秋のコーデはもうお決まりですか?

秋は深みのある色が重宝されるので、「ネイビー」のテーラードジャケットはちょうどいいですよ。

羽織るだけでグッとオシャレな雰囲気が高まり、大人っぽい印象を醸し出します。

今回は、ネイビーのテーラードジャケットの秋コーデと、メンズに人気のネイビーのテーラードジャケットを紹介します。

Sponsored Link

ネイビーのテーラードジャケットの秋コーデ12例

ネイビーのテーラードジャケットは着まわし力の高さも大きな魅力。

コーデパターンをたくさん知り、秋の大人スタイルを楽しんでください。

それではさっそく、ネイビーテーラードジャケットのメンズの秋コーデを紹介します。

セットアップ×白T×白スニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×セットアップ×白T×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白×ネイビーの爽やかで清潔感のあるセットアップコーデ。

定番ですが人気の着こなしの一つですね。

シンプル過ぎるなら小物やアクセサリーで少し個性を加えるのもおすすめです。

白のプリントロンT×ワイドデニム×モカシン

ネイビーのテーラードジャケット白のプリントロンT×デニムパンツ×モカシン

参照元:https://wear.jp/

加工感が強くカジュアルなデニムパンツも、テーラードジャケットを合わせれば大人っぽくしてくれます。

インディゴデニムとネイビーは同系色なので相性も抜群。

Tシャツのロゴも個性的なアクセントになっていますね。

白T×ハイライズジーンズ×ローファー

ネイビーのテーラードジャケット×白T×ハイライズジーンズ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

「ネイビーのテーラードジャケット」と