秋冬のメンズのコーデにダウンベストは人気ですよね。

今年は落ちついた色合いで秋冬らしいカラーの「ブラウンのダウンベスト」はいかがですか?

今回はダウンベスト(ブラウン/茶色)のメンズの秋冬コーデと、人気のブラウンのダウンベストを紹介します。

Sponsored Link

ダウンベスト(ブラウン)のメンズの秋冬コーデ12例

落ちついたブラウンのダウンベストは、大人カジュアルコーデやキレイめカジュアルコーデなどいろいろな秋冬コーデに着回しが効きます。

それではさっそくダウンベスト(ブラウン)のメンズの秋冬コーデを紹介します。

白パーカー×ネイビーのダンボールニットパンツ×白スニーカー

茶色のダウンベスト×白パーカー×ネイビーのネイビーのネイビーのネイビーのダンボールニットパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ダウンベストをパーカーと合わせた定番のカジュアルコーデ。

シンプルなデザインに細身のシルエットにしているので大人っぽくまとまっていますね。

細身のリブパンツに白スニーカーを合わせることで、スポーティーな爽やかスタイルにしています。

グレーのロゴスウェット×白のワイドタックパンツ×ブラウンのスニーカー

茶色のダウンベスト×グレーのロゴスウェット×白のワイドタックパンツ×ブラウンのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

アメカジでよく見られる、ヨーク部分が切り替えになったダウンベスト。

ブラウン×ブラックの色合わせなのでコーデに取り入れやすいですね。

ダウンベストに合わせてスニーカーもブラウンに統一し、まとまりのある着こなしになっています。

グレーパーカー×リメイクワイドパンツ×スニーカー×ニット帽

茶色のダウンベスト×グレーパーカー×リメイクワイドパンツ×スニーカー×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

同じアースカラーであるグリーン系も、ブラウンと好相性な色合わせ。

レイヤードスタイルのボトムスにはシンプルなアイテムを合わせがちですが、少し癖のあるリメイクパンツで個性を。

パンツの色を拾ってニット帽もグリーンで統一していますね。

Sponsored Link

ネイビーロンT×デニムパンツ×ブーツ×キャップ

茶色のダウンベスト×ネイビーロンT×デニムパンツ×ブーツ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

デニムパンツやワークブーツを合わせたワークスタイル。

ネイビーとブラウン系のカラーでそろえているので統一感があります。

少し無骨な雰囲気が男心をくすぐる着こなしですね。

オレンジのニット×ワイドデニム×スニーカー×キャップ

茶色のダウンベスト×オレンジのニット×ワイドデニム×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

あえて野暮ったく着こなしたアメカジコーデ。

肩肘張らないラフな着こなしで、ニットを使うことで大人っぽさもしっかり意識しています。

また、パンツはワイドでもロールアップしてスッキリさせることで野暮ったさを軽減していますね。

白のロンT×デニムパンツ×レザーシューズ×ニット帽

茶色のダウンベスト×白のロンT×デニムパンツ×レザーシューズ×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

こちらもシンプルにまとめた大人のカジュアルコーデ。

シルエットを上下ともに細身にすることで大人っぽい印象に。

ニットのイエローも華やかなアクセントになっていますね。

Sponsored Link

ブラウンのパーカー×白パンツ×モカシン

茶色のダウンベスト×ブラウンのパーカー×白パンツ×モカシン

参照元:https://wear.jp/

実用性と機能性の優れるインナーダウンベストの需要も年々高まっていますね!

ライトアウターとしても使えて、真冬にはインナーで活躍してくれます。

ブラウンの少し地味な印象を白のパンツがパッと爽やかで上品な雰囲気にしていますね。

スウェット×トラックパンツ×ワラビーブーツ×バケットハット

茶色のダウンベスト×スウェット×トラックパンツ×ワラビーブーツ×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

ライトなブルーのラインパンツが目を引くコーデ。

ブラウンとブルーは同じアースカラーであるため、相性がいいですね!

足元はダウンベストと合わせてブラウンのワラビーブーツを合わせ、カジュアルでも品を感じるスタイルに仕上げています。

ネイビーニット×ブラウンのコーデュロイパンツ×ドレスシューズ

茶色のダウンベスト×ネイビーニット×ブラウンのコーデュロイパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

ジャストでもゆとりのあるシルエットとシックなカラーバランスが落ち着いた大人の雰囲気を感じさせるコーデ。

ブラウン×コーデュロイ素材が季節感を高めてくれますね。

ニットやドレスシューズがコーデに上品を加えています。

Sponsored Link

ベージュのニット×白シャツ×ブラウンのコーデュロイパンツ×スニーカー

茶色のダウンベスト×ベージュのニット×白シャツ×ブラウンのコーデュロイパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

