バスローブと聞くとお風呂上がりのイメージがありますが、睡眠時やプールの後などにも使い勝手のいいアイテムです。
柔らかく肌触りの良いバスローブに包まれることでリラックス効果も高く、色々なブランドから販売されてますよ。
ぜひお気に入りのブランドのバスローブを見つけてみてください。
今回はバスローブの人気ブランドと、メンズにおすすめのバスローブのブランドを紹介します。
バスローブでメンズに人気のブランド9選
人気ブランドから素敵なバスローブを集めてみました。
ぜひ参考にしてお気に入りの1着をみつけてください。
それではさっそくバスローブでメンズに人気のブランドを紹介します。
RALPH LAUREN(ラルフローレン)
ラルフローレンは、ニューヨーク出身のファッションデザイナーが立ち上げたファッションブランド。
ブランドのマークであるポニーが全体にプリントされており、おしゃれなデザインでメンズの魅力を引き立ててくれるバスローブです。
素材にこだわった上質なコットン素材を使用し、肌触りがよくて着心地がいい一着ですね。
kashwere(カシウェア)
カシウェアは1999年ロサンゼルスで創業。
世界に的有名なホテルにも商品を取り入れられたことで有名になり、多くの芸能人達も愛用している人気ブランドです。
やわらかい肌触りでカシウェアのこだわりがたくさん詰まっているバスローブ。
吸水性に優れているのでお風呂上りにも快適に過ごせますよ。
さらに速乾性も高く、自宅で洗濯もできる機能性の高いアイテムです。
FIBER ART STUDIO(ファイバーアートステューディオ)
ファイバーアート ステューディオは、使う人に長くいつまでも愛される「永遠の定番」を目指すホームファブリックのブランド。
アイテムは、
- ミニワッフル キモノローブ
- ミニワッフル バスローブ
- シルク超 長綿リバーシブルローブ
3つのタイプから好みをチョイスできるようになっています。
薄手で軽量、着心地の良さなど、品質の高さは確かなブランドですよ。
今治タオル
今治タオルは日本の新鮮な水と温暖な気候で生まれた、名前の通りタオルが非常に人気のブランドですね。
とても着心地がいいので、お風呂上がりに着やすくリラックスできるバスローブ。
着物のように羽織るタイプなので、大人っぽい着こなしがカッコイイ仕上がりです。
内野タオル
内野タオルは1947年に設立された、世界初のプリントタオルをリリースした人気ブランド。
天然素材から生まれているので敏感肌のメンズでも快適な使用感ですよ。
とても肌触りが気持ちよく仕上がっています。
着るだけで至福のひとときを楽しく過ごせ、しっかりリラックスのできるバスローブですね。
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
エンポリオアルマーニは、イタリアのファッションデザイナーが設立した人気ファッションブランドです。
厚めのコットンのパイル地で優しく体を包んでくれるバスローブ。
上品なロゴデザインがスタイリッシュで、とても高級感のある仕上がりです。
VERSACE(ヴェルサーチ)
ヴェルサーチはジャンニ・ヴェルサーチが創業した、イタリアの人気ファッションブランド。
ブランドの象徴であるメデューサが背中にデザインされており、ラグジュアリーな雰囲気を漂わせています。
コットン素材で肌触りもよく、毎日着たくなるほどのアイテムで、メンズの魅力を引き立ててくれますよ。
HUGO BOSS(ヒューゴ ボス)
ヒューゴ ボスはドイツで設立されたメンズに人気のファッションブランド。
無地に胸元のさりげないブランドロゴがオシャレな一着。
肌触りの良いコットン100%素材で、着心地がよくてリラックスできるバスローブです。
Tommy Bahama(トミーバハマ)
トミーバハマは「日々を長い週末のように」をコンセプトに、衣食住をトータルに販売している人気ブランド。
シンプルでありながら胸とバックの刺繍がデザイン性抜群な、大人の魅力を引き立ててくれるバスローブですよ。
コットン素材の心地のいいやわらかな素材感で快適に過ごせます。
メンズにおすすめのバスローブのブランド4選
着るだけで高級感があるブランドのバスローブで、贅沢に過ごしてみませんか?
続いてはメンズにおすすめのバスローブのブランドを紹介します。
Calvin Klein(カルバンクライン)
アメリカを代表するファッションブランドのカルバンクライン。
真っ白のガウンに同色でさりげなくブランドロゴが配されたラグジュアリーな一着です。
着丈も長く、ブランドらしい優雅な気分に浸れるバスローブですね!
UGG(アグ)
ムートンブーツで有名なアメリカ生まれのアグ。
大人っぽいダークグレーの落ち着いた雰囲気のバスローブ。
長すぎず短すぎない着丈で、リラックスしながらも動きやすく、大人の余裕を感じさせるアイテムですね。
KONTEX(コンテックス)
愛媛県の今治市に本社を置くコンテックスは、高品質の今治タオルをオリジナルブランドで展開しているタオル繊維メーカーです。
タオルからできた、軽くて柔らかで吸水性に優れた新感覚のバスローブ。
糸の選定から織り・デザイン・後加工まで、コットン本来の自然の柔らかさにこだわれています。
シンプルなユニセックスデザインで、男女問わず着用できる一着ですね。
Christian Fishbacher(クリスチャン フィッシュバッハ)
クリスチャン フィッシュバッハは、スイス190年の歴史と伝統の技術を誇るインテリアファブリックの高級ブランドです。
上質なスイスコットンはシルクのような肌触りが特徴。
吸水性に優れ、ふっくらとした風合いが長続きします。
カラーバリエーションも6種類と豊富にありますよ。
まとめ
いかがでしたか?
ぜひブランドの個性がでているバスローブで、至福のひとときを味わってくださいね。
今回はバスローブの人気ブランドと、メンズにおすすめのバスローブのブランドを紹介しました。