サラッと1枚で着こなせて、上品な印象に仕上がる白のサマーニットで、おしゃれな大人のコーデを楽しみませんか?

今回は白のサマーニットの夏コーデと、メンズに人気の白のサマーニットを紹介します。

Sponsored Link

【メンズ】白のサマーニットの夏コーデ15例

おしゃれなメンズは絶対と言っていいほど、コーデに取り入れているアイテムなのが白のサマーニット!

Tシャツとはまた違う味を出して、シンプルなメンズのコーデも簡単におしゃれになる夏の人気のアイテムですね。

それではさっそく白のサマーニットの夏コーデを紹介します。

白T×黒スキニー×スニーカー

白のサマーニット×黒スキニー×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

画像では少し分かりづらいですが、ビッグシルエットのニットベストとTシャツのレイヤードコーデ。

ボトムスが黒スキニーでシンプルなので、トップスはサマーニットで無地でも表情のある着こなしに。

全体を白・黒のモノトーンで統一しているので、清潔感のあるキレイめな雰囲気に仕上がっています。

オーバーオール×サンダル

白のサマーニット×オーバーオール×サンダル

参照元:https://wear.jp/

カジュアルになりやすいオーバーオールをサマーニットで大人っぽく。

デザイン性のある編み地がコーデに個性も加えてくれますね。

また、オーバーオールショルダー部分がこなれたアクセントになっています。

インディゴデニム×白スニーカー

白のサマーニット×インディゴデニム×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

シンプルにデニムパンツと合わせた爽やかコーデ。

パンツはピチピチ過ぎないスキニーシルエットにしているため、カジュアルにならずに大人っぽい印象に仕上がっていますね。

足元はトップスに合わせて白スニーカーを合わせ、より爽やかな雰囲気と統一感のある着こなしになっています。

Sponsored Link

セットアップ×ビットミュールサンダル

白のサマーニット×セットアップ×ビットミュールサンダル

参照元:https://wear.jp/

着るだけで簡単に大人っぽいスタイルにしてくれるセットアップコーデ。

インナーをサマーニットにすることで、ジャケットを脱いだ時にもキレイめな雰囲気がキープされ、1枚でも物足りなさを感じさせません。

ライトグレー×白の爽やかな色合わせと、抜け感のあるハーフスリーブが夏らしさも演出してくれていますね!

テーラードジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー×キャップ

白のサマーニット×テーラードジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

夏は白をベースとしたボーダーのマリンコーデも人気ですね!

ジョガーパンツとスニーカーのカジュアルでスポーティーな雰囲気も夏にピッタリ。

カジュアルに寄り過ぎないように、キレイめなアイテムのテーラードジャケットを羽織り、コーデを引き締めています。

ワイドチェックパンツ×スニーカー

白のサマーニット×ワイドチェックパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

上品な白のサマーニットなら、カジュアルなチェックパンツと合わせてもバランスを取ってくれます。

大人っぽい雰囲気をキープしつつ、チェック柄を主役として引き立てていますね。

夏はどうしてもシンプルになりがちなので、柄のアイテムを取り入れるのはおすすめです。

テーパードイージパンツ×サンダル×ストローハット

白のサマーニット×テーパードイージパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

シンプルすぎるなぁ〜と感じたらストローハットもおすすめ。

夏らしい雰囲気を作り、大人っぽさも加えてくれます。

ハットが個性的なシルエットをしているだけで、少しこなれた印象になっていますね!

Sponsored Link

ベージュのイージーパンツ×スニーカー×ミニバッグ

白のサマーニット×ベージュのイージーパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

色味を少しずつ変えたホワイトのグラデーションコーデ。

ひたすら爽やかな雰囲気が夏らしさを感じさせますね!

ぼんやりした印象にならないように、さりげなく黒のミニバッグで全体を引き締めています。

サマーシャツジャケット×ワイドパンツ×サンダル

白のサマーニット×サマーシャツジャケット×ワイドパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

同色のシャツとパンツでセットアップ風に着こなしたコーデ。

サマーニットとシャツの片側のフロントのみ軽くタックインして変化を加えています。

ネイビーっぽく見えますが白と黒のモノトーンで統一した着こなしですね。

ワイドデニム×スニーカー

白のサマーニット×ワイドデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ワイドデニムでカジュアルに。

シンプルなデザインとカラーバランスで、インディゴのデニムパンツでもキレイめな雰囲気を作れています。

トップスはサマーニットで差別化し、ネックレスやベルトを見せてアクセントにしていますね!