同系色のアイテムでまとめたブラウンコーデ。

くすみカラーを多く使うと地味な印象になりやすいですが、白シャツが爽やかさと清潔感を加えてくれ、コーデにメリハリも作ってくれています。

パンツとシューズを同色にすることで脚長効果があり、ややルーズなシルエットでもスタイルアップしていますね。

デニムシャツ×ベージュのロンT×カーキのワイドパンツ×スニーカー×キャップ

茶色のダウンベスト×デニムシャツ×ベージュのロンT×カーキのワイドパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

クレイジーパターンのベストが目を引く個性的なコーデ。

グリーン・ブラウン・ベージュのアースカラーをベースに、相性のいいブルーで爽やかさを。

さらにイエローのシューズを差し色に使い、多色使いした上級者な着こなしです。

黒パーカー×ペインターパンツ×スニーカー×キャップ

茶色のダウンベスト×黒パーカー×ペインターパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ダウンベストとパンツを同色で合わせたセットアップ風コーデ。

異素材でも色味が近いので統一感のある着こなしになっていますね。

ワークなアイテムをストリートな着こなしに仕上げています。

メンズに人気のブラウンのダウンベスト5選

ブラウンのダウンベストにもデザインはいろいろありますよ。

素材や柄入りなどでコーデの取り入れ方も変わりますので、コーデに合ったブラウンのダウンベストを見つけてみてくださいね。

それでは最後にメンズに人気のブラウンのダウンベストを紹介します。

Carhartt(カーハート)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:15400円(税込、送料無料) (2022/8/25時点)

アメリカで設立されたカーハートは、丈夫な作りとシンプルなデザインで、ワークウエアブランドながら大人ストリートスタイルにも合うアイテムが特徴です。

薄手の生地に落ち着いた配色・デザインで大人メンズにも似合うダウンベスト。

素材にはカーハートを代表する「リジッド(未洗い)のダック地」を使用しており、着込むほどに味わい深くなっていきますよ。

使いやすい大きめのパッチポケットや、中綿入りのライニング仕様で防寒性にも優れています。

SUGAR CANE(シュガーケーン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:30800円(税込、送料無料) (2022/8/25時点)

日本生まれのシュガーケーンは、アメカジのヴィンテージの良さを残しつつ、徹底した物作りの定評が高いブランドです。

大人カジュアルに人気なブランドの、デザイン性の高いおしゃれなダウンベスト。

ウエスタンヨークが特徴で、カジュアルなネルシャツをインナーに合わせてみたいですね。

カジュアルにもキレイめにも着回しのできる一着です。

Rocky Mountain Featherbed(ロッキーマウンテンフェザーベッド)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:53900円(税込、送料別) (2022/8/25時点)

アメリカ生まれのロッキーマウンテンフェザーベッドは、カウボーイ向けの防寒ウエアブランドです。

ブランドの中でも定番人気のクリスティーベスト。

スッキリとした美しいシルエットラインに、ダウンはヨーロッパ産の撥水ダウンを使用し、抜群の保温性を感じさせてくれますよ。

トレンドに左右されない落ち着いたデザインに、上質な素材で長く愛用できる一着です。

DANTON(ダントン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17050円(税込、送料無料) (2022/8/25時点)

ワークブランドとして人気のダントンは、ダウンアイテムで大注目されているおすすめブランドなんです。

コンパクトながらも男らしさをアピールできるボックスシルエットが魅力的!

バックスタイルもスッキリとしているから、綺麗めに着こなしてもスマートに着こなせますよ。

ノーカラーで重ね着しやすいのもおすすめするポイントです!

THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:29980円(税込、送料別) (2022/8/25時点)

デザインはもちろん機能性・着心地・ディテールにまでこだわりを感じるザ ノースフェイスのダウンベスト。

黒×ブラウンのバイカラーがコーデのアクセントになって、スポーティな雰囲気を演出してくれます。

オーバーサイズのアイテムでとことんカジュアルに着こなしても、スタイリッシュに引き締めてくれますよ。

環境に配慮したリサイクルダウンを使用しているのも注目されてい理由で、しっかりトレンドを取り入れられていますね。

ダウンベストに関連する記事

(パーカーとのレイヤード方法)

(人気ブランド特集)

(ユニクロのダウンベストの着こなし方法)

(カラー別のコーデ記事)

<モノトーン>

<有彩色>

    (ダウンベストの自宅でのお手入れと保管方法)

    まとめ

    いかがでしたか?

    ブラウンのダウンベストの魅力は伝わりましたか?

    落ちついた色合いが魅力なブラウンのダウンベストは、秋冬のコーデに色合いがなじみやすく、やわらかな印象のメンズのコーデに仕上がります。

    ブラウンのダウンベストでコーデを楽しんでくださいね。

    今回はダウンベスト(ブラウン/茶色)のメンズの秋冬コーデと、人気のブラウンのダウンベストを紹介しました。

    Sponsored Link