一見、個性を感じる「緑(グリーン)」のテーラードジャケット

実は羽織るだけで、メンズコーデに深みを与えてくれる優秀なアイテムです。

緑のテーラードジャケットで大人の爽やかさを手に入れてみませんか?

今回は緑(グリーン)のテーラードジャケットを使ったメンズのコーデと、おすすめの緑のジャケットを紹介します。

Sponsored Link

緑(グリーン)のテーラードジャケットを使ったメンズコーデ14例

一口に緑と言っても色味はさまざま!

新緑のような生命感あふれる鮮やかな緑や、渋い大人な男性を思わせる深い緑。

あなたにぴったりのグリーンのテーラードジャケットで、トレンドな着こなしにチャレンジしてみてくださいね。

それではさっそく緑(グリーン)のテーラードジャケットを使ったメンズコーデ集を紹介します。

春コーデ

オレンジシャツ×ブラックデニム×スニーカー

オレンジのシャツ×ブラックデニム×スニーカー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

キチンと感ある緑のテーラードジャケットは、オレンジのシャツを合わせて遊び心をプラス!

絶妙なカラーバランスでクラシカルな雰囲気も漂いますね。

ブラックデニムが男らしい無骨な表情を見せ、クールにカジュアルダウンしてくれますよ。

バンドカラーシャツ×白のカーゴチノ×ローファー×ハット

バンドカラーシャツ×白のチノパン×ローファー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

リラックス感あるカーゴパンツに、バンドカラーシャツを合わせたカジュアルコーデ。

緑のテーラードジャケットがうまく引き締め、スタイリッシュにまとめてくれていますね。

シャツはインしてメリハリ感アップ!

ローファーやハットで程よいスパイスを与えて、モード感漂う着こなしに仕上がっています。

パープルT×ベージュのスラックス×ローファー

紫のTシャツ×ベージュのスラックス×ローファー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

上品で渋い色味の緑のテーラードジャケットは、インナーに紫のTシャツを合わせて大人な色気アップ!

アンクル丈のスラックスで足元に抜け感を演出するだけで、今っぽい着こなしになりますね。

砕けすぎない着こなしは、ビジネスにもおしゃれに映えますよ。

Sponsored Link

レイヤードプルオーバー×サイドラインパンツ×ドレスシューズ

グリーンのテーラードジャケット×レイヤードプルオーバー×サイドラインパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

春夏の雰囲気にピッタリなスポーツミックスコーデ。

パンツのサイドラインがいいアクセントになっており、コーデを軽快な印象にしています。

ジャージのようにラフになりやすいサイドラインパンツですが、ジャケットと革靴で引き締めることでモードな雰囲気にまとまっていますね。

黒T×デニムパンツ×ローファー

黒のカットソー×デニム×ローファー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

スッキリシルエットの緑のテーラードジャケットは、デニムでキレイめカジュアルに!

黒のカットソーがクールに引き締めて、大人っぽさを表現してくれますよ。

デニムとジャケットのカラーバランスも絶妙!

ビジネスでもカッコいい大人な余裕を演出できますよ。

プリントT×デニムパンツ×タッセルローファー×ベレー帽

Tシャツ×デニム×タッセルローファー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

リラックスムード漂うカジュアルコーデにも、緑のテーラードジャケットは相性抜群!

ジャケットがスタイリッシュに引き締めてくれるから、砕けすぎになることもありません。

ハンチングやタッセルローファーでクラシカルにまとめれば、大人な遊び心漂うカジュアルコーデの完成ですね。

白のバンドカラーシャツ×オレンジのグルカトラウザーズ×白のモカシン

グリーンのテーラードジャケット×白のバンドカラーシャツ×オレンジのグルカトラウザーズ×白のモカシン

参照元:https://wear.jp/

パッと目を引くカラーパンツで個性と春らしさを演出。

少しカジュアルな印象にはなるものの、ジャケットが大人っぽくまとめてくれます。

また、革靴は黒が多いですが、白を合わせて爽やかに品よくキマッていますね。

Sponsored Link

秋コーデ

セットアップ×白ニット×スニーカー

白のカットソー×緑のスラックス×スニーカー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

深みのある緑のテーラードジャケットはセットアップで着こなすと◎!

セットアップで着こなすことでスタイリッシュにまとまり、大人っぽいスタイルに仕上がりますね。

インナーはTシャツでカジュアルダウン。

足元もレザースニーカーなら、砕けすぎない抜け感を演出してくれますよ。

黒T×スラックス×ビットローファー

黒のカットソー×スラックス×ビットローファー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

スラックスでキレイめに着こなす場合は、カジュアルライクな素材の緑のテーラードジャケットが◎

ほんのりラフにまとめることで、大人の余裕を演出できますね。

トップをコンパクトに、スラックスはテーパードシルエットで、スッキリとキレイにまとまっていますね。

セットアップ×グリーンパーカー×ドレスシューズ

緑のパーカー×緑のスラックス×ドレスシューズ×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

緑のテーラードはセットアップで着こなすのが旬なスタイル!

少しオーバーサイズのルーズな雰囲気がかっこいいですよね。

パーカーでカジュアルダウンする着こなしも相性抜群で、ストリート感漂うクールなスタイルが完成しますよ。

緑のワンカラーで統一しているのもおしゃれなこだわりポイントですね!

Sponsored Link

白シャツ×スラックス×スニーカー

白シャツ×スラックス×スニーカー×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

優しい色味の緑のテーラードジャケットは、白シャツを合わせてクリーンな印象に!

ダブル仕様のオーバーサイズのテーラードジャケットなので、男らしいワイルドな雰囲気もしっかり演出できています。

黒のスラックスにスニーカーで程よく外して、程よいレトロな雰囲気漂う着こなしがトレンド感を盛り上げますね。

ブラウンのタートルネック×総柄パンツ×スリッポン

茶色のタートルネック×総柄パンツ×スリッポン×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

淡い緑のテーラードジャケットに、茶色のタートルネックを合わせたナチュラルな雰囲気が素敵ですね。

シンプルな着こなしは、総柄パンツでアクセントをつけると◎

程よく個性を演出できて、アンニュイな雰囲気が上級者な着こなしを叶えてくれます。

黒シャツ×ネクタイ×レザーパンツ×ブーツ

黒シャツ×ネクタイ×レザーパンツ×ブーツ×緑のテーラードジャケットのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

オールブラックコーデに、シックな緑のテーラードジャケットが絶妙にマッチしていますね。

レザーパンツでスパイスを与えて、都会的な着こなしに仕上がっています。

ネクタイは白でトーンアップして華やかさを演出していますね。

セットアップ×グレーのロゴスウェット×白のタートルネックT×スニーカー×ニット帽

グリーンのテーラードジャケット×セットアップ×グレーのロゴスウェット×白のタートルネックT×スニーカー×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

素材で秋冬らしい季節感を演出してくれるコーデュロイのセットアップコーデ。

部屋着っぽくなりやすいグレースウェットも、ドレスな雰囲気の強いセットアップなら野暮ったくなりません。

ニット帽やリュックなどでカジュアルにまとめつつ、白のタートルネックをレイヤードし、清潔感や大人っぽさを加えています。

Sponsored Link

メンズにおすすめの緑のテーラードジャケット5選

想像以上に幅広い着こなしができる緑のテーラードジャケット!

お手持ちのアイテムとの組み合わせを想像するのも楽しいと思います。

続いてはおすすめの緑のテーラードジャケットを紹介します。

ぜひお気に入りの1着を見つけてくださいね。

SHIPS(シップス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12551円(税込、送料無料) (2022/12/19時点)

ビームスやアローズと並ぶほどの人気で、日本を代表するセレクトショップの一つであるシップス

オーバーすぎずタイトすぎないシルエットが、旬な着こなしを叶えてくれるテーラードジャケット。

遮熱・UVカット・吸水速乾・接触冷感と、高い機能性も魅力で、春夏も快適に着こなせます。

単品はもちろん、同素材のボトムスも展開されているので、気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。

BEAUTY & TOUTH UNITED ARROWS(ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:44000円(税込、送料無料) (2022/12/19時点)

日本生まれのセレクトショップと言えばイメージする方も多いユナイテッドアローズ

適度なオーバーサイズでトレンドな着こなしを楽しめるジャケットに仕上がっています。

素材はヴィンテージを参考にしたオリジナル生地(ウール70%・ポリ25%・ナイロン4%・アクリル1%)を使用し、ミックスカラーの奥行きのある風合いが魅力。

リラックス感がありながら、素材が上品な雰囲気を演出してくれますよ。

BEAMS(ビームス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:29920円(税込、送料無料) (2022/12/19時点)

ビームスもまた、幅広い年代から支持の高いセレクトショップブランドですね。

落ち着きと深みのある緑が、トラッドな大人の雰囲気を醸し出してくれるテーラードジャケット。

ポリエステルウールのツイル生地は高級感がしっかりとあり、シンプルに着こなしても品を与えてくれますよ。

デザインはブレザーのディテールを踏襲し、金ボタンがいいアクセントに。

ウールメインの生地でありながらイージーケアであるのは嬉しいポイントですね。

tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケー タケオキクチ)

タケオキクチのテーラードジャケット

価格:13090円(税込、送料無料) (2022/12/19時点)

テーラードジャケットといえばタケオキクチ

大人っぽキレイめスタイルを叶えてくれるブランドとして大人気ですね。

ハッキリとしたグリーンですが、深みがあるので悪目立ちしません。

フロントはボタンを排除し、ウエストベルト仕様になっており、シンプルに羽織るだけでも個性を感じるモードな雰囲気に。

ダブル仕様でほんのりレトロな雰囲気漂うデザインも素敵ですね。

COMME CA ISM(コムサイズム)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:22000円(税込、送料無料) (2022/12/19時点)

メンズだけでなくレディース・キッズと、幅広いライン展開していることでも有名なコムサイズム

テーラードジャケットはビッグシルエットで、リラックスした表情を見せるテーラードジャケット。

マットな質感の素材感が、定番コーデも垢抜けた印象にしてくれますよ。

また、360度全方位のストレッチ性や通気性に優れ、着心地も優れた一着です。

Sponsored Link

テーラードジャケットに関連する記事

(人気ブランド特集)

(パーカーを使った重ね着コーデ方法)

(季節別の着こなし方法)

(カラー別のコーデ記事)

<定番色>

<定番色以外>

(カラー別の秋のコーデ記事)

まとめ

いかがでしたか?

緑はトレンドカラーでもあり、旬な着こなしを楽しむなら絶対おすすめ!

秋冬は深みのあるシックなカラーで、春先は爽やかなパステルカラーがシーズンムードをアップしてくれますよ。

気軽に着こなせてこなれスタイルを叶えてくれる緑のテーラードジャケットを、ぜひこの機会に取り入れてみてくださいね。

今回は緑のテーラードジャケットのメンズの着こなし方と、おすすめの緑のジャケットを紹介しました。

Sponsored Link