ガウンコートは春先まで着こなしができる万能アウターですよね。
カジュアルながらモードな雰囲気を演出でき、シンプルに着こなすだけでも抜群のおしゃれ感を発揮できます。
そんなガウンコートをおしゃれに着こなして、周りと差のつけませんか?
そこで今回はガウンコートのメンズコーデと、人気のガウンコートを紹介します。
ガウンコートのメンズコーデ12例
チェスターコートに比べるとラフなイメージがありますが、程よくリラックスした雰囲気を醸し出すガウンコートは都会的なスタイルを楽しめますよ。
サラッと羽織るだけで抜け感とこなれ感を演出します。
あなたならガウンコートをどのように着こなしますか?
おしゃれメンズ達の着こなしを参考にしてみてくださいね。
それではガウンコートのメンズコーデを紹介します。
黒パーカー×グリーンのコーデュロイパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
チェック柄のガウンコートでカジュアルに。
温もりのあるコーデュロイパンツを加え、秋冬らしい着こなしになっています。
ロング丈なのでカジュアルになり過ぎないのはロングコートの大きな魅力ですね。
カーディガン×モックネックT×フェイクレザーワイドパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
カジュアルになりやすいモコモコのボア素材も、黒&ロングコートのデザインなら大人っぽくキマりますね。
カラーも黒×グレーに抑えており、落ち着いた印象に。
また、ボトムスはレザーパンツを合わせ、単調にならないように素材感でメリハリを作っています。
総柄シャツ×ネイビーのワイドスラックス×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ダッフルコートに使われるトグルボタンが可愛いアクセントになったガウンコートですね。
上下ともに非常にルーズなシルエットでリラックス感のある着こなしになっています。
インナーは総柄シャツで華やかな個性を加えていますね。
黒のタートルネックニット×黒スラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
白・黒のモノトーンで統一したキレイめカジュアルコーデ。
タックインすることで脚長効果を発揮し、スタイルアップしています。
シンプルになり過ぎないようにネックレスでアクセントを加えていますね。
ベージュのニット×ベージュのニットパンツ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ルーズなシルエットに加え、柔らかい色味が大人のリラックス感を感じさせるコーデ。
ロング丈なのでルーズな印象になり過ぎず、大人っぽいコーデになっています。
落ち着いたカラーバランスは休日におすすめの着こなしですね。
グレースウェット×黒スキニー×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
スタイルに自信のない方はスキニーパンツがおすすめ。
ロングコートは自然と上半身にボリュームができるので、キレイなYラインシルエットになり、スタイルを良く見せてくれます。
スウェットやスニーカーなどのカジュアルアイテムを使っていますが、白・黒のモノトーンに統一することでキレイめな雰囲気を作っていますね。
白のタートルネックニット×チェックワイドパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ショート丈のガウンコートで個性を出したコーデ。
ガウチョパンツのようなチェックパンツを合わせ、少しフェミニンな着こなしになっていますね。
足元はラグジュアリーなローファーをあわせ、上品にまとめています。
黒のチェスターコート×黒ニット×黒スラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
薄手のチェスターコートにガウンコートを重ねた「アウターonアウターコーデ」。
インナーやパンツを全て黒で統一することでグレーのガウンコートを主役として引き立てています。
白ニット×ワイドカーゴ×モカシン
参照元:https://wear.jp/
ブラウンのガウンコートで柔らかい大人っぽさを演出。
リラックスしたシルエットながら、ウール見えする上質な素材感でルーズになり過ぎません。
カーゴパンツでカジュアルダウンしつつ、足元はモカシンで品良くまとめています。
黒のドット柄シャツ×黒のワイドスラックス×黒のスポックシューズ
参照元:https://wear.jp/
ファー柄のガウンコートは個性的でインパクトがあり、目を引きますね。
上品に着こなすことでモード感のある着こなしに。
インナーはドット柄のシャツを合わせ、コートを脱いだ時も地味な印象にならないようにしています。
パーカー×ベルベットフレアパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ロングコートにパーカーは合わせたスタイルは毎年高い人気ですね。
パーカーが程よくカジュアルダウンしてくれるだけでなく、フードがあることで小顔効果があり、スタイルアップもしてくれます。
ベルベット素材を取り入れることでラグジュアリーな雰囲気を作り、素材感で個性を作っていますね。
タイシャツ×ニットベスト×ワイドデニム×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
タイシャツをアクセントに使ったコーデ。
無地のシンプルなコーデなので、総柄のタイが非常に引き立っていますね。
メンズに人気のガウンコート5選
砕けすぎず大人なリラックス感を与えてくれるガウンコートは、1着そろえておくと便利に着回せます。
カラーや素材感によってもグッと印象を変えられるので、あなた好みの1着を見つけてくださいね。
続いてはメンズに人気のガウンコートを紹介します。
NANO universe(ナノユニバース)
キレイめなアイテム展開で幅広い世代から支持されているナノユニバース。
非常にシンプルなデザインで着まわしやすく、どんなトップスとも万能に合わせられます。
素材はポリエステル・レーヨン・ポリウレタンの混紡素材で、スーツのような程よい肉感の生地になっています。
ワイドパンツでゆるくカジュアルなスタイルにもでき、大人のハイセンスなコーデができるガウンコートですね。
チェック柄
明るさを抑えたシックなカラーに、チェック柄を落とし込み、落ち着いたコーデができるガウンコート。
シンプルなスタイルにサッと羽織るだけで、スタイリッシュでクールなコーデができますよ。
ショールカラー
ショールカラーで上品な雰囲気を取り入れたガウンコート。
ガウンコートのロングのシルエットにネックのボリューム感が生まれるので、着るだけで紳士感や高貴感を出せるアイテムです。
リネン素材
春先にまで着こなしやすいリネン素材のガウンコート。
トレンドのゆったりシルエットで、旬なコーデが完成しますね。
普段のシンプルなコーデに合わせるだけで、こなれ感を出せる一着です。
ビッグシルエット
ゆったりラフなビッグシルエットが旬コーデを完成できます。
程よい厚みと柔らかさを合わせ持つsuper160’sの上質なウールを使った生地になっていて、暖かなのに軽量に仕上げられているのは嬉しいポイントですね!
チェスターコートのようなキレイめな雰囲気にガウンのリラックス感がミックスされていて、大人っぽいクールなスタイルに仕上げてくれるアイテムです。
ガウンコートに関するおすすめの記事
まとめ
いかがでしたか?
あなた好みのガウンコートは見つかりましたか?
ガウンコートは着こなし方さえ分かれば、あなたもおしゃれマスターになれること間違いありません!
基本的にシンプルに着こなすだけで抜群のおしゃれ感を発揮してくれるので、初心者の方でも気軽にチャレンジしていただけますよ。
今回はガウンコートのメンズコーデと、人気のガウンコートを紹介しました。