カジュアルながらも上品さ漂うネイビーのダウンベスト。
ダウンベストの中でも、キレイめな雰囲気を作りやすいカラーなので、ダウンベスト初心者の男性にもおすすめです。
いつものカジュアルスタイルを大人っぽく、ワンランク上のおしゃれを叶えませんか?
今回はネイビーのダウンベストコーデ2023!ダサ見えしない最旬ファッションや人気でおすすめアイテムを紹介します。
この記事のライター

10代の頃からファッションや美容に興味があり、子育て真っ只中な現在でもおしゃれが大好き!
ライターとして約10年で得た知識や経験のみならず、最新情報を読者目線で発信しています。
ネイビーのダウンベストの秋冬コーデ13選
ネイビーのダウンベストは、いつもの着こなしにプラスするだけで一味違ったおしゃれな雰囲気が楽しめますよ。
帽子などの小物アイテムにも相性抜群で、幅広い着こなしが完成します。
おしゃれ男子の着こなしを参考に、あなたらしいスタイルにトライしてみてくださいね。
それではさっそくネイビーのダウンベストの秋冬コーデを紹介します。
白ロンT×ヒッコリーパンツ×白スニーカー×バケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアルでも、白×ネイビーの爽やかで清潔感のあるコーディネート。
バケットハット加えるだけで大人っぽい雰囲気になり、ルーズなシルエットのヒッコリーパンツでこなれ感漂うストリートスタイルに仕上がっています。
スニーカーや小物アイテムまでカラーを合わせているので、統一感がありますね。
黒パーカー×ベージュのスラックス×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
子どもっぽくなりそうなパーカーを合わせるレイヤードスタイルも、パンツとシューズ次第で大人っぽい着こなし。
落ち着いたベージュの綺麗なシルエットのスラックスと、ローファーが非常に上品な雰囲気を作っています。
トップスもシンプルかつクールにまとめているので、砕けすぎない大人カジュアルが完成しますよ。
白スウェット×カーゴパンツ×スニーカー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
白スウェット×カーゴパンツの男らしいカジュアルコーデ。
ゆったりとしたシルエットは、ネイビーのダウンベストをプラスするとグッと引き締まり、コンパクトにまとまります。
足元はシンプルにスニーカーを合わせるだけでOK!
ニット帽をアクセントにするとこなれた雰囲気も漂い、子どもっぽさを払拭してくれますよ。
グレーパーカー×デニム×スニーカー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
パーカー×デニムのアメカジコーデ。
ネイビーをベースに、小物アイテムでもクールなスパイスを与え、やや細身のシルエットで大人っぽく着こなしていますね。
デニムはロールアップで抜け感を演出するのがダサ見え回避ポイント!
スッキリした足元に仕上げて、カジュアルでも野暮ったさを感じさせないコーディネートの完成です。
チェックシャツ×ワイドデニム×ワークブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもアメカジ定番のカジュアルなチェックシャツを合わせたコーディネート。
足元のワークブーツが男らしい無骨な雰囲気を演出します。
野暮ったくなりやすいワイドデニムですが、アンクル丈でグッと垢抜けた足元に仕上げています。
スウェット×ベイカーパンツ×スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
カーキのベイカーパンツを使ったミリタリーテイストな着こなし。
程よくゆとりのあるシルエットが、大人の余裕を感じさせます。
カジュアル色の強い組み合わせですが、シンプルなアイテム使いや砕けすぎないシルエットで、スマートなカジュアルコーデに。
クールなカラーバランスに赤のスニーカーがいいアクセントになって、ほんのり遊び心も加えています。
白バンドカラーシャツ×イージーパンツ×白スニーカー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
白シャツが爽やかで清潔感のあるスタイルを表現してくれますね。
ベージュのパンツもロールアップして、野暮ったくならないように抜け感をプラス。
またニット帽とサングラスをセットで合わせると、男らしいクールな雰囲気を演出できますよ。
グレーパーカー×ワイドパンツ×スニーカー×バケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
カーキのワイドパンツやカモフラ柄を取り入れたミリタリーMIXコーデがカッコいいですよね。
カジュアルでもクールな色使いが魅力的!
