優しい雰囲気で爽やかに着こなせるネイビーのサマーニットで、おしゃれなメンズの夏コーデを楽しみませんか?
今回はネイビーのサマーニットのメンズの夏コーデと、人気のネイビーのサマーニットを紹介します。
ネイビーのサマーニットのメンズの夏コーデ10例
合わせるアイテムでガラッと印象が変わるネイビーのサマーニットは、この夏のメンズのコーデにとても重宝します。
おしゃれメンズを参考に、夏のメンズのコーデを楽しんでください。
それではさっそくネイビーのサマーニットのメンズの夏コーデを紹介します。
白のワイドパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ネイビー×ホワイトは夏に定番人気の組み合わせ。
細身だとキメ過ぎな印象になりがちなので、上下ともにリラックス感のあるシルエットで崩しています。
足元はローファーで上品にまとめ、大人の夏スタイルに仕上げていますね。
チェックパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ネイビーのサマーニットで多く使われているのがニットベスト。
黒の良さを持ちながら、黒よりも季節感を出してくれるため人気ですね。
また、白とネイビーの組み合わせは上品で清潔感のある雰囲気を演出してくれます。
黒のジョガーパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ジョガーパンツとスニーカーを合わせたスポーツミックススタイル。
上下がシックでもスポーティーな雰囲気で夏らしい装いに。
また、トップスの裾からレイヤードした白Tを見せて爽やかさをプラスするのも、王道なおすすめの着こなし方ですね!
ベージュのショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
子供っぽくなりやすいショートパンツにもサマーニットを合わせましょう。
Tシャツよりも大人っぽい表情にしてくれるニット素材が、ショートパンツを大人のスタイルにしてくれます。
さらにショートパンツは膝上丈、裾幅は細過ぎないアイテムを選ぶと子供っぽくなりにくいですよ。
グレーのイージーパンツ×サンダル×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
楽なはき心地と機能性を兼ね備えたイージーパンツも夏に人気ですね!
吸湿速乾や接触冷感、シワのなりにくさなど夏に嬉しい機能を搭載したアイテムが多く展開されています。
オーバーサイズのトップスで少し重たい印象になるので、パンツはライトグレーで春夏らしい季節感を意識していますね。
半袖ストライプシャツ×スラックス×サンダル
参照元:https://wear.jp/
一枚で十分にサマになるサマーニットですが、Tシャツ感覚でインナー使いにも当然おすすめ。
インナー・ボトムスがシックなので、シャツで爽やかな雰囲気を作っていますね。
足元は夏らしくサンダルでラフにまとめています。
白シャツ×スキニーデニム×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
夏らしい雰囲気を演出してくれるライトインディゴのデニムパンツ。
白Tだけだと野暮ったい印象になりがちですが、ニットベストが大人感とこなれ感を加えてくれます。
ライトインディゴはワイドだとコーデが難しくなるため、初心者の方はスキニーなどの細身のシルエットをチョイスしましょう。
フレアスラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
とにかくシンプルな「ノームコア」の時代から、徐々に装飾性が求められています。
いきなり柄のアイテムはハードルが高いと感じる方は、1ポイントデザインが入ってるものから始めると着こなしも着回しもしやすいですよ。
1ポイントデザインが入るだけでもシンプルになり過ぎず、コーデのアクセントになってくれます。
パープルのショートパンツ×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
VANSのスニーカーやキャプを合わせたストリートコーデ。
ニットの少し加えられた装飾性がシンプルになり過ぎず、周りと差をつけた着こなしにしてくれます。
ショートパンツはパープルをチョイスし、夏らしく少しカジュアルに色で遊ぶのもおすすめですね!
イージーパンツ×スリッポン
参照元:https://wear.jp/
無地のアイテムをすでにお持ちなら、夏は柄で遊んでみませんか?
一見コーデが難しそうなクレイジーデザインですが、同色の2色使いのみなので意外と着回しもしやすいですよ。
カジュアルなアイテムも、やや細身のスマートなシルエットを作れば自然と大人っぽい雰囲気を作れます。
メンズに人気のネイビーのサマーニット4選
ネイビーのサマーニットはどんなカラーとも相性がいいので、サマーニット初心者のメンズもコーデに取り入れやすいアイテムですよ。
続いてはメンズに人気のネイビーのサマーニットを紹介します。
メンズの夏コーデをもっとおしゃれになる素敵な一着を見つけてくださいね。
ベーシックなサマーニット
「まだサマーニットを一枚も持っていない!」というメンズにもおすすめのベーシックなサマーニット。
シンプルな無地でありながらもニット独特の表情がコーデに差をつけてくれます。
やり過ぎない程よいビッグシルエットがリラックス感を演出し、年代問わずコーデもしやすいですよ。
薄手の透け感のある生地が、ニットでも軽やかでTシャツ感覚で着られる一枚です。
ニットベスト
タウンの着こなしで多く使われているニットベスト。
ゆったりしたシルエットになっているので、オーバーサイズのトップスと相性抜群ですよ。
夏はTシャツ、春や秋はシャツやロンTと合わせればロングシーズンで活躍してくれます。
素材はアクリル100%なので自宅で洗濯ができるイージーケアも嬉しいポイントですね!
ボーダー柄
「夏のトップスが無地アイテムばかり」という方はボーダー柄にチャレンジしてみませんか?
細いボーダーラインなのでカジュアルになり過ぎず、大人っぽい雰囲気をキープしてくれます。
ニットウェアブランドの「BAFY(バフィー)」のアイテムで、上質なコットン100%の素材は着心地も抜群。
ジャストサイズなので、大きめに着たい方はサイズアップして下さいね!
ポロシャツ
夏のキレイめなトップスとして人気のポロシャツ。
ニットの上品な表情と、ポロシャツの爽やかな雰囲気が、1枚で十分にサマになってくれます。
シルエットはオーバーサイズになっているので、キチッとし過ぎず、大人の余裕を感じさせるリラックス感も魅力。
UVカット・遮熱・透け防止・接触冷感・吸汗速乾・ピリング(毛玉)防止など、機能性にも非常に富んだアイテムですよ。
サマーニットに関するおすすめの記事
(関連記事)
- サマーニット(白)のメンズの夏コーデ!人気の白のサマーニットを紹介!
- サマーニット(黒)のメンズの夏コーデ!人気の黒のサマーニットを紹介!
- サマーニット(ボーダー)のメンズの夏コーデ!人気のボーダーのサマーニットを紹介!
- サマーニット(ベージュ)のメンズの夏コーデ!人気のベージュのサマーニットを紹介!
- サマーニットの人気ブランド!メンズにおすすめのブランドはこちら!
まとめ
いかがでしたか?
どれもこだわりのある、魅力的なネイビーのサマーニットでしたね。
着まわし力の高いネイビーのサマーニットで、新しいメンズのコーデにチャレンジしてみてくださいね。
今回はネイビーのサマーニットのメンズの夏コーデと、人気のネイビーのサマーニットを紹介しました。