ボアブルゾンは、ボアがやわらかな印象を与え、軽量で保温性・防寒性の高いアウター。

冬のコーデに最適で、着こなし次第ではインナーにも使えるアイテムです。

今回はボアブルゾンを使ったメンズのコーデと、人気のボアブルゾンを紹介します。

Sponsored Link

ボアブルゾンを使ったメンズのコーデ13例

見た目からも暖かなボアブルゾンは、冬のおしゃれを彩るマストアイテムです!

おしゃれ上級者のメンズ達は、ボアブルゾンをどのように取り入れているのでしょう?

それではさっそくボアブルゾンを使ったメンズのコーデを紹介します。

白シャツ×ワイドカーゴ×白スニーカー

ボアブルゾン×白シャツ×ワイドカーゴ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

コーデを簡単に大人っぽく見せてくれる白シャツコーデ。

カジュアルなアウターでも、インナーに加えることで、グッと清潔感のあるスタイルになります。

また、首元にさりげなくスカーフを巻き、品と華やかさを感じるアクセントを加えていますね。

ベージュのバンドカラーシャツ×デニムパンツ×チロリアンシューズ

ボアブルゾン×ベージュのバンドカラーシャツ×デニムパンツ×チロリアンシューズ

参照元:https://wear.jp/

ベージュ×ボアは、季節感が高まるカラーと素材ですね。

インナーは同じベージュのシャツで大人っぽさを。

デニムパンツで少しカジュアルにしていますが、チロリアンシューズでグッとコーデを引き締めています。

黒のハイネックT×フレアスラックス×スニーカー

ボアブルゾン×黒のハイネックT×フレアスラックス×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ボリュームのあるボアブルゾンを主役にしたコーデ。

デザイン性のあるボアジャケットなので、シンプルに着るだけでも十分に存在感があり、物足りなさを感じさせません。

また、ハイネックやフレアパンツなど、少しのディテールやシルエットで上品な雰囲気を作っています。

Sponsored Link

黒パーカー×ツイルカフェパンツ×白スニーカー×バケットハット

ボアブルゾン×黒パーカー×ツイルカフェパンツ×白スニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

ルーズなシルエットでカジュアルにまとめたストリートコーデ。

白・黒をベースにクール&爽やかに仕上げています。

ツイルのカフェパンツは太過ぎないシルエットが絶妙ですね。

白のロンT×ネイビーのバギーパンツ×ドレスシューズ

ボアブルゾン×白のロンT×ネイビーのバギーアンクルパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

カジュアル色の強いボアブルゾンをモノトーンに近い色合わせで引き締め。

全体がルーズなゆるシルエットでも、足元がレザーのシューズだと一気に上品な印象になります。

さりげなく黒のバッグでもトップスを引き締めていますね。

白のスウェット×ワイドカーゴパンツ×スニーカー

ボアブルゾン×白のスウェット×ワイドカーゴパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

おじさんっぽくなりやすいブラウンのボアブルゾンや、カーゴパンツを使いながらもクリーンな印象に仕上げたコーデ。

野暮ったくなりやすいカーゴパンツも、これだけシンプルでシルエットもキレイだと上品さを感じますね。

インナーの白がうまく清潔感と爽やかさな雰囲気を演出しています。

Sponsored Link

スウェット×シャツ×ワイドストレートパンツ×白スニーカー

ボアブルゾン×スウェット×シャツ×ワイドストレートパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

襟付きデザインのボアブルゾンなら、着るだけで小顔効果が期待できます。

また、カジュアルな素材感でも、襟があることで大人っぽいキレイめな雰囲気を加えてくれますね。

シャツのレイヤードや色使いを抑えることで、落ち着いた雰囲気にまとまっています。

白のロゴニット×ワイドヒッコリーパンツ×スニーカー

ボアブルゾン×白のロゴニット×ワイドヒッコリーパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

バイカラーが特徴的なボアブルゾンを主役に使ったコーデ。

ボトムスはヒッコリーパンツを合わせていますが、トップスと同系色でそろえているので、柄を取り入れてもゴチャついた印象になりません。

足元はロールアップでスッキリさせつつ、スニーカーでストリートな雰囲気も感じる着こなしに仕上げています。

黒のタートルネック×ワイドスラックス×ドレスシューズ

ボアブルゾン×黒のタートルネック×ワイドスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

コーデをキレイめに見せてくれるインナーとしておすすめのタートルネック。

襟元に高さを出すことでフォーマルな雰囲気を演出してくれます。

締め付け感やチクチク感が苦手な方は、モックネックやハイネックでも近い印象を作れますよ。

Sponsored Link

白のタートルネックニット×チェックワイドパンツ×ドレスシューズ

ボアブルゾン×白のタートルネックニット×チェックワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

ベージュやブラウンを中心としたコーデは地味な印象になりやすいので、チェック柄で華やかさをプラス。

足元もドレスシューズなので上品にまとまっています。

また、白のタートルネックは清潔感があり、大人っぽい印象を作っていますね。

黒ニット×ワイドデニム×ローファー

ボアブルゾン×黒ニット×ワイドデニム×ローファー

参照元:https://wear.jp/

タウンユースでスラックスを見かける機会は増えましたが、結局デニムパンツが好きなメンズは多いですよね。

こちらのように加工感が強めのデニムパンツなら、野暮ったくならないようにルールアップして足元はスッキリさせましょう。

インナーとシューズの黒で引き締め、ニットやレザーの素材感で大人っぽさを加えていますね。

ブラウンのカーディガン×白のタートルネックT×バルーンパンツ×スニーカー

ボアブルゾン×ブラウンのカーディガン×白のタートルネックT×バルーンパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

クルーネックのカーディガンは、フロントを閉じるとニットのように使えますね。

トップスはブラウン×白で統一し、シーズンムードを高めつつ爽やかな雰囲気も加えています。

ボトムスとシューズは黒でそろえ、コーデを引き締めながら脚長効果も作っていますね。

白スウェット×黒のダメージスキニー×白スニーカー

ボアブルゾン×白のスウェット×黒のダメージスキニー×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白・黒のモノトーンに合わせてボアブルゾンを主役にしたコーデ。

オーバーサイズでボリュームのあるブルゾンなので、スキニーパンツでキレイなYラインに。

袖のアクセントの白ラインに合わせてインナーやスニーカーも白で統一し、まとまりのある着こなしになっています。

Sponsored Link

メンズに人気のボアブルゾン5選

ボアブルゾンには、コンパクトなシルエットやゆったりとしたシルエットまで形もさまざまです。

キレイめに仕上がるものや、もこもこ感たっぷりでカジュアルに見せられるボアブルゾンなど、種類も豊富ですね。

続いてはメンズに人気のボアブルゾンを紹介します。

patagonia(パタゴニア)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:34990円(税込、送料別) (2022/11/9時点)

1965年カリフォルニア州で設立したパタゴニアは、アメリカを代表するアウトドアブランド。

ブランドのコンセプトは、機能性だけでなく街コーデとしても着用が可能なファッション性やデザイン性へのこだわりです。

胸ポケットの切り替えデザインが印象的なボアジャケットは、カジュアル色あふれる仕上がりですね。

肌触り滑らかなリサイクルポリエステル100%の裏地に、柔らかな袖と裾のリブニットで熱を逃さず、冷気をシャットアウトしてくれます。

耐久性撥水加工済みのナイロン100%のジッパー式ハンドウォーマーとチェストポケットを備え、まさにアウトドアに特化したブランドならではの1着です。

ノーカラー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3850円(税込、送料無料) (2022/11/9時点)

ノーカラー(襟なし)のデザインなので、レイヤードの着こなしがとてもしやすいですよ。

また肩が少し落ちるゆったりシルエットなので、トレンドなスタイルでもあります。

素材にはポリエステル100%のシープボアを採用し、軽量かつ暖かな仕上がり。

オーバーサイズで旬なコーデが完成します。

Sponsored Link

フード付き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6930円(税込、送料無料) (2022/11/9時点)

パーカーのようにサッと羽織れて、フード付きでしっかり温かい一着。

少しボリュームのあるシルエットなので、スキニーなどの細身のパンツと合わせるだけでカッコいい大人スタイルに。

裾は前後で長さに差のあるラウンドヘムになっていて、横や後ろからのシルエットもこなれた雰囲気になりますよ。

Champion/チャンピオン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13024円(税込、送料無料) (2022/11/9時点)

チャンピオンは今やカジュアルファッションの定番ですよね!

落ち着いたカラーリングで程よくカジュアル色を抑えており、大人のオフスタイルにもぴったり。

ボアでボリュームを与えつつ、スマートなシルエットに仕上げることでバランスを整えています。

おなじみのロゴワッペンがワンポイントになっておしゃれ映えしますね。

KANGOL(カンゴール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7590円(税込、送料無料) (2022/11/9時点)

1938年に英国で誕生したカンゴール

ヘッドウエアで有名なブランドですが、近年ではファッションアイテムも多く展開し、若い世代を中心に人気を高めています。

シンプルなデザインに、左胸に施したピスネーム付きのポケットをアクセントにしたボアブルゾン。

見た目だけでなく、非常に防寒性の高いボアを使用しており、それでいて裏地はメッシュ生地になっているので蒸れにくく快適な着心地をキープしてくれます。

太過ぎない絶妙なゆとりのあるシルエットで、ワイドからスキニーまでボトムスのシルエットも選びませんよ。

ボアブルゾンに関するおすすめの記事

まとめ

いかがでしたか?

ボアブルゾンはモコモコ感がシーズンムードを高め、素材の特性上、冬にしか着られないアウターです。

着こなし次第で可愛くもカッコよくも演出できる、万能なアイテムですね。

野暮ったくなり過ぎないように気をつけ、ぜひワードローブに加えてみてください。

今回はボアブルゾンのメンズコーデと、人気のボアブルゾンを紹介しました。

Sponsored Link