「コート」は冬の定番アウターの1つですよね。

さまざまな形やデザインがある中で、メルトンコートとはどういうコートなのかご存知ですか?

種類や着こなし・手入れ方法など、知っているようで知らない男性も多いかと思います。

そこで今回は【2023-24冬】メルトンコートとは?種類やメンズの着こなしと、お手入れ方法も紹介します。

この記事のライター

ファッションWEBライター(資格:ファッションデザイナー・服飾士) 対馬 陽子
ファッションWEBライター(資格:ファッションデザイナー・服飾士)
YOKO
2012年からファッションライターとして執筆を開始。
10代の頃からファッションや美容に興味があり、子育て真っ只中な現在でもおしゃれが大好き!
ライターとして約10年で得た知識や経験のみならず、最新情報を読者目線で発信しています。

<資格>
・ファッションデザイナー・服飾士
続きを読む
Sponsored Link

メルトンコートとは?

メルトンコートとは、ある特定のコートを指すものではなく、メルトン生地で作られたコート全般を言います。

メルトンコートとは?

メルトン生地とは、羊毛(ウール)や化学繊維の素材を使用した、フェルトのような厚手の生地を指し、特徴としては「保温性が高い」点。

一般的なコートの多くはこのメルトン生地で作られており、ウールを混紡していれば「ウールメルトン」、化学繊維のみならば「メルトン」と表記されます。

ウールを混紡する比率が高くなると、

メリット
  • 保温性が高くなる
  • 生地の高級感が増す
  • 丈夫で長持ちする
デメリット
  • 価格が高くなる
  • 重さが出てくる
  • お手入れがデリケートになってくる

メリット・デメリットがそれぞれあるため、ご自身の好みや予算に合わせて選びましょう。

Sponsored Link

メルトンコートの種類4選

続いてはメルトンコートの種類について紹介していきます。

細かく言い出すとたくさんあるので、メルトン生地を使用している代表的なコートをいくつか挙げていきますね。

Pコート/ピーコート

「Pコート」は、イギリスの海軍が軍服として使用していたコート。

Pコートを着用した男性

短めの丈感でダブルボタンの前合わせが主流です。(※シングルボタンのタイプも有り)

ダブル仕様は、風向きによって留める方向を変えられるメリットがあります。

キレイめな雰囲気で着こなせるため、年齢関係なく取り入れられている人気の高いコートと言えますね。

ダッフルコート

「ダッフルコート」は、北欧の漁師が着用していた上着が元になっているコート。

ダッフルコートを着た男性

参照元URL:https://www.palcloset.jp/

フロントボタンが「トグルボタン」+「フード」が大きな特徴です。

トグルボタンが採用されている理由は、寒さでかじかんだ手や、手袋をした状態でもそのまま留めて外せるようにするため。

また、トグルは木製だけでなく、水牛の角などを使用しているものも多くあります。

フード付きのデザインで少しカジュアルになるため、10代〜20代を中心に人気を集めるアイテムです。

チェスターコート

「チェスターコート」は、テーラードジャケットの着丈をそのまま長くしたような、キレイめでドレッシーなコート。

チェスターコートを着用した男性

参照元URL:https://zozo.jp/

羽織るだけでサマになり、大人っぽい印象を与えてくれるフォーマルライクなアウターです。

メルトンコートの中でも、幅広い年齢・ジャンルで取り入れられているんですよ。

キレイめなスタイルや大人っぽいスタイルを好む男性は特におすすめです!

ステンカラーコート

コートの中で最も多いデザインがこちらの「ステンカラーコート」。

ステンカラーコートを着用した男性

参照元URL:https://www.mono-mart.jp/

シャツ襟のようなデザインが特徴的ですね。

もっとも多く採用されているデザインにもかかわらず最後に紹介した理由は、ステンカラーコートはメルトン以外の生地を使用しているものが非常に多いためです。

サッと羽織るだけでサマになり、着回し力の高さも魅力。

ロングコート初挑戦の男性にもおすすめのタイプですね。

Sponsored Link

【タイプ別】メルトンコートのメンズの着こなし18選

いろいろな種類のあるメルトンコートを、おしゃれメンズたちはどのように着こなしているのでしょう?

