ニットベストとスーツの重ね着は定番の着こなしですね。
防寒性を高めるとともに大人っぽい雰囲気を演出し、アイテムを重ねることでコーデにこなれ感も加えてくれますよ。
今回はニットベストとスーツのメンズの着こなしと、スーツ用ニットベストを紹介します。
ニットベストとスーツのメンズの着こなし12例
まずはニットベストとスーツのメンズの着こなしを紹介します。
意外と「スーツとニットベストの着こなしが難しい!」なんていうメンズも多いのでは?
ぜひ参考にしてみてくださいね。
グレースーツ×白のボタンダウンシャツ×グレーのクレストタイ×黒の革靴
参照元:https://wear.jp/
グレースーツにネイビーのニットベストを合わせたコーデ。
フロントがボタンでジレタイプになっているので、3ピーススーツのようなフォーマルな雰囲気が高まっていますね。
シンプルなデザインのアイテムを合わせているので、紋章×ストライプ柄のネクタイで華やかさを加えています。
ブラウンのジャケット×ブルーのシャツ×グリーンのネクタイ×ブルーのスラックス×ブラウンのスウェードローファー
参照元:https://wear.jp/
セットアップではなく、ジャケパンスタイルの上級者コーデ。
色をたくさん使っているようにも見えますが、ブラウン・ブルー・グリーンと、アースカラーで統一しているのでまとまりがあります。
足元は秋冬らしいスウェードのローファーで季節感を加えていますね。
ワインレッドのシャツ×グレースラックス×スウェードの革靴
参照元:https://wear.jp/
シンプルになりがちなスーツスタイルのシーズンムードを高めてくれるフェアアイル柄のニットベスト。
また、華やかながらも落ち着いた雰囲気のワインレッドのシャツを、あえて少しラフに着ることで大人の色気や余裕を演出。
温かみのあるスウェードも秋冬の季節にピッタリですね。
グレースーツ×白シャツ×ペイズリー柄ネクタイ×ブラウンの革靴
参照元:https://wear.jp/
落ち着いたチャコールグレーのスーツに、ブラウンのニットジレで季節感をプラス。
ジレタイプのベストは着るだけでグッとオシャレな雰囲気にしてくれますね。
ベストに合わせてシューズもブラウンを合わせ、統一感のある着こなしになっています。
グレースーツ×白シャツ×黒のニットタイ×黒のローファー
参照元:https://wear.jp/
スーツコーデで定番のアーガイル柄を取り入れたコーデ。
シンプルになり過ぎず、クラシカルで大人っぽい雰囲気を演出してくれますね。
ベスト以外をシンプルなアイテムにすることで、アーガイル柄が引き立っています。
ダークブラウンのチョークストライプスーツ×白シャツ×ニットタイ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
差し色の赤のニットジレがパッと目を引きますね。
ブラウンのスーツは地味な印象になりやすいですが、赤を取り入れるだけでグッと華やかな印象になります。
シャツとネクタイはシンプルにまとめ、カジュアルな印象になり過ぎないようにしていますね。
ピンクシャツ×チェック柄ネクタイ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ピンクのシャツ×ボルドーのチェック柄ネクタイが華やかですね。
柔らかくなり過ぎないようにネイビーベストで引き締め。
ネクタイの色を拾いながらまとまりのある着こなしになっています。
ブルーの小紋柄シャツ×チェック柄ネクタイ×ネイビーのコーデュロイパンツ×ブラウンのローファー
参照元:https://wear.jp/
ニットやコーデュロイ、スウェードなど、秋冬らしい温もりのある素材を多く取り入れたコーデ。
地味でおじさんっぽくならないようにブルーのシャツでパッと爽やかに演出。
シャツでは少し珍しい小紋柄で周りと差をつけた着こなしにしていますね。
ネイビーのセットアップスーツ×サックスブルーのシャツ×革靴×ネクタイ
参照元:https://wear.jp/
スーツとニットベストをネイビーでそろえた3ピース風のコーデ。
素材がニットなのでジレほどキメ過ぎにならず、程よくフォーマルな雰囲気ですね。
シャツ・ネクタイも同色系で合わせ、統一感のある着こなしに仕上げています。
ネイビーのストライプスーツ×白シャツ×ループタイ×ブラウンのローファー
参照元:https://wear.jp/
ビジネスファッション上級者向けのおしゃれな着こなし。
存在感のあるストライプが目を引き、さらにループタイで遊び心を加えています。
タックアウトでカジュアルに崩しながら、ニットベストを加えることでフォーマルな雰囲気を演出していますね。
ブラウンのスーツ×白のチェックシャツ×ブラウンのペイズリー柄ネクタイ×ビットローファー
参照元:https://wear.jp/
シャツ以外をブラウンで統一したコーデ。
深いブラウンなので落ち着いた雰囲気が強く、ペイズリー柄のネクタイや、さりげなくシャツにチェック柄を取り入れて華やかさをプラスしていますね。
黒のジャケット×白のストライプシャツ×ネイビーのネクタイ×グレースラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
白ベースのストライプシャツの存在感が際立っていますね。
シックでシンプルな着こなしだからこそ、ストライプ柄が爽やかなアクセントとしてしっかりと引き立っています。
落ち着いた大人っぽさの中に遊び心も感じる着こなしですね。
メンズに人気のスーツ用のニットベスト4選
スーツのジャケットが無くても、オシャレにキマるニットベストがありますよ。
スーツと合わせることで存在感が映えますね!
続いてはメンズに人気のスーツ用のニットベストを紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてください。
天竺Vネック
アーガイル柄・千鳥格子柄・グレンチェックと、トレンドカラーがそろっています。
自宅で洗えて手軽にお手入れができる所も選ばれるポイントですね。
体にフィットする様なシャープなシルエットが、トレンドアイテムとしてのアピールポイントです。
POLO RALPH LAUREN(ラルフローレン)
アーガイル柄がスーツスタイルを華やかに演出してくれるニットベスト。
おしゃれでシャープなディテールがかっこいいですね。
ラルフローレンはクオリティーが高く、デザイン性も抜群でおすすめです。
ニットジレ
保温性を高めつつ、フォーマルな雰囲気を高めてくれるニットジレ。
まずは無地からそろえておくと着回しがしやすく、コーデの幅を広げてくれますよ。
アクリルとウールを混紡し、もっちりとした肌触りの暖かなニット生地になっています。
伸縮性もあり、家庭でお洗濯が可能なマシンウォッシャブルも嬉しいポイントですね。
カシミヤ100%
軽やかでもしっかりと暖かく、滑らかな肌触りが魅力のカシミヤ100%のニットベスト。
高い機能性だけでなく、高級感の風合いが素材で周りと差をつけてくれます。
シンプルなデザインにベーシックなシルエットで着回しやすさも◎。
大人のメンズとして一着は持っておきたいアイテムですね。
ニットベストに関する記事
(ニットベストとシャツのレイヤード方法)
(ユニクロのニットベストの着こなし方法)
(人気ブランド特集)
(春コーデ特集)
まとめ
新社会人や入学式など、スーツを着る機会が多くなるメンズはそろえておきたいですね。
おしゃれなスーツとニットベストの着こなしを楽しんでください。
今回はニットベストとスーツのメンズの着こなしと、スーツ用ニットベストを紹介しました。