大人の夏の軽い羽織りものとして、サマーカーディガンはいかがですか?
シンプルでカジュアルになりがちな夏のコーデに、デザインや素材感でワンランク上のおしゃれに引き上げてくれます。
今回は、サマーカーディガンのメンズコーデと、人気のサマーカーディガンを紹介します。
サマーカーディガンのメンズコーデ14例
サマーカーディガンは、カジュアルから大人スタイルまで楽しめるアイテムですが、おしゃれなメンズはどのようにして着こなしているのでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください。
それではサマーカーディガンのメンズコーデを紹介します。
バンドカラーシャツ×白のワイドパンツ×スリッポン
参照元:https://wear.jp/
ブラウンのカーディガンで落ち着いた大人の雰囲気を演出。
ストライプシャツや白パンツと合わせて爽やかな夏スタイルに仕上がっていますね。
白シャツ×サイドラインパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
サイドラインパンツを使ったスポーツMIXコーデ。
足元もサンダルでラフな雰囲気が強いため、インナーに白シャツを合わせて大人っぽさをプラス。
スポーティーなアイテムは春夏にピッタリですね!
グレージュのワイドパンツ×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
優しい柔らかい色味のベージュで統一した1トーンコーデ。
カーディガンがハーフスリーブなので抜け感があり、涼しげな印象ですね!
また、素材や色味でしっかりとメリハリを作っているので、1トーンでも単調な印象になっていません。
白T×黒スキニー×エスパドリーユ×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
白黒のモノトーン+ネイビーのキレイめコーデ。
シンプルな着こなしにパイソン柄のショルダーバッグが良いアクセントになっています。
エスパドリーユは上品かつ、季節感を高めてくれるアイテムですね。
白T×ネイビーのショートパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ホワイト×ブルーの爽やか寒色コーデ。
シンプルなアイテムで大人っぽくまとまっていますね。
パールネックレスで個性を少し加えています。
黒T×センタープリーツワイドデニム×サンダル×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
コード付きのカーディガンが主役として存在感がありますね。
ボトムスがホワイトに近いインディゴデニムでカジュアルな雰囲気ですが、トップスでしっかりと落ち着いた大人の雰囲気を作れています。
総柄のバケットハットがカジュアルなアクセントになっていますね。
白T×カーゴショーツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
野暮ったくなりがちなカーゴショーツをうまくキレイめにまとめていますね。
白・黒のモノトーンのシンプルな着こなしに、カーゴショーツが男らしい雰囲気を加えてくれています。
足元はスウェード調のサンダルでラフながら上品に仕上がっていますね。
白のタンクトップ×ブルーのショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
このまますぐに海に行けそうなサーフスタイル。
黒のカーディガンを加えることで、大人っぽいカジュアルスタイルになっていますね。
黒T×パープルのショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
トップスを黒×黒で落ちついた雰囲気に。
派手になり過ぎないパープルのパンツが、控えめながらもコーデに華を添えています。
また、シックな色合わせなので、ソックスのラインが引き立ち、スポーティーなアクセントになっていますね!
白T×スキニーデニム×ドレスシューズ×サマーニット帽
参照元:https://wear.jp/
上下を細身のシルエットにした大人コーデ。
パンツのシルエットがキレイで、ドレスシューズで上品にまとまっています。
ニット帽で程よくカジュアルな雰囲気を作り、こなれた印象にもしてくれていますね。
白T×ブラウンのスラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
程よくゆとりを持たせながらもスリムなシルエットの男前コーデ。
白×ベージュが上品な爽やかさを感じさせますね。
シンプルになり過ぎないようにスラックスにさりげなくチェック柄を取り入れ、華やかな雰囲気をプラスしています。
白T×ワイドパンツ×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
学生感や仕事着感を無くすためには、定番のVネック以外のタイプを選ぶのがおすすめ。
カラーも定番色を避けたカラーにすると、なおオシャレ着としての雰囲気が出ます。
ワイドパンツと合わせてシンプルに大人っぽくまとまっていますね。
白T×グレーのワイドスラックス×サンダル
参照元:https://wear.jp/
白・ライトグレー・ネイビーの清涼感あふれるコーデ。
爽やかで上品な色合わせで、暑い夏でも清潔感がありますね。
足元はサンダルにソックスを加え、カジュアルになり過ぎないようにしています。
白T×グリーンのショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
カーディガンをたすき掛けにして、コーデのアクセントに使った着こなし。
上下くすみカラーのコーデはぼんやりした印象になりやすいので、シックなカラーをどこかに入れて引き締めるのがおすすめ。
さらに足元もソックス見せサンダルでこなれた雰囲気を感じさせる着こなしですね。
メンズに人気のサマーカーディガン4選
続いてはメンズに人気なサマーカーディガンを紹介します。
さまざまなショップから販売されているサマーカーディガンは、種類が豊富で迷ってしまいますよね。
そこで人気のアイテムをそろえましたので、ぜひお気に入りの一着をみつけておしゃれを楽しんでください。
ロング丈
こちらのメンズに人気なサマーカーディガンは、ロング丈のサマーカーディガンです。
大人スタイルを楽しめるアイテムで、程よいロング丈の長さはさまざまなコーデを楽しめますよ。
また、麻混の素材を使用しているのでとても軽量で透け感があり、涼しく羽織れますよ。
七分袖で夏に嬉しい長さの袖も人気ですね。
薄手の生地
こちらのメンズに人気のサマーカーディガンは、薄手の生地が嬉しいサマーカーディガンです。
細い糸で編むことで極薄のサマーカーディガンに仕上がっていて、涼しく着られます。
またシンプルなデザインはコーデに合わせやすく、豊富なカラーも魅力的な、メンズに人気のサマーカーディガンです。
シアー素材
レディースでは一般的ですが、メンズでも今季注目の高いシアー素材。
着心地もよくさらっと羽織りやすいアイテムですよ。
レイヤードスタイルはもちろん、肩に掛けてコーデに変化を加えるアイテムとしても使い勝手抜群。
お安いお値段も魅力的で、一着あると重宝しますね。
ドルマンカーディガン
半袖シャツのようにサラッと羽織れるドルマンカーディガン。
袖から身頃にかけてたっぷり広がったドルマンシルエットが個性を加えてくれます。
シンプルなデザインは着回しがしやすく、コーデも選びません。
素材はふんわりしたとても軽やかなコットン素材で、涼しく爽やかに着こなせる一枚ですね。
まとめ
いかがでしたか?
羽織りものとしてはもちろん、肩や腰に巻いてコーデにアクセントを加えて、毎日のおしゃれを楽しんでください!
今回は、サマーカーディガンのメンズコーデと、人気のサマーカーディガンを紹介しました。