続いてはメルトンコートのメンズの着こなしを紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね。

Pコート/ピーコート

ブルーのスウェット×グレーのワイドパンツ ×ドレスシューズ

ピーコート×ブルーのスウェット×ベージュのワイドパンツ ×ドレスシューズ

参照元URL:https://wear.jp/

着丈が短く、スッキリとした印象になるピーコート。

デザイン自体はフォーマルな印象なので、着るだけで大人っぽいコーデに仕上げてくれますよ。

黒×グレーのモノトーンに、ブルーを差し色にしてうまく個性をアピールしています。

白ロンT×ブラウンのワイドスラックス×ドレスシューズ

ピーコート×白ロンT×ブラウンのスラックス×黒ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

もともとはタイトでコンパクトなピーコートですが、旬のスタイルの基本はオーバーサイズで着こなすがおすすめ。

ブラウンのスラックスに黒のドレスシューズで上品に引き締め、大人の雰囲気を格上げ!

色味を抑えた冬らしい着こなしですが、白のインナーで程よく明るさも加えた素敵なコーディネートですね。

ベージュのニット×テーパードパンツ×白スニーカー

ピーコート×ベージュのニット×テーパードパンツ×白スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

落ち着いた大人の雰囲気漂うコーディネート。

コートはオーバーサイズを選ぶとリラックスした雰囲気が加わり、大人の余裕が漂います。

足元は白スニーカーでカジュアルダウンしながらも、クリーンな印象に仕上がっていますね。

白パーカー×黒ワイドパンツ×黒スニーカー

ピーコート×白パーカー×黒ワイドパンツ×黒スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

ピーコートにパーカーの重ね着は定番ですが、オーバーサイズで合わせて今っぽいリラックスシルエットが◎

パーカーがコートのドレス感を程よくカジュアルダウンし、フードの絶妙なボリューム感で小顔効果も叶えてくれますよ。

また白×黒+1色のコーディネートは、初心者にもおすすめのカラーバランスです。

ベージュのニット×ベージュのイージーパンツ×ドレスシューズ×マフラー

ピーコート×ベージュのニット×ベージュのイージーパンツ×ドレスシューズ×マフラー

参照元URL:https://wear.jp/

ブラウン系で統一したワントーンコーデ。

色の濃淡や素材の違いでメリハリを作り、ぼんやりした印象にならないようにしています。

キレイめな雰囲気が強いため、パンツの裾にあえてクッションを残し、ルーズに着こなしているのもおしゃれなポイントですね。

Sponsored Link

ダッフルコート

白シャツ×黒ワイドパンツ×ドレスシューズ

ダッフルコート×白シャツ×黒ワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元URL:https://wear.jp/