ダウンベストとパーカーの裾のバランスや、カモフラ柄のバケットハットでアクセントをつけて、うまくトレンドをアピールしています。
チェックシャツ×白T×スウェットパンツ×黒スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ラフなカジュアルコーデですが、大人っぽさも忘れていないメンズファッション。
白Tや白ソックスをチラ見せして爽やかさをプラス。
細身すぎないゆとりあるシルエットが、大人のリラックス感を演出してくれますよ。
黒スウェット×スキニーデニム×スニーカー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
クールな色使いのストリート&スポーツMIXコーデ。
ネイビー×ブラックで統一しているため、スウェットのロゴやスニーカーの存在感が引き立っていますね。
白ロンT×デニム×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
アメカジらしいヨーク切り替え配色のダウンベスト。
同系色であるインディゴデニムと相性抜群で、こなれた雰囲気が漂います。
足元はワークブーツで、男らしさと大人の品をプラス。
ダウンベストはコンパクトなサイズ感を選ぶと、大人っぽさが引き立ちますよ。
ネイビーのシャツ×黒スラックス×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
インナーとしても使える薄手のダウンベストなら、より長いシーズンで活躍してくれますね。
今まで1枚だと防寒性が足りなかったようなアウターも、インナーダウンで防寒性を高めてロングシーズン着回し可能に。
こちらはネイビーシャツとのレイヤードで大人リラクシーに着こなしていますね。
薄手のスタイルなので、秋口や春先におすすめのコーディネートですよ。
ノーカラーブルゾン×グレーシャツ×スウェットパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
スウェットパンツのラフさを取り入れつつ、ネイビーのワントーンで落ち着いた雰囲気に。
シャツで大人っぽさを作り、インナーダウンで防寒性をUP。
シンプルな着こなしなので、スウェットパンツのロゴやニット帽がいいアクセントになっていますね。
ネイビーのダウンベストでメンズにおすすめ5選
ネイビーのダウンベストは、合わせるアイテム次第でさまざまなスタイルを楽しめます。
着こなし方によっては、上品さを加えたり、全体を引き締めたりと、カジュアルだけじゃない幅広い着こなしに◎
おしゃれな着こなしを楽しむためにも、お気に入りのネイビーのダウンベストをGETしましょう!
続いてはメンズにおすすめのネイビーのダウンベストを紹介します。
インナーダウン
着回し力抜群のシンプルなデザインのインナーダウン。
デニムと合わせるカジュアルコーデや、スラックスでシックにも着こなしていただけます。
サスティナブルなリサイクルダウンを使用し、普段使いからアウトドアまで幅広く重宝しますよ。
絶妙な光沢感がエレガントな雰囲気も演出してくれる、大人の男性におすすめのインナーダウンです。
レザーヨーク切替
アメカジからキレイめスタイルまで対応する、レザーヨーク切替が特徴のダウンベスト。
インナーとしての着こなしは難しいアイテムですが、羽織としてレイヤードスタイルのおしゃれを格上げし、抜群の存在感を発揮します。
中綿はグースダウン80%、フェザー20%を配合。
ヨーク部のレザーは高級感があり、大人っぽい雰囲気も演出してくれますよ。
WEGO(ウィゴー)
男女ともに人気を集めるブランド、ウィゴーのダウンベストもカジュアルコーデにおすすめ!
旬のオーバーサイズが男らしい無骨な雰囲気を演出して、クールな着こなしを叶えてくれますよ。
オーバーサイズでもシンプルなデザインで、幅広いスタイルに合わせられる万能アイテム。
形状保持性もあるため、型崩れしにくいのも選ばれている理由ですね。
リバーシブル仕様
ベーシックになりがちなダウンベストは、リバーシブル仕様のアイテムで新鮮なスタイルに仕上げませんか?
ふっくらとした中綿入り暖かく、風や水気を通しにくいナイロン素材を使用したダウンベストは、アクティブなアウトドアシーンにも◎
クールなネイビーカラーは、相性のいいイエローの裏地に仕上げ、抜群の個性をアピールしてくれますよ。
ネイビーをメインにして着こなしても、チラッと見えるイエローがいい差し色になり、シンプルなコーディネートを垢抜けた印象に仕上げてくれます。
ORCIVAL(オーシバル)
ボーダーカットソーで有名なオーシバル。
実はダウンベストもおしゃれ男子から注目されていて、実用性はもちろん、旬を取り入れたデザイン性にも優れています。
キルティングをなくしたフラットな表面が、カジュアルながらも上品さを加えてくれますよ。
とてもシンプルな仕上がりなので、大人のライトアウターとして2023年秋冬コーデに大活躍すること間違いありません。
ダウンベストに関連するおすすめ記事
(パーカーとのレイヤード方法)
(ユニクロのダウンベストの着こなし方法)
(カラー別のコーデ記事)
<モノトーン>
- ダウンベスト(黒)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(グレー)のメンズの着こなし!おすすめのグレーのダウンベストを紹介!
- 白ダウンベストのメンズコーデ!気張らない大人の着こなし方や人気アイテムを紹介!
<有彩色>
- ダウンベスト(青)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(ベージュ)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- 【ブラウン/茶色】ダウンベストコーデ!レイヤードでこなれる着こなしやおすすめアイテムを紹介!
- ダウンベスト(赤)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
(ダウンベストの自宅でのお手入れと保管方法)
まとめ
ネイビーのダウンベストの魅力を感じていただけましたか?
どんなカラーアイテムにも相性よく馴染み、カジュアルからキレイめまで幅広い着こなしを楽しめるネイビーのダウンベスト。
周りと差の付くおしゃれな着こなしにトライして、いつものとは一味違う洗練されたコーディネートを楽しんでくださいね。
今回はネイビーのダウンベストコーデ2023!ダサ見えしない最旬ファッションや人気でおすすめアイテムを紹介しました。