春ファッションに欠かせない、スプリングコートの準備はできていますか?
特にブランドのスプリングコートはデザインから素材にまでこだわりが感じられて、ワンランク上の着こなしが楽しめます。
そこで今回はスプリングコートの人気ブランドと、メンズにおすすめのスプリングコートブランドを紹介します。
スプリングコートとは?
スプリングコートとはどんなコートなのでしょうか?
みなさんの中では「ステンカラーコート」や「トレンチコート」をイメージされる方が多いかもしれません。
それは半分正解で、「スプリングコート」とは、特定のコートを指す言葉ではなく、春用に仕立てられたコートの総称になります。
参照元:https://wear.jp/
- 薄手の生地
- 素材はコットンやリネン、ポリエステルが多い
- シックなカラーもあるが、淡い色の展開も多い
スプリングコートは和製英語で、英語だと「トップコート」とも言われています。
カラーや素材をしっかり選ぶことで、長いスパンで重宝できるアイテムですので上手に選んでいきましょう。
スプリングコートの選び方
春にぴったりのスプリングコートをおしゃれに着こなしていると、周りと差のつくワンランク上のコーデを楽しめます。
スプリングコートの着こなしポイントを知っておくことで、洗練されたスタイルが完成しますよ。
続いてはスプリングコートを選ぶポイントを紹介していきます。
春らしい明るい色を選ぶ
春らしい明るい色のスプリングコートを着ると全体の雰囲気が華やかになり、爽やかさもプラスされます。
参照元:https://wear.jp/
中に合わせるコーデがモノトーンでも、パッと春らしくまとまり、洗練されたおしゃれなスタイルを演出できますよ。
着丈
コートには主にショート・ハーフ・ロング丈とありますが、サッと羽織るだけでサマになり、コーデがしやすいのは「ロング丈」。
参照元:https://wear.jp/
ロング丈でこなれシルエットを作り、カジュアルコーデも大人っぽくまとめてくれますよ。
シルエット
同じアイテムでも印象を大きく変える「シルエット」。
ドレス感の強いロングコートはリラックスフィット〜オーバーサイズのアイテムを選ぶようにしましょう。
参照元:https://wear.jp/
ゆとりのあるシルエットが「仕事着感」を払拭し、大人の余裕を感じさせます。
スプリングコートを着こなすポイント
何も考えず、ただ羽織るだけでもオシャレな雰囲気を作ってくれるスプリングコートですが、着こなしのポイントを押さえ、周りと差をつけてみてくださいね。
デニムパンツと合わせる
ロングコートのドレス感と、カジュアルなデニムパンツは非常に好相性なアイテム合わせ。
参照元:https://wear.jp/
淡色のインディゴデニムなら春らしい爽やかな雰囲気も演出してくれます。
こちらはタックインすることで、よりこなれた雰囲気に仕上げていますね!
ボーダーのトップスと合わせる
春らしい雰囲気を高めてくれる「ボーダー柄」はスプリングコートのインナーにおすすめ。
参照元:https://wear.jp/
細めのラインを選べばカジュアルになりすぎず、「白×黒」や、「白×ネイビー」ならコーデにも取り入れやすいですよ。
白スニーカーを合わせる
「オシャレは足元から」の言葉通り、シューズはコーデ全体の印象を大きく変えます。
コーデ自体が多少重たかったとしても、一気に春らしい雰囲気にしてくれるのが「白スニーカー」です。
参照元:https://wear.jp/
アッパーがシックなカラーでも、アウトソールが白なだけでもかなり軽い印象になります。
メンズのスプリングコートの人気ブランド9選
ブランドのスプリングコートは、羽織るだけでおしゃれ感倍増!
スプリングコートといってもさまざまなデザインが展開されています。
自分らしいスタイルが楽しめて、周りと差のつく1着を見つけましょう。
それではさっそくスプリングコートの人気ブランドを紹介します。
Have a good day(ハブアグッドデイ)
2011年に誕生したハブアグッデイは、「メイドインジャパン」にこだわる質のよさと、デザイン性にも優れるウェアを展開する人気ブランドです。
上品な光沢を持つバーバリー生地を使用したスプリングコート。
ステンカラー+Aラインの綺麗なシルエットが、大人の魅力を引き出してくれますよ。
ワークテイストなポケットがアクセントになった、カジュアルライクな仕上がりも素敵ですね。
ADAM ET ROPE’ HOMME(アダムエロペオム)
アダムエロペオムは、老舗セレクトショップとして人気のブランド、アダムエロペのメンズラインとして有名ですね。
着るだけでモード感抜群のスプリングコート!
玉虫調の高級感漂う光沢と、しなやかな風合いがクラッシックなスタイルを演出する人気の1着ですよ。
ボリュームスリーブがとても新鮮で、上品ながら旬のリラックスムードでこなれた印象に。
比翼仕立てでカジュアルになりすぎないのも、ブランドのこだわりですね。
SLICK(スリック)
1979年に日本の東京で設立された、メンズアパレルブランドのスリック。
ゆったりしたシルエットで、キレイめスタイルに相性抜群のスプリングコートですよ。
素材には自然な光沢とハリを持つ高級TCギャバジンを採用。
軽い着心地で、気軽に羽織りやすいのも人気の理由なんですよ。
REMI RELIEF(レミレリーフ)
2008年に国内で設立されレミレリーフは、大手セレクトショップでも展開されるほど人気!
アメリカテイストを取り入れた、大人のカジュアルスタイルをテーマにするブランドです。
シャツ感覚で気軽に羽織えるスプリングコートは、カジュアルなデイリースタイルに大活躍しますよ。
モッズコート風のミリタリー感で男らしさをアピールできますね。
SONTAKU(ソンタク)
メイドインジャパンにこだわり、高品質なアイテム展開に定評があるソンタク。
シャツのような軽い着心地で、ジャケットの上からも羽織りやすい肩幅にゆとりのあるシルエットのスプリングコート。
余計な装飾を省いたミニマルなデザインが特徴です。
ご家庭での洗濯も可能で、万能な機能性が嬉しいですね。
BARNEYS NEWYORK(バーニーズニューヨーク)
1923年にマンハッタンに一号店をオープンさせたバーニーズニューヨーク。
海外に数多く店舗を構え、日本にも店舗展開されている人気ブランドです。
落ちついた色合いで、上品な大人スタイルにぴったりのスプリングコート。
ミディアム丈のジャケットデザインは、カジュアルからキレイめと幅広いスタイルに活躍します。
胸下のジップポケットがアクセントになって、大人の品をキープしてくれますよ。
MONCLER(モンクレール)
1952年にフランスで創業されたモンクレール。
高品質でラグジュアリーなダウンジャケットに定評のある人気ブランドですね。
フード付きのカジュアルなデザインで、こなれた雰囲気漂うスプリングコート。
ミリタリーな配色は、男らしさをアピールしながらさまざまなスタイルに着回しやすくて◎
ナイロン素材を使用し、軽量で気軽に羽織りやすい仕上がりがポイントです。
EDIFICE(エディフィス)
1994年創業のエディフィスは、創業以来、一貫してフレンチシックを提案する人気セレクトショップブランドです。
上品な大人スタイルにぴったりの、デイリーウェアからドレスウェアまで幅広く展開していますね。
ブランドらしい品のよさが漂うマックコートに、トレンドを取り入れたスプリングコートが人気!
シーズンムードを盛り上げるカラー展開も魅力ですね。
ライナー付きなので、春コーデだけでなく秋冬コーデにもロングシーズン愛用していただけますよ。
Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)
イギリスの老舗ブランドのマッキントッシュのセカンドラインとして、2006年に設立されたトラディショナルウェザーウェア。
メンズ・レディースウェア展開で、ベーシックかつカジュアルをテーマに、機能性を重視した人気ブランドです。
スッキリとしたシルエットでキレイめに着こなせるスプリングコート。
速乾性・撥水性に優れているため、ロングシーズン万能におしゃれを楽しめますよ。
またアクティブに動こうシーンを想定して、サイドには深めのベンチレーションが施されているのも、人気ブランドならではのこだわりですね。
メンズのスプリングコートでおすすめのブランド4選
続いてはメンズのスプリングコートでおすすめのブランドを紹介します。
おしゃれメンズに着こなしてもらいたい、おすすめのおしゃれなスプリングコートを集めました!
ぜひこちらもチェックしてくださいね。
JOURNALSTANDARD(ジャーナルスタンダード)
ベーシックでスタンダードなアイテムに、トレンドをMIXした独自のセレクトやオリジナルアイテムを展開するジャーナルスタンダード。
スプリングコートはキレイめなイメージですが、こちらは旬を取り入れたオーバーサイズでカジュアルライクな仕上がりです。
シンプルなラグランスリーブデザインなので、品のよさをキープしながら、大人リラクシーな雰囲気を演出。
機能性に優れる生地だけでなく、ポケットやボタンなど細部のディティールにもアウトドアテイストが感じられる、おすすめのスプリングコートですよ。
Aquascutum(アクアスキュータム)
一流コートの代名詞とも言われているアクアスキュータムは、英国を代表する老舗コートブランド。
シンプルながらも高級感漂うコートは、大人のためコートといっても過言ではない洗練されたデザインが魅力ですね。
スプリングコートは、軽やかなルックスでカジュアルライクな仕上がり。
ベーシックなステンカラーデザインで、スマートカジュアルを演出できますよ。
SCYE BASICS(サイベーシックス)
日本のファッションブランドとして注目されているサイベーシックス。
イギリスのテーラリングをベースに、ベーシックカジュアル要素を取り入れたアイテム展開が魅力ですね。
おすすめはクラシックに着こなせる、トレンチ風のスプリングコート。
たっぷりとしたシルエットですが、フロントをベルトで留めて着用するためスタイリッシュなコーデが完成します。
ロング丈が大人な気分を演出し、デイリーコーデはもちろんビジネスにもおしゃれに映えるおすすめのスプリングコートですよ。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
原宿に本店を構えるユナイテッドアローズ。セレクトショップとして幅広い世代に人気のブランドですね。
スタイリッシュなデザインで着回し力の高いスプリングコート。
カジュアルからビジネススタイルまでカッコよく着こなせて、絶妙なリラックス感も演出できます。
男らしさをアピールしながら、品のいいスタイルを引き立ててくれますよ。
スプリングコートの関連記事
(カラー別のコーデ集)
- スプリングコート(ベージュ)のメンズコーデ!人気のベージュのスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(黒)のメンズコーデ!人気の黒のスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(白)のメンズコーデ!人気の白のスプリングコートを紹介!
- スプリングコート(ネイビー)のメンズコーデ!人気のネイビーのスプリングコートを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
どのブランドも魅力的で、春のおしゃれが楽しくなるスプリングコートが揃っていましたね。
ぜひ人気ブランドのスプリングコートを取り入れて、こなれ度抜群の洗練された着こなしを楽しんでください!
今回はスプリングコートの人気ブランドと、メンズにおすすめのスプリングコートのブランドを紹介しました。