フロントの「トグルボタン」が特徴のダッフルコート。

フードがついていることも大きな特徴で、もっともカジュアルな印象のロングコートですよね。

学生が着ているイメージが強いため、学生っぽくならないように着こなし方には注意が必要ですよ。

黒スウェット×ワイドパンツ ×ブーツ

ダッフルコート×黒スウェット×ワイドパンツ ×ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

トグルボタンの主張を抑えるとカジュアル色も抑えられますよ。

上下ともにルーズなシルエットで、リラックス感のあるスタイルに仕上がっています。

砕けすぎないように、カラーはシックにまとめて大人っぽい印象すると◎

アーガイル柄カーディガン×ワイドチェックパンツ×ドレスシューズ×マフラー

ダッフルコート×アーガイル柄カーディガン×ワイドチェックパンツ×ドレスシューズ×マフラー

参照元URL:https://wear.jp/

柄×柄を合わせた上級者コーデ。

ゴチャゴチャした印象にならないように、パンツのチェック柄は主張を抑えてトラッドな雰囲気に。

黒のオーバーコートでグッと大人っぽく、そしてルーズなシルエットがこなれ感を演出します。

チェックシャツ×黒レザーパンツ×モカシン

ダッフルコート×チェックシャツ×黒レザーパンツ×ベージュのモカシン

参照元URL:https://wear.jp/

シックになりやすい秋冬コーデですが、明るいカラーで品よく見せるのも◎

インナーもチェックシャツを合わせて華やかな印象に。

トップスがカジュアルな雰囲気のため、ボトムスは色(黒)と素材(レザー)で大人っぽく引き締めていますね。

白ニット×ストライプシャツ×デニム×ローファー

ダッフルコート×白ニット×ストライプシャツ×デニム×黒ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

カジュアル色の強いダッフルコートは、合わせるアイテムに注意が必要ですが、気軽に取り入れやすいのがニットやシャツなどのキレイめトップス。

カジュアル×キレイめのバランスを整えるため、デニム×ローファーの組み合わせはその点を意識していますね。

レイヤードスタイルならコートを脱いだ時にも、物足りなさを感じさせません。

Sponsored Link

チェスターコート

黒ニット×黒フレアパンツ×ドレスシューズ

チェスターコート×黒ニット×黒フレアパンツ×ドレスシューズ

参照元URL:https://wear.jp/

テーラードジャケットの着丈を長くしたデザインが特徴のチェスターコート。

よりトラッドな雰囲気が強くなり、キレイめなコーデに重宝するアイテムですね。

オールブラックコーデは、デザイン性のあるチェック柄のチェスターコートを主役として引き立てると、おしゃれの格上げを狙えますよ。

チェックシャツ×ワイドパンツ×白スニーカー×マフラー

チェスターコート×チェックシャツ×ワイドパンツ×白スニーカー×マフラー

参照元URL:https://wear.jp/

秋冬定番のマフラーやストールもおすすめ。

防寒性を高めるだけでなく、顔まわりにボリュームを作ると小顔効果を発揮して、スタイルアップを叶えてくれますよ。

オーバーサイズのロングコートを着たときに「着せられている感」が出やすい男性は、ぜひマフラーを巻いてみてください。

ブラウンのニット×白シャツ×黒トラウザー×スニーカー×キャップ

チェスターコート×ブラウンのニット×白シャツ×黒トラウザー×スニーカー×キャップ

参照元URL:https://wear.jp/

コーデ自体はキレイめにまとめつつ、キャップやスニーカーで外したコーデがおしゃれ!

どこかで崩さないと「仕事着」っぽい印象になってしまうので注意が必要です。

また、モノトーンでシックなコーディネートですが、ブラウンのニットは温かみがあり、季節感を高めるアクセントになっていますね。

白シャツ×黒ワイドパンツ×ローファー

チェスターコート×白のシャツ×黒ワイドパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

チェスターコートは簡単に大人っぽい着こなしができるため、他のアイテムとどのようにバランスを取るかが重要ですね。

こちらは白シャツで品よく決めつつ、黒のパンツはワイドシルエットで程よく抜け感を演出。

ただシルエットはキレイなので、上品にまとまっています。

ベージュのパーカー×黒スラックス×ドレスシューズ

チェスターコート×ベージュのパーカー×黒スラックス×黒ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ブラウンのチェスターコートにベージュのパーカーの重ね着した、王道のキレイめカジュアルコーデ。

キレイめ×カジュアルのバランスに、アースカラーで落ち着いた大人の雰囲気もプラス。

メリハリのある間違いのない、メルトンコートのコーディネートですね。

ステンカラーコート

グリーンのパーカー×白ワイドスラックス×ドレスシューズ

ステンカラーコート×グリーンのパーカー×白ワイドスラックス×ドレスシューズ

参照元URL:https://wear.jp/

ロングコートの中でももっとも着こなしやすく、着回しやすいステンカラーコート。

キレイめ・カジュアル問わず幅広いスタイルに重宝し、ビジネスシーンでもよく取り入れられています。

オーバーサイズ+パーカーで程よくカジュアルダウンし、キレイめカジュアルに仕上げるのが旬の着こなし方ですよ。

ストライプシャツ×ベージュのワイドチノ×スニーカー×ニット帽

ステンカラーコート×ストライプシャツ×ベージュのワイドチノパン×スニーカー×ニット帽

参照元URL:https://wear.jp/

暗く重くなりがちな秋冬コーデをカラーで差別化!

