ベストの中でもとくに夏のメンズコーデにあわせて着たい白のベスト。
シンプルな夏コーデの、爽やかなアクセントになってくれますよ。
今回は白ベストのメンズの夏コーデと、人気の白ベストを紹介します。
白ベストのメンズの夏コーデ12例
ベストは秋や春のファッションだと思っていませんか?
実は夏でも定番ファッションに加えるだけで、おしゃれ度を上げてくれる便利アイテムなんですよ。
夏だからこそ涼しげな白いベストを着こなし、コーデのアクセントにしてみませんか?
それではどんなアイテムがベストマッチなのか、白いベストのメンズの夏コーデを紹介していきます。
ブルーのオープンカラーシャツ×セットアップ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
ベストのセットアップを使ったコーデ。
セットアップの統一感のあるコーデと、シンプルな着こなしをこなれた印象にしてくれます。
ブルー×ホワイトで爽やかに仕上がっていますね。
グレーのオープンカラーシャツ×黒のワイドパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
白・黒・グレーのモノトーンでまとめたコーデ。
モノトーンコーデはシンプルで地味な印象になりがちですが、ベストを重ねることで払拭。
シャツがオープンカラーなので、ベストはノーカラーをチョイスしてスッキリ見せています。
黒T×スラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
黒の1トーンコーデに白ベストを合わせて爽やかさとこなれ感をプラス。
さらにタックインしてスタイルアップすることで、周りと差別化した着こなしにしていますね。
上下が同色なため、ベルトやアクセサリーがいいアクセントになっています。
黒T×ブルーのカーゴパンツ×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
夏らしくカラーパンツを使ったカジュアルコーデ。
白のベストを加えることでパッと爽やかな雰囲気を作れています。
スニーカーとキャップはグリーンでそろえ、カジュアルになり過ぎないように黒Tで引き締めていますね。
ブラウンのTシャツ×ベージュのフレアパンツ×ブラウンのサンダル
参照元:https://wear.jp/
落ち着いたブラウンと真っ白なベストのコントラストが目を引くコーデ。
トップスに合わせてサンダルもブラウンをチョイスして統一感を。
パールネックレスを加え、トレンドと個性を意識したコーデになっています。
ネイビーTシャツ×アーガイル柄スリットスラックス×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
デザイン性の高いベストやパンツを使った個性的なコーデ。
総柄で華やかさを演出し、トップスはシンプル、けれどもシンプル過ぎないバランスが絶妙です。
黒のバケットハットが大人っぽい雰囲気にまとめてくれていますね。
白T×黒のワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
テーラードジャケットの袖を切り取ったような上品見えするデザインのベスト。
オーバーサイズのシルエットで存在感のあるコーデになっています。
白・黒のモノトーンなので、少し特徴的なアイテムを使ってもキレイめな雰囲気にまとまっていますね。
セットアップ×黒T×サンダル
参照元:https://wear.jp/
夏らしいショートパンツとベストのセットアップコーデ。
インナーにTシャツを合わせるだけで簡単にサマになりますね。
足元はサンダルでより夏らしいスタイルにしています。
プリントTシャツ×白のワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ベストとパンツを同色に合わせたセットアップ風スタイル。
インナーはプリントTを合わせ、カジュアルなアクセントにしています。
ボーダーT×ブラウンのワイドパンツ×スニーカー×バケットハット×バンダナ
参照元:https://wear.jp/
着こなしの難易度が高い柄×柄コーデ。
ゴチャゴチャした印象にならないように、ベスト以外の柄は控えめなデザインを選んでいますね。
バケットハットでストリートな雰囲気を加え、個性的な着こなしになっています。
白シャツ×ベージュのチノパン×サンダル
参照元:https://wear.jp/
白シャツを使ったクリーンな大人コーデ。
リネン素材の風合いが季節感を高め、清涼感も感じさせますね。
同色でもベストを重ねればシンプルになり過ぎず、こなれ感のある着こなしになります。
白T×ベージュのチノパン×スニーカーサンダル
参照元:https://wear.jp/
柄がデザインされたベストを主役にしたコーデ。
野暮ったくなりやすいベージュのチノパンは、ロールアップでクッションを作らないようにしてスッキリした足元にしています。
白×ライトベージュで爽やかに仕上がっていますね。
メンズに人気の白のベスト4選
続いてはメンズに人気の白のベストを紹介します。
いろいろな素材やデザインのベストをそろえてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!
HARE(ハレ)
東京発のハレは、ストリートをベースにモードやアートなどのエッセンスを加えたデザインが特徴のファッションブランドです。
腰よりも下のチュニック丈のベスト。
ダブルボタン仕様でクラシカルな雰囲気を作り、モードな印象を演出してくれます。
シンプルになりがちな春夏コーデのアクセントにおすすめですよ。
ストライプ柄
夏でもマッチするストライプ柄は、上品な雰囲気を演出してくれます。
デコボコの表面が特徴的なシアサッカー素材で暑い夏でも快適に着こなせ、着心地も抜群。
カジュアルからキレイめまで幅広く着こなせます。
セットアップ
着るだけで簡単にサマになるスタイルにしてくれるセットアップ。
インナーとシューズを合わせるだけなので、初心者でも簡単にコーデがしやすいですよ。
素材は通気性と肌触りの優れる綿麻素材を採用。
シンプルなデザインなので、単体でそれぞれ使うのもおすすめのアイテムです。
シンプルデザイン
ポリエステル100%素材で仕上げられたシンプルな白のベスト。
ノーカラーでボタンレスのミニマルなデザインでスッキリした印象に。
自然なストレッチ感のあるソフトツイル生地になっており、素材感も高見えする仕上がりですよ。
ベストに関する記事
(ベストのコーデ方法)
(夏コーデ特集)
(カラー別のコーデ集)
(人気ブランド特集)
(ニットベスト関連)
- ニットベストとシャツのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- ユニクロのニットベストのメンズの着こなし方!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- ニットベストのメンズの春の着こなし!おすすめのニットベストも紹介!
- ニットベストのメンズのブランドで人気は?おすすめのブランドも紹介!
まとめ
シンプルな夏コーデのアクセントとして、着こなしの幅を広げてくれる白いベスト。
夏の日差しに爽やかに映え、メンズの夏コーデにマッチしてくれます。
素材やデザインによってガラリと雰囲気が変わるので、シーンに合わせてチョイスしてみてくださいね!
今回は白いベストのメンズの夏コーデと、人気の白いベストを紹介しました。