ワイドチノパン×グルカサンダル×キャップ

白のサマーニット×ワイドチノパン×グルカサンダル×キャップ

参照元:https://wear.jp/

カジュアルアイテムであるチノパンも、センタープレスが上品な印象に。

トップスの白黒のボーダーが目を引き、分かりやすく夏らしい雰囲気にしてくれています。

レザーのグルカサンダルは、革靴に近い上品な雰囲気を持ちながら抜け感も作ってくれる大人の足元にピッタリのアイテムですね。

Sponsored Link

サマージャケット×ベージュのイージーパンツ×サンダル

白のサマーニット×サマージャケット×ベージュのイージーパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

サマージャケットは大人メンズが重宝するアイテム。

一枚持っておけばタウン・リゾート・デートなど、少しキメたい時に抜群の存在感を発揮してくれますね。

足元をサンダルで外すことで、リラックスした大人の余裕を感じさせます。

オレンジのショートパンツ×スニーカー×キャップ

白のサマーニット×オレンジのショートパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

好き嫌いは別れどメンズは好きな方が多い短パンスタイル。

パッと目を引くオレンジのショートパンツにバンズのスニーカーを合わせてストリートな雰囲気に。

ショートパンツは人気の水陸両用パンツで、夏を感じるサーフテイストにもなっていますね。

黒のショートパンツ×白スニーカー

白のサマーニット×黒のショートパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

こちらは子供っぽさを抑えるためにカラーをモノトーンにした短パンコーデ。

ショートパンツは膝上丈を選び、裾幅は細いと足が太く短く見えるので、少しゆとりがあるアイテムをチョイスしてください。

物足りない方はアクセサリーや小物をプラスして装飾してくださいね。

白T×ワイドイージーパンツ×グルカサンダル×バケットハット

白のサマーニット×白T×ワイドイージーパンツ×グルカサンダル×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

サマーニットを肩掛けし、アクセントに使ったこなれコーデ。

白の1トーンですが、素材や色味を少し変えることで単調な印象にならないようにしています。

また、グルカサンダルやベルトは黒を合わせ、コーデを引き締めていますね。

メンズに人気の白のサマーニット5選

続いてはメンズに人気の白のサマーニットを紹介します。

白のサマーニットはとても存在感があり、シンプルなメンズのコーデがぐっとおしゃれになる、この夏のトレンドアイテムです。

ぜひお気に入りの一着を見つけて、おしゃれメンズを目指しましょう。

ビッグシルエット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2750円(税込、送料別) (2022/3/23時点)

ゆったり着こなすビッグシルエットは、もはや定番スタイルの一つですね。

シンプルな無地デザインなので、スリムなボトムスを合わせるだけでおしゃれなYラインが演出できます。

トレンドを意識するならワイドパンツもおすすめの合わせ方ですよ。

リラックス感のあるシルエットながら、かっこよく着こなせるサマーニットです。

接触冷感

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2980円(税込、送料無料) (2022/3/23時点)

「ニット」というと「暑い」というイメージが強い方にもおすすめの接触冷感サマーニット。

程よく透け感のある生地は見た目にも清涼感があり、接触冷感加工で夏でもサラリと快適な着心地です。

ドロップショルダーのリラックス感があるキレイなシルエットも魅力。

また、サイドに深めのスリットが入っており、立体的でエアリーな雰囲気を演出してくれますよ。

シンプルでベーシック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2495円(税込、送料別) (2022/3/23時点)

年代を問わず着こなしやすいシンプルでベーシックなサマーニット。

サラッと軽い着心地はTシャツ感覚で着こなしやすく、シンプルなデザインがコーデも選びません。

程よいワイドなシルエットが大人のリラックス感を演出し、素材で差をつけてくれる一枚ですね。

ボーダー柄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2995円(税込、送料無料) (2022/3/23時点)

少し変化を加えたい方におすすめのボーダー柄

マリンテイストなデザインが夏の気分を盛り上げてくれますね!

ネックはクルーネックとVネックの2タイプから選べます。

こちらのアイテムのシルエットはジャストなので、サイズアップしての着用がおすすめ。

ニットポロシャツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3190円(税込、送料別) (2022/3/23時点)

襟付きのデザインでより大人っぽいコーデにしてくれるニットポロシャツ

ニットならではの上品な表情と、爽やかなポロシャツのデザインでキレイめカジュアルなスタイルに。

素材はアクリル100%のイージケアで、柔らかくて軽い着心地になっています。

落ち感のあるルーズなシルエットで、トレンドな着こなしも楽しめますよ。

サマーニットに関する記事

(サマーニットのコーデ特集)

(人気ブランド特集)

    (カラー別のコーデ記事)

    (サマーニット帽のかぶり方)

    まとめ

    いかがでしたか?

    夏の定番でありながら、まだ着ているのを多くは見かけない白のサマーニットで、周りのメンズに差をつけちゃいましょう!

    今回は白のサマーニットの夏コーデと、メンズに人気の白のサマーニットを紹介しました。

    Sponsored Link