ベージュやストライプシャツを使って、爽やかなカジュアルスタイルに仕上げています。

ワイドチノは野暮ったくならないように、ロールアップしてスッキリさせると、野暮ったさを払拭できますよ。

白タートルニット×デニム×ブーツ

ステンカラーコート×白タートルニット×デニム×ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

コートやジャケットのインナーに相性抜群のタートルネックは、非常に優秀なアイテムですよね。

首元に高さを作ることでフォーマル感が高まり、コーデを大人っぽく演出できます。

パンツはデニムでカジュアルダウンすると、気取らないこなれスタイルが完成しますよ。

Sponsored Link

メルトンコートのお手入れ方法5選

安価なものから高価なものまで幅広く展開されているメルトンコート。

せっかく購入したのなら、値段に関係なく長く大切に着用したいですよね。

少しでも長く綺麗に愛用できるように、メルトンコートのお手入れ方法をマスターしましょう。

ハンガーに吊るして乾燥

メルトンコートのお手入れ方法:ハンガーに吊るして乾燥

参照元URL:https://zozo.jp/

メルトンコートは水気や湿気に弱い素材のため、しっかりと乾燥させることが大切です。

外から帰ってきたらすぐにクローゼットにしまうのではなく、半日〜1日は乾燥させてから収納するようにしましょう。

ブラッシングする

1日着用したメルトンコートをブラッシングすることも、お手入れポイントとして強くおすすめします。

メルトンコートのお手入れ方法:ブラッシングをする

参照元URL:https://stylestore.jp/

衣服には目に見えにくいホコリや外気の汚れ、花粉などが付着しています。

汚れが付いたままでは衛生的にはもちろん、劣化を早めてしまう原因にも。

また、ブラシをかけることで繊維の間に空気を含ませられ、洋服のハリを持続させることにも繋がるんですよ。

他にも繊維の方向を整えると毛玉の防止にも◎

首回りの汚れを落とす

メルトンコートのお手入れ方法:首回りの汚れを落とす

参照元URL:https://yuukiyukinosu.com/

冬でも汗をかきます。

素肌が触れやすいコートの首元には、気づかない内に汗が染み込んでいます。

そのまま放置すると黄ばみの原因になるため、着用後はしっかりと首回りの汚れを落としましょう。

アルカリイオン水などの洗剤であれば、油分も落とすことが可能です。

毛玉を取り除く

メルトンコートのお手入れ方法:毛玉を取り除く

参照元URL:https://kinarino.jp/

すでに毛玉ができてしまっているコートは、取り除きましょう。

細かい毛玉を取り除くのは面倒なイメージがありますが、実は家庭にある「食器用スポンジ」で優しくこするだけでも簡単に取り除けます。(生地を傷める可能性があるので、”優しく”がポイント!)

間違っても手で毛玉は取らないでくださいね!コートの生地が薄くなり傷みの原因になります。

クリーニングに出す

メルトンコートのお手入れ方法:クリーニングに出す

参照元URL:https://mery.jp/

毎回こまめにお手入れしていても、全体の汚れを家庭で落とすのは難しいですよね。

生地へのダメージなども気になるので、できればシーズン中に1回+オフシーズンに1回程、クリーニングに出すことをおすすめします。

メルトンコートに関連する記事

(Pコート/ピーコート)

(ダッフルコート)

(チェスターコート)

(ステンカラーコート)

まとめ

いかがでしたか?

見た目にも温かみを感じるメルトンコートは、冬のおしゃれには欠かせないアウターです。

カジュアルを大人っぽく演出したり、キレイめで洗練されたスタイルも叶えてくれますね。

さまざまな種類が展開されているので、あなた好みのお気に入りをGETして、ぜひ冬のおしゃれを楽しんでください!

今回は【2023-24冬】メルトンコートとは?種類やメンズの着こなしと、お手入れ方法を紹介しました。

Sponsored Link