ユニクロのニットベストは、おしゃれなメンズも要チェックアイテムですよ。
着るだけでトレンドなスタイルができますが、一工夫加えてあなただけの着こなしを完成させましょう!
今回はユニクロのニットベストのメンズの着こなし方と、おしゃれに着こなす方法を紹介します。
ユニクロのニットベストを着こなす方法やコツは?
気軽にワードローブに加えることができるユニクロのニットベストは、とっても魅力的ですよね。
便利なアイテムだからこそ特徴を知り、着こなしのコツを掴みましょう。
それではユニクロのニットベストを着こなす方法やコツを紹介します。
ユニクロのニットベストのデザイン
Vネック+チルデンニットのニットベスト
参照元URL http://www.uniqlo.com/
2020年に爆発的に人気の高まったチルデンニット。
裾のラインが無くなったことで、より幅広い方にとって使いやすいデザインになっています。
今期も程よいオーバーサイズのシルエットになっており、シャツやTシャツとの相性は抜群。
また、コットンの上質な風合いがコーデを高見えさせてくれます。
カラーはグレーとネイビーの2色展開ですよ。
クルーネック+無地のニットベスト
参照元URL http://www.uniqlo.com/
ユニクロが得意とするシンプルな無地デザイン+クルーネックのニットベスト。
無地だからこそユニクロが素材やシルエットに注ぐこだわりが見えますよね。
発色のいいカラーもユニクロの特徴です。
こちらの無地タイプもオーバーサイズシルエットになっているため、トレンドの着こなしを楽しめるようになっていますよ。
カラー展開はブラック・ベージュ・オリーブの3色で、今期もトレンドであるベージュがおすすめです。
ユニクロのニットベストのメンズの着こなし10例
実際にユニクロのニットベストを取り入れたメンズの着こなしを見てみましょう!
続いてはユニクロのニットベストのメンズの着こなし方を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
春夏編
ストライプシャツ×スラックス×ドレスシューズ
参照元:http://wear.jp
シャツ×スラックス×ドレスシューズと合わせたトラッドな大人スタイル。
ゆとりのあるオーバーサイズのシルエットで崩すことで仕事着感を無くし、タウンでのキレイめな着こなしになっています。
白シャツ×デニムパンツ×ブーツ
参照元:http://wear.jp
シンプルな白シャツとデニムパンツにニットベストをプラスするだけでもこなれた雰囲気に。
色を重ねることで地味な印象も払拭することができます。
インディゴデニムとのバランスも非常にいいですね。
白のロンT×デニムパンツ×ドレスシューズ
参照元:http://wear.jp
ロンTとデニムパンツのシンプルなコーデにニットベストをプラスしたスタイル。
ニットベストが無いと、白・黒ののっぺりした印象になりそうですが、レイヤードすることでこなれた雰囲気に。
少し肌寒さが残る時期には防寒性も高めてくれるので便利ですね。
ユニクロのニットベスト×白T×白デニム×スニーカー
参照元:http://wear.jp
Tシャツともニットベストは相性良くマッチしてくれます。
春夏はトップス1枚・ボトムス1枚の「ワンツーコーデ」になりがちなので、ニットベストを重ねるだけでも周りと差別化できます。
また、ワンツーコーデは地味なコーデにもなりがちですが、ニットベストで装飾性がプラスされることで物足りなさを感じさせないですよ。
白T×白のスラックス×スニーカー
参照元:http://wear.jp
白×ベージュは春夏に非常に人気の高い組み合わせ。
清潔感と爽やかな雰囲気で季節感たっぷりですね。
1トーンコーデだとより上級者な着こなしになりますが、初心者の方はブラック系のボトムスやデニムパンツが合わせやすいですよ。
秋冬編
バンドカラーシャツ×ワイドデニム×スニーカー
参照元:http://wear.jp
上下オーバーサイズのゆったりな今っぽい着こなしでもユニクロのニットベストは対応できます。
近年はトレンドに合わせて元々オーバーサイズで作られているので、そこまでサイズアップする必要はありませんが、豊富なサイズ展開もユニクロの魅力の一つですね。
テーラードジャケット×白シャツ×黒スキニー×ブーツ
参照元:http://wear.jp
「ニットはまだ暑い…でもシャツだけじゃ寒い…」そんな時にもニットベストはインナーとして便利ですね。
また、春夏以外にもベージュは秋冬も使いやすくておすすめです。
ベージュのシャツ×ブラウンのスラックス×スニーカー
参照元:http://wear.jp
コーデのアクセントになってくれるチルデンニット。
大人メンズは学生感が出ないようにだけ注意が必要です。
こちらのコーデはベージュのシャツやブラウンのスラックスで季節感を出しながら、学生が使わないようなカラー使いで上手くトラッドに着こなしていますね。
ダウンジャケット×ベージュのシャツ×ブラウンのドレスジーンズ×スニーカー
参照元:http://wear.jp
寒いからといってインナーを着こみ過ぎると、屋内で汗をかいてしまう…という方も多いのでは無いでしょうか?
身頃をしっかり保温するだけでもかなり保温力は高まりますよ。
また、ダウンのようにカジュアルなアウターでも、ニットはキレイめな雰囲気を作ってくれます。
ダッフルコート×白シャツ×千鳥柄チェックスラックス×ローファー×マフラー
参照元:http://wear.jp
インナーのチルデンニットベストのデザインがいいアクセントになっていますね。
無地のアイテムが多い方は1ポイント柄の入ったアイテムを取り入れるのもおすすめです。
ニットベストの着こなしに関するおすすめの記事
まとめ
いかがでしたか?
少しずつ素材感やシルエット、ディテールがアップデートされるユニクロのアイテムは毎シーズン見逃せないですね。
お気に入りのニットベストを揃えて、おしゃれな着こなしを楽しんでくださいね!
今回はユニクロのニットベストのメンズの着こなし方と、おしゃれに着こなす方法を紹介しました。