秋冬のアウターとして、定番アイテムの一つとなっているボアジャケット。
軽量でありながら保温性が高く、ダウンやコートに比べてリーズナブルな価格帯であることも人気の理由ですね。
ただ、ボアジャケットと言っても種類はさまざま!
メンズのカジュアルファッションにぴったりで、1着そろえておくと幅広い着こなしに活躍してくれますよ。
今回はボアジャケットでメンズに人気のブランドと、おすすめのブランドのボアジャケットを紹介します。
ボアジャケットでメンズに人気のブランド10選
カジュアルなデザインが特徴のボアジャケットですが、見た目通りの高い保温性が魅力的ですよね。
注目度の高いアイテムだからこそ、おしゃれにこだわるブランドから数多く展開されています。
人気ブランドをチェックして、旬な着こなしを楽しみましょう。
それではさっそくボアジャケットでメンズに人気のブランドを紹介していきます。
AVIREX/アヴィレックス
軍用の衣服であったフライトジャケットをデイリーウエアとして発表し、知名度をあげたアヴィレックス。
男らしい無骨なデザインがとても魅力的なミリタリーブランドとして人気を集めています。
ミリタリーブランドらしいワイルド感抜群のN-1デッキジャケットが大人気!
襟にリアルムートンを使用することで高級感も漂いますね。
身頃は毛足の長いファーを施し、防寒性も抜群ですよ。
シンプルなステンシルプリントが味わい深い表情を見せてくれますね。
REMI RELIEF/レミ レリーフ
「HIGH QUALITY OF LIFE」をコンセプトに掲げ、質にこだわったアイテムを展開するレミ レリーフ。
絶妙なユーズド感のある古着のような風合いとトレンドをMIXさせたデザインがどれも魅力的ですよ。
そんなレミ レリーフのボアジャケットはとてもシンプルなデザイン。
肌触り抜群のボアは発色がよく、軽くて暖かいポリエステルボアを使用しています。
キルティングダウンをレイヤードしたようなバックデザインがポイントで、おしゃれ度をアップしてくれますよ。
LEVI’S/リーバイス
リーバイスは、1853年カリフォルニア州で創立した世界的に有名なジーンズブランド。
支持されている理由として、やわかく肌触りがいい質感にこだわり、一度着用するとやみつきになってしまうそうですよ。
デニムジャケットにボアを施したデザインは、ブランドらしさあふれる仕上がりですね。
デニムの男らしく無骨な表情に、ボアの優しい雰囲気が合わさっておしゃれ感抜群!
シンプルに黒やベージュのパンツでカジュアルに着こなすのはもちろん、デニムを合わせて上級者なデニムonデニムコーデにもおすすめですよ。
Wrangler/ラングラー
価格:20900円(税込、送料無料) (2022/11/9時点)
1904年にアメリカで誕生した三大デニムブランドの一つであるラングラー。
世界初、デニムにファッション性をもたらした事で有名になったと言われているんですよ。
ラングラーのボアジャケットはスマートなデザインが印象的。
身頃裏にボアを施し、保温性・防寒性に優れています。
天然ボアではなくフェイクボアを使用しているので、お手入れも簡単なのも嬉しいポイントですね。
フロントボタンにはブランドの刻印入り!
絶妙なオールド感とヴィンテージ感がさらにおしゃれ度を高めてくれますよ。
Schott/ショット
ライダースジャケットで有名なショット。
1913年にショット兄弟によって設立されたニューヨーク発のブランドで、レザーを使用したアイテムが大人気ですよね。
クールな表情が魅力的なボアジャケットは、全面的にレザーを使用することでワイルド感抜群の仕上がりに。
襟ボアがおしゃれな存在感を発揮し、シンプルなデザインのアクセントになっています。
袖や裾はリブ切り替えでカジュアル感アップ。
デニムに合わせるだけでクールなアメカジスタイルが完成しますよ。
ROTHCO/ロスコ
1953年にアメリカのマンハッタンで誕生したロスコ。
ミリタリー・アウトドアウエアや雑貨を展開し、ストリートファッションを好むメンズには欠かせないブランドとなっていますね。
カジュアルかつ可愛さも感じられるボアジャケットですが、ロスコは毛足の長いフリースボアを使用し高級感アップ!
ゆったりとしたシルエットで男らしさあふれる仕上がりになっています。
襟元から肩のナイロン切り替えが特徴で、シンプルながらもデザイン性にもこだわっていますね。
肌触りもよく文句なしの着心地を体感できますよ。
CAMBIO/カンビオ
数あるセレクトショップブランドの中でも比較的リーズナブルな価格で定評のあるカンビオ。
人気ブランドとコラボした限定アイテムも展開し、コアなファッションスタイルでおしゃれメンズに注目を集めています。
ツートン切り替えが特徴のボアジャケットは、優しいカラーリングでカジュアルながらも落ち着いた大人な雰囲気を演出しますね。
フロントはダブルジップで着こなしのアレンジを楽しめますよ。
スマートなシルエットは着膨れ感もなく、洗練されたスタイルが完成します。
Gymphlex/ジムフレックス
ジムフレックスは1936年イギリスにて設立された国民的スポーツブランド。
全ての英国人がこのジムフレックスで育った!と言っても過言ではない有名ブランドです。
シンプルなデザインかつスマートなシルエットで、大人なデイリーカジュアルスタイルにハマるボアジャケット。
ボアのボリューム感とノーカラーのすっきりとしたデザインのバランスが絶妙ですよね!
タートルネックなどハイネックデザインのインナーとのレイヤードコーデにおすすめです。
PUMA/プーマ
1948年ドイツで誕生したプーマは、世界的人気のスポーツカジュアルブランド。
そして実は、プーマの創業者はアディダス創設者の兄という事でも非常に有名ですよね。
異素材の切り替えデザインがアウトドアライクなボアジャケット。
ボアで暖かさを感じながらも非常に軽い仕上がりが魅力的で、スポーツの際にもおすすめの1着ですよ。
左胸のおなじみのブランドロゴやフラップポケットがいいアクセントになっています。
patagonia/パタゴニア
1965年カリフォルニア州で設立したパタゴニアは、アメリカを代表するアウトドアブランド。
ブランドのコンセプトは、機能性だけでなく街コーデとしても着用が可能なファッション性やデザイン性へのこだわりです。
胸ポケットの切り替えデザインが印象的なボアジャケットは、カジュアル色あふれる仕上がりですね。
肌触り滑らかなリサイクルポリエステル100%の裏地に、柔らかな袖と裾のリブニットで熱を逃さず、冷気をシャットアウトしてくれます。
耐久性撥水加工済みのナイロン100%のジッパー式ハンドウォーマーとチェストポケットを付帯し、まさにアウトドアに特化したブランドならではの1着です。
メンズにおすすめのブランドのボアジャケット5選
暖かさ満点の総ボアデザインから、デニムジャケットやレザージャケットなどとボアを組み合わせたデザインまで、幅広いアイテムが展開されていますね。
あなた好みのスタイリングに合わせてボアデザインを選ぶこともポイントです。
シーズンムードも高めてくれるお気に入りの1着を見つけて、ワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね。
続いてはメンズにおすすめのブランドのボアジャケットを紹介していきます。
ALPHA INDUSTRIES/アルファインダストリーズ
アルファもミリタリーブランドとして知名度の高いブランドの1つですよね。
代表的なアイテムといえばMA-1やN-3Bですが、ボアジャケットにもブランドのこだわりが詰まっています。
フライトジャケットの一つとして根強い人気の「B-3」をベースにしたボアジャケット。
毛足短いボアを襟裏から袖先までたっぷりと施し、高い防寒性と高級感があります。
ミリタリーアイテムらしい重厚感があり、男らしい雰囲気を楽しめる一着ですね。
Lee/リー
ジーンズ三大ブランドの一つ、1899年アメリカカンザス州で誕生したリー。
品質よさや着心地は1番といわれる程、世界中で愛される続けているブランドです。
リーのボアジャケットが、コーデュロイとボアをミックスさせたオリジナルのアウター。
シーズンムード漂うカラーリングも素敵ですよね。
デニムジャケットのデザインがクールな印象を与え、程よくワイルドにかっこいい着こなしを楽しめますよ。
gym master/ジムマスター
1916年にカナダで創業されたジムマスターは、カナダを代表するファクトリーブランド。
生地の編み立てから縫製に至るまで一貫して製造することで、品質の高い商品を世に送り出すことをコンセプトとしています。
定番のフードジャケットをボアデザインに仕上げたこちらは、カラフルなカラーリングが遊び心を感じさせます。
個性的な印象ですが、デザイン自体はシンプルなのでデニムなどいつもの着こなしに合わせるだけで、簡単におしゃれに着こなせますよ。
Champion/チャンピオン
チャンピオンは今やカジュアルファッションの定番ですよね!
ボアジャケットもチャンピオンを押さえておけば間違いありませんよ。
落ち着いたカラーリングで程よくカジュアル色を抑えているから、大人のオフスタイルにもぴったり。
ボアでボリュームを与えつつ、スマートなシルエットに仕上げることでバランスを整えています。
おなじみのロゴワッペンがワンポイントになっておしゃれ映えしますね。
BEN DAVIS/ベンデイビス
ベンデイビスは、1935年カリフォルニア州で設立したワークファッションには欠かせないブランドです。
機能的で丈夫な作りですが、街コーデにマッチするファッション性にもこだわっているんですよ。
総ボアで温かみあるボアジャケットは、ほどよいオーバーサイズでストリートに着こなせます。
フロントのカレッジロゴがアクセント!
サッと羽織るだけで、簡単におしゃれなストリートカジュアルスタイルが完成しますよ。
まとめ
ブランドならではの要素がたくさん詰まった、おしゃれなボアジャケットがそろっていましたね。
冬の代表アウターであるボアジャケットをうまく着こなし、冬のおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか?
今回はボアジャケットでメンズに人気のブランドと、おすすめのブランドのボアジャケットを紹介しました。