ×ベージューのスウェットパンツ×白スニーカー×ニット帽

ベージュのスプリングコート×白のオープンカラーシャツ×ベージューのスウェットパンツ×白スニーカー×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

スウェットパンツやニット帽を使い、ラフでカジュアルな雰囲気を演出。

細過ぎず太過ぎないシルエットが大人の余裕を感じさせますね。

また、コートの裏地のチェックがさりげないアクセントになっています。

Sponsored Link

トレンチコート

白シャツ×ブラウンのワイドフレアバギーパンツ×ローファー

ベージュのスプリングコート×白シャツ×ブラウンのワイドフレアバギーパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

インナーに白シャツを合わせた王道のキレイめカジュアルコーデ。

たっぷりオーバーサイズなシルエットのスプリングコートにパンツも非常にワイドでトレンドな着こなしに。

物足りない印象にならないようにバッグでアクセントを作っていますね。

ベージュのパーカー×白シャツ×ベージュのスラックス×ドレスシューズ

ベージュのスプリングコート×ベージュのパーカー×白シャツ×ベージュのスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

着こなしのハードルは上がりますが、上級者感漂うベージュの1トーンコーデ。

レイヤードした白シャツでメリハリを作り、コーデがのっぺりした印象にならないようにしています。

またぼんやりした雰囲気にならないように足元は黒のドレスシューズでグッと引き締めていますね。

白のロンT×ワイドデニム×ローファー

ベージュのスプリングコート×白のロンT×ワイドデニム×ローファー

参照元:https://wear.jp/

加工感の強いワイドデニムと合わせてカジュアルダウン。

野暮ったくならないようにパンツの裾はロールアップしてスッキリさせていますね。

コートを脱いだ時もカジュアルになり過ぎないように足元はローファーで上品にまとめています。

チャコールのモックネックT×白のワイドスラックス×白スニーカー

ベージュのスプリングコート×チャコールのモックネックT×白のワイドスラックス×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ニュアンスカラーのトレンドにより、ベージュの色の幅もかなり広がっています。

いかにも分かりやすい「ベージュ」ではなく、グレージュなどを選ぶだけでもトレンドな着こなしになり、個性を出せますね。

ベージュと白ボトムとの相性も抜群です。

ボーダーニット×ワイドデニム×スニーカー

ベージュのスプリングコート×ボーダーニット×ワイドデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ボーダー柄のアイテムも春を感じさせるアイテムで、スプリングコートと非常に好相性ですね。

インディゴデニムでカジュアルダウンし、より爽やかな着こなしに。

足元は特徴的なアトランティックスターズのスニーカーを合わせてコーデに個性を加えています。

白のスウェット×黒スラックス×スニーカー

ベージュのスプリングコート×白のスウェット×黒スラックス×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

自分でコーデをする自信のない方は、シューズまで含めてまずは白・黒のモノトーンコーデに合わせて見てください。

少し物足りないなと感じた場合は、こちらのコーデのようにネックレスやリングなどのアクセサリーで味付けするのもおすすめ。

モノトーンならカジュアルになり過ぎず、スプリングコートがコーデを大人っぽくまとめてくれますよ。

Sponsored Link

メンズに人気のベージュのスプリングコート4選

定番の黒よりも優しくなじみやすい色合いで、落ち着いた大人の雰囲気を楽しめるベージュのスプリングコートは、おしゃれを楽しむならそろえておきたいですね。

そこで続いてはメンズに人気のベージュのスプリングコートを紹介します。

ステンカラーコート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8470円(税込、送料無料) (2022/11/24時点)

「スプリングコートといえば」と言うほど春に重宝されるステンカラーコート

飽きのこないシンプルなデザインと、ディテールにこだわった人気の一着です。

しっかりとした上質な生地を使用しており、落ち着いた雰囲気を醸し出せますよ。

トレンドに左右されない定番アイテムなので長く愛用できますね。

FORK&SPOON(フォークアンドスプーン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7260円(税込、送料無料) (2022/11/24時点)

ご存じの方が多いアーバンリサーチの、プライベートレーベルとして展開されているフォークアンドスプーン

春らしい薄手の生地にスッキリとしたスタンドカラーで仕上がったスプリングコート。

大き過ぎないゆったりしたシルエットは大人メンズでも着用しやすいですよ。

素材はポリエステル67%・コットン33%のTCツイルを採用し、軽くてハリ・コシのある生地に仕上がっています。

WEGO(ウィーゴー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4998円(税込、送料無料) (2022/11/24時点)

リーズナブルな価格とトレンドを取り入れたアイテム展開で、若い世代を中心に人気のウィーゴー

ライトなベージュが爽やかなトレンチコートです。

程よいゆったりシルエットにシンプルなデザインは、ストリートからキレイめまで幅広い着こなしに使えますよ。

ポリエステル・レーヨン・ポリウレタンの生地はストレッチ性があり、イージーケアな点も嬉しいポイントですね。

トレンチコート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6600円(税込、送料無料) (2022/11/24時点)

ステンカラーコートと、もう一つスプリングコートで人気のトレンチコート

数年前と違い、余計な装飾を省いたシンプルなアイテムが多く展開され、近年非常に人気が高まっていますね。

もともとドレスな雰囲気が強いため、オーバーサイズのトレンドと非常に相性が良く、リラックスしながらも大人っぽくコーデをまとめてくれます。

生地はコットン100%か、ポリ・レーヨンの2種類から選べますが、どちらかというとカジュアルに見せたい場合はコットン、品よく見せたい場合はポリ・レーヨンがおすすめです。

スプリングコートの関連記事

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ集)

まとめ

いかがでしたか?

ベージュのスプリングコートの魅力は伝わりましたか?

どんなアイテムにもマッチしておしゃれにキマるベージュのスプリングコートで、これからの季節はきまりですね。

今回はベージュのスプリングコートを使ったメンズのコーデと、人気のベージュのスプリングコートを紹介しました。

Sponsored Link