インパクトのある刺繍デザインと、光沢のある素材感が特徴の「スカジャン」

少し前だとヤンチャな人が着ているイメージもありましたが、素材やデザインの幅が広がり、タウンユースにも少しずつ取り入れられてきています。

着るだけで簡単に周りと差をつけられるオシャレなスカジャンを一着持っておきませんか?

今回はスカジャンの人気ブランドと、メンズにおすすめのおしゃれなブランドを紹介します。

Sponsored Link

スカジャンでメンズに人気のブランド9選

刺繍やデザインにこだわったスカジャンは、いろいろなブランドから販売されています。

そこで人気ブランドのスカジャンを集めましたので、ぜひチェックしてみてください。

それではさっそく、スカジャンでメンズに人気ブランドを紹介します。

glamb(グラム)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:37400円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

日本生まれのグラムは、「grunge for luxury」をコンセプトにしており、グランジロックテイストを盛り込んだアイテムが特徴のストリートファッションブランドです。

個性的でファッション性の高いスカジャン。

固定観念にとらわれないデザインで、一着で周りと違うオシャレな雰囲気が漂っています。

スカジャンの魅力を残しつつ、現代的なモードテイストを盛り込んだ一着です。

テーラー東洋

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:46200円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

テーラー東洋は、日本で設立されたスカジャンが有名で人気のブランド。

表と裏で大きくデザインが異なるリバーシブル仕様のスカジャン。

ドラゴンとタイガーがそれぞれ刺繍されています。

気分に合わせて着こなしが変えられるアイテムです。

WAREHOUSE(ウェアハウス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:96800円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

ウェアハウスは、「ヴィンテージ古着、忠実な復刻」をコンセプトに立ち上げられたブランド。

ヤンチャな印象を与えないライトなカラー切り替えデザインのスカジャン。

程よい厚さのサラッとした高級感のあるサテン生地で着心地も抜群!

細かいところまで丁寧に作られている刺繍デザインで、ハードすぎずにコーデに取り入れやすいアイテムです。

Sponsored Link

HOUSTON(ヒューストン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:27280円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

ヒューストンは日本初のオリジナルのフライジャケットを世に輩出し、踊る大捜査線の青島が着用していたM-51のパーカーでも有名なブランドですね。

少しやわらかいタッチの刺繍が特徴の1着。

少し可愛さも感じるデザインで、ヤンチャなイメージが抑えられています。

ミリタリーブランドだけあって、品質の高さはさすがの仕上がりですよ。

Schott(ショット)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:35200円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

ニューヨークで設立されたショットは、本格的なライダースジャケットやPコートが有名なブランド。

背面いっぱいに施された刺繍が特徴的な1着。

大きく刺繍されたデザインでインパクトがあり、メンズらしさを醸し出しています。

秋冬には欠かせない防寒性に優れたスカジャンで、寒い季節でも暖かくおしゃれに着こなせる一着です。

STUSSY(ステューシー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16572円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

アメリカ西海岸で生まれたステューシーは、日本でも絶大な人気を誇るストリートブランド。

同色の刺繍にワントーンで仕上げられたスカジャンです。

ストリートブランドらしいクールな仕上がりで、全体にキルティング加工が施されています。

中綿入りで保温性にも優れていますよ。

Sponsored Link

VANSON(バンソン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:26180円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

アメリカ・ボストン発祥のバンソンは、熟練した職人による最高レベルの裁縫技術と、ワイルドなデザインがバイカーから絶大な人気を誇るブランド。

バンソンでは定番デザインのスカルが大きく刺繍されています。

ハードで男らしいデザインが男心をくすぐる一着です。

両面ともリバーシブルとは思えない細かい所まで刺繍されており、デザインだけでなく品質へのこだわりも感じられますよ。

ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:48400円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

アメリカで設立されたアルファインダストリーズは、米軍にフライトジャケットを納入していたほどのハイクオリティなアイテムを展開するミリタリーブランド。

こちらは柄と無地のリバーシブルで仕上げられた1着。

柄は、「PLAYBOY(プレイボーイ)」との可愛いコラボデザインで、リバーシブルにすると無地のシンプルな作り。

メリハリのあるデザイン仕上げになっているので、大きくイメージを変えて着こなしができますよ。

DIESEL(ディーゼル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:32780円(税込、送料別) (2022/8/20時点)

イタリア発祥のディーゼルは、80カ国に約5,000カ所の販売拠点があり、約360店舗ものストアを展開する世界でも人気の高いブランド。

光沢のある素材にオリエンタルな刺繍が存在感を発揮!

リバーシブルのブルーカラーはシンプルなデザインなので、1着でも幅広い着こなしが楽しめますよ。

Sponsored Link

おすすめのスカジャンのブランド4選

続いてはスカジャンでメンズにおすすめのブランドを紹介します。

ブランドによって素材やこだわりが違っていていろいろなスカジャンがありますが、その中でもおすすめアイテムをそろえましたので、お気に入りの1着を見つけてくださいね。

STUDIO D’ARTISAN(ステュディオ ダルチザン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:36080円(税込、送料別) (2022/8/20時点)

デニムの聖地・岡山生まれのステュディオ ダルチザンは、ジーンズを中心にデニムアイテムを展開するブランド。

大阪をモチーフにしたユニークな仕上がりです。

ブランドのマスコットである「豚」のキャラクターが愛くるしいですね。

「通天閣」と「道頓堀」がそれぞれ描かれたリバーシブル仕様で、どちらもハイセンスなデザインですよ。

AVIREX(アヴィレックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:29480円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

アヴィレックスは、世界的に有名なミリタリーブランド。

中でもスカジャンはとても人気が高く、コレクターアイテムとしてもおすすめのブランドでもあります。

和のスカジャンにアメリカンなデザインを落とし込んだ1着。

バックにはアメコミに出てきそうな大きな「ハブ」が描かれ、フライトジャケットのようなミリタリーな雰囲気も感じる仕上がりです。

BILLIONAIRE BOYS CLUB(ビリオネアボーイズクラブ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:22000円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

2005年アメリカでスタートしたビリオネアボーイズクラブは、歌手のファレルウィリアムスが設立したことで有名。

ストリートとラグジュアリーを融合させたアイテムが特徴のブランドです。

プルオーバーフーディーにスカジャンのデザインを落とし込んだ一着。

薄手のジャージ素材に、袖にはサテンテープを使用しています。

フロントにはワッペンをあしらい、バックは月面着陸50周年が描かれた個性的な仕上がりです。

TOYS McCOY(トイズマッコイ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:165000円(税込、送料無料) (2022/8/20時点)

ザ・リアルマッコイズの創業者である岡本博氏がスタートさせたトイズマッコイ。

アメカジウエアとバイクギアを取り扱うショップ・ブランドとして人気です。

1951年6月19日に、米海軍駆逐艦である「U.S.S.BENHAM(ベンハム)」に招かれたシーンをモチーフにしたスカジャン。

素材はレーヨンサテン生地で、軽やかな着心地に仕上がっています。

スカジャンに関連する記事

まとめ

いかがでしたか?

それぞれのブランドのこだわりがつまっていてどれも魅力的ですよね。

まだ持っていないメンズも、ぜひスカジャンを取り入れたオシャレを楽しんでくださいね。

今回はスカジャンの人気ブランドと、メンズにおすすめのおしゃれなブランドを紹介しました。

Sponsored Link