寒くなってくるとアウターが必要になってきますよね。
そこで人気上昇中のスカジャンをコーデに取り入れて、おしゃれを楽しみませんか?
今回は2020年秋のスカジャンのメンズコーデと、人気のスカジャンを紹介します。
2020年秋のスカジャンのメンズコーデ19例
コーデ次第でおしゃれな、ワンランク上のコーデが楽しめるスカジャン。
マンネリしがちな組み合わせにスカジャンをプラスして、おしゃれを楽しんでみませんか?
それではさっそく、秋のスカジャンのメンズコーデを紹介していきます。
黒のトップス×デニムパンツ×スリッポン×キャップ
参照元URL http://wear.jp/
ワイルドな印象の黒のトップスにスカジャンを合わせてメンズらしさを醸し出しています。
ボトムスにはスカジャンと相性のいいデニムパンツを合わせ、足元はスリッポンでスッキリした印象にしているので野暮ったい印象がないですね。
柄シャツ×カーキのパンツ×スニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear.jp/
シンプルなカーキのパンツに柄シャツで華やかな雰囲気に。
柄シャツもスカジャンもシックなカラーをベースとしているので、カジュアルになりすぎず大人っぽい印象に仕上がっています。
白のロンT×デニムパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp/
スカジャンの定番の白T×デニムパンツを合わせたスタイル。
赤色のスカジャンがコーデのアクセントになり、カジュアルでもやや細身のパンツが大人の雰囲気を残しています。
スキニーデニム×スニーカー×キャップ
参照元URL http://wear.jp/
イエローのスカジャンがインパクトがあり、コーデの主役になっていますね。
さらに足元は細身のデニムパンツをロールアップして抜け感を作り、軽やかな印象に仕上げています。
白のトップス×スキニーダメージデニム×革靴
参照元URL http://wear.jp/
個性溢れるデザインのスカジャンは、迫力のあるおしゃれ上級者の着こなしに。
ロールアップしたスキニーデニムに革靴を合わせ、大人の雰囲気を演出。
グレーのトップス×黒スキニー×スニーカー×キャップ
参照元URL http://wear.jp/
黒スキニーは引き締め効果があり、スッキリとしたコーデに。
モノトーンをベースとしているので、カジュアルアイテムでもキレイめな雰囲気が加わってバランスのいい仕上がりです。
白のパーカー×黒スキニー×革靴
参照元URL http://wear.jp/
スカジャンから見える白のパーカーが遊び心をプラス。
パーカーとの重ね着はかなりカジュアルな雰囲気になるので、黒スキニー&革靴でしっかりとキレイめな印象を作り出しています。
白のトップス×ダメージデニム×スニーカー
参照元URL http://wear.jp/
2色カラーのデザインのスカジャンがインパクトがあり、シンプルな白のトップスと相性抜群ですね。
ダメージデニムを穿くことでさらにこなれた雰囲気があり、ビシッとキメた黒髪短髪に伊達メガネが清潔感すら感じさせます。
白のパーカー×グレーのパンツ×スリッポン×ベレー帽
参照元URL http://wear.jp/
シンプルなデザインのスカジャンが、全体のバランスをおしゃれにまとめていますね。
パーカーとの重ね着ですが、パーカーを白、ボトムスをグレーの8分丈スラックスと、キレイめな配色・アイテムで絶妙なバランスに仕上がっています。
グレートップス×黒スキニー×スニーカー×キャップ
参照元URL http://wear.jp/
シンプルなアイテムにモノトーンでまとめていて、長めの着丈のラウンドカットのトップスがこなれた印象も感じさせます。
カジュアル色の強いアイテムをコーデに取り入れる時は、配色をモノトーンにしたり黒スキニーを合わせておけば失敗のリスクがグッと下がりますよ。
白のプリントT×白のパンツ×スニーカー×キャップ
参照元URL http://wear.jp/
ハードなスカジャンと白のパンツがマッチしていて爽やかにキマっていますね。
キャップとスニーカーも明るめのデザインにすることで、ワイルドな雰囲気がさらに中和されています。
黒のシャツ×黒スキニー×革靴
参照元URL http://wear.jp/
キチンと感のあるシャツに辛さのあるスカジャンがうまくマッチして、おしゃれにまとまっていますね。
スカジャン以外はキレイめなアイテムでコーデし、うまく外しアイテムとして活用しています。
グレーのトップス×黒スキニー×スニーカー×ハット
参照元URL http://wear.jp/
インパクトのあるデザインのスカジャンに長めのグレーのトップスを見せ、こなれた雰囲気のコーデ。
黒スキニーとハットでキレイめな印象を作り、カジュアルとのバランスが絶妙です。
白のトップス×黒スキニー×革靴
参照元URL http://wear.jp/
黒のアイテムをメインに合わせたコーデはクールな印象。
2トーンが多いスカジャンですが、シンプルな1トーンのデザインにすることで落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
白のトップス×黒スキニー×ハット×ブーツ
参照元URL http://wear.jp/
迫力のある刺繍デザインに光沢感がありワイルドな印象のスカジャンを、うまく大人っぽく着こなしています。
いかついスタイルになりそうなスカジャンですが、組み合わせるアイテム次第で大きく印象が変わると分かりますね!
白シャツ×テラコッタのパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp/
テラコッタのパンツは絶妙なゆるさがあり、ワイルドなスカジャンを合わせることでワンランク上のおしゃれが楽しめますよ。
また、白のシャツでキチンと感をプラスして、足元はスニーカーでキレイめなカジュアルスタイルにキメた着こなしです。
白シャツ×ネイビーのトラックパンツ×スニーカー×ハット
参照元URL http://wear.jp/
色使いがとても斬新で、スカジャンが主役のおしゃれ上級者の着こなしに。
ネイビーのトラックパンツを合わせてスポーティーな雰囲気もあり、ハットとも不思議とマッチしていますね!
黒のトップス×黒スキニー×キャップ×グルカサンダル
参照元URL http://wear.jp/
シンプルな黒のアイテムを合わせることで引き締まったスタイルに。
インパクトのあるデザインのスカジャンが、主役としてより引き立っていますね!
スカジャン×ブラウンのトップス×テラコッタのパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp/
季節感のあるカラーを取り入れたコーデは、足元をロールアップして白のスニーカーにすることでスッキリとした印象になりますね。
レイヤードスタイルにスカジャンを合わせて、メンズらしさが漂う着こなしです。
秋冬に人気のメンズのスカジャンを紹介!
続いては秋冬に人気のメンズのスカジャンを紹介します。
スカジャンはデザインやカラーが豊富で、トレンドのおしゃれが楽しめますよね。
ただ自分に合ったスカジャンがわからない方も多いのではないのでしょうか?
ぜひお気に入りの1着をみつけてくださいね。
双龍刺繍デザイン
インパクトのある双龍の刺繍がワイルドなメンズらしさを漂わせていますね。
人気のサテン生地で高級感があり、色々なコーデに合わせやすいですよ。
どんなボトムスともマッチするスカジャンです。
STUDIO DARTISAN(ステュディオダルチザン)
ステュディオダルチザンは、岡山発の老舗アメカジウェアブランド。
ウルトラセブンとコラボしたユニークなデザインで、周りと差がつくおしゃれが楽しめますね。
ポップな印象を感じさせるスカジャンです。
虎の刺繍
メンズらしさが漂う虎刺繍のデザインが特徴のスカジャン。
ソフトな着心地でサラッと着用でき、ライトアウターとして重宝するアイテム。
ハードすぎないデザインで、ヘビロテ間違いなしの一着です。
無地スカジャン
ハードなデザインが好みではないメンズにおすすめの無地スカジャン。
サテンの光沢感が際立ち、無地のシンプルなデザインは着回し力にも優れます。
生地は中綿入りで暖かく、裏地はキルティングのサテン生地で肌触り抜群ですよ。
「ハードでイカツイ」と言った印象を削ぎ落とし、普段使いしやすいアイテムですね。
リバーシブル仕様
一枚で2度楽しめるリバーシブル仕様のスカジャン。
裏表両面ともスカル刺繍のハードなデザインで、とにかくワイルドにカッコよくキメたい方におすすめ。
バイカーから支持の高いVANSON(バンソン)らしい仕上がりですね!
素材はレーヨン100%の滑らかな肌触りで、インパクト抜群な一着です。
(関連記事)
いかがでしたか?
上に羽織るだけでおしゃれなコーデになり、インパクトのあるデザインが多いですよね!
メンズ力が上がるスカジャンで、ぜひ秋コーデのおしゃれを楽しんでくださいね。
今回は2020年秋のスカジャンのメンズコーデと、人気のスカジャンを紹介しました。