秋冬のおしゃれに変化を加えてくれるベロアジャケットはお持ちでしょうか?
カジュアルからビジネスシーンまで幅広く着こなしが可能なアイテムですよ。
今回は、メンズに人気のベロアジャケットと、おすすめのおしゃれなベロアジャケットを紹介します!
メンズに人気のベロアジャケットとは?
どんなコーデにも合わせやすい定番の黒だけでなく、他メンズと差を付けたいカラーのベロアジャケットなど、バリエーションが豊富にあります。
それではメンズに人気のベロアジャケット10選を紹介します。
ボア襟
ボアの襟がアクセントになっており、カジュア色の強いデザインのベロアジャケット。
アクセントだけでなく、ボア素材はとても暖かいのでこれからの秋冬にぴったりですね。
大人カジュアルな着こなしができるアイテムです。
デニムジャケット風
デニムジャケット風に仕上げられており、カジュアルなデザインのベロアジャケット。
カジュアル色が強いので、デニムやチノパンとの相性は抜群!
ベロアの光沢がカジュアルな着こなしに品をプラスしてくれます。
オーバーサイズ
オーバーサイズでストリートな雰囲気もありつつ、モードな雰囲気もある独特なシルエットのベロアジャケット。
そこにベロアの光沢が合わさることでエレガントな雰囲気もプラス。
羽織るだけでコーデのアクセントになる一着です。
お出掛けにも最適
軽さと軟からな素材で加工している為、お出掛け時はシワになりにくく、使い勝手がとてもいいベロアジャケット。
ジャケパンコーデに最適なアイテムで、カジュアルシャツと組み合わせれば、おしゃれな休日を演出することができるアイテムです。
タイトなスタイル
ややタイトなシルエットで、羽織るだけで落ち着いた大人の雰囲気に仕上げてくれるおしゃれなベロアジャケット。
3種類のサイズがあり、カラーも定番のネイビーと黒を取り揃えております。
モノトーンな小物やインナーとの合わせやすさも人気のポイントですね。
冬でも着こなせる
秋に人気のベロア素材ですが、デメリットは暖かさですよね。
ジャケットですので仕方ない所はありますが、秋冬の微妙な気温の時はアウターに迷ってしまいます。
こちらのベロアジャケットが、弱点を克服し暖かさを兼ね備えていますよ。
ポイントは、冬素材のベロアを使っているからです!
長くジャパンスタイルで過ごしたいメンズに人気のあるアイテムです。
B:MING LIFE STORE by BEAMS(ビーミング ライフストア バイ ビームス)
ビーミング ライフストア バイ ビームスは、キッズやベビーを含めた老若男女を問わない幅広いアイテム展開で、現代のファッションとライフスタイルを展開しているブランドです。
シンプルで控えめなデザインでも、ベロア生地が色気のあるスタイルにしてくれるジャケット。
コンパクトで立体的なシルエットで男らしい雰囲気も。
滑らかな光沢とドレープが上品でキレイめなスタイルに引き上げてくれますよ。
細身のデザイン
細身体型を活かしたメンズのおしゃれコーデにぴったりなベロアジャケット。
定番の2つボタンにVゾーンが広くデザインされているので、大人な着こなしが可能になります。
細身体型には上下ともに細いシルエットで組み合わせ、Iラインのシルエットを意識した着こなしで大人っぽい印象に。
イタリアンヴィンテージ
広めのラペルがクラシカルでイタリアンビンテージな風合いを感じるベロアジャケット。
イタリアカルチャーを感じるデザインで仕上がっており、ナチュラルストレッチの優しい着心地も魅力。
遊び心のあるラペルピンがいいアクセントになってますよね!
ウエスト部分はややシェイプされていて、着るだけで美シルエットな着こなしになりますよ。
BEN DAVIS(ベンデイビス)
ストリート感の高いデザインで仕上がったベンデイビスのベロアジャケット。
袖にはチェッカーラインデザインになっていて全体のアクセントに。
カジュアルブランドらしく、パーカーの様な感覚で着こなせる一着です。
メンズにおすすめのおしゃれなベロアジャケットを紹介!
ベロアジャケットがあるだけで、本当に大人のおしゃれな着こなしが可能になるアイテムですね。
まだ着たことがないという方も、これからおすすめのベロアジャケットを紹介していくので、ぜひ一度参考にしてみてください。
それではメンズにおすすめのおしゃれなベロアジャケットを紹介します。
VIOLA RUMORE(ヴィオラ ルモーレ)
ヴィオラ ルモーレは、大人の色気やスマートな雰囲気のイタリアンカジュアルなアイテムが特徴のブランドです。
自然な立ち襟のイタリアンカラーがスタイリッシュなベロアジャケット。
ジャストな着丈にやや細身のシルエットで都会的な装いに。
袖にはブランドのオリジナルロゴプレートがいいアクセントになっていて、リッチでこなれ感のある一着です。
MA-1タイプ
秋冬の定番であるMA-1に、より上品な光沢があるベルベティーン素材で仕上げられています。
程よい丈感のベロアジャケットは、デニムだけでなくジョガーパンツなどのラフなパンツとも相性よく馴染んでくれますよ。
HOUSTON(ヒューストン)
日本を代表する老舗ミリタリーブランドであるヒューストンのベロアジャケット。
アラスカをモチーフとした刺繍が特徴的なベロア生地のスカジャン。
大人の悪カッコイイが演出できる素敵なアイテムですよ。
リアルよりも柔らかいタッチで描かれていて、男らしい雰囲気と可愛さが絶妙にマッチしていますね。
T.C.S.S(ティーシーエスエス)
ティーシーエスエスは、50〜60年代のカリフォルニアやオーストラリアの先駆者からインスパイアされたアイテムが特徴のブランドです。
トラックジャケットのようなジップアップ仕様のベロアジャケット 。
胸元に1ポイント配されたロゴがいいアクセントになっていますね。
季節の変わり目の羽織や、真冬にはインナーとしても使いやすいアイテムですよ。
和柄
ベロアの高級感に、京都を感じさせる和柄の刺繍で、現代の要素が取り入れられています。
個性溢れる一枚で、カジュアルスタイルとの相性抜群ですね。
他とは被りたくない、メンズにおすすめのおしゃれなベロアジャケットです。
(関連記事)
いかがでしたか?
色々なシーンで着回しや活躍できるのが、ベロアジャケットの特徴です。
ぜひお気に入りのベロアジャケットを見つけてみてください。
今回は、メンズに人気のベロアジャケットと、おすすめのおしゃれなベロアジャケットを紹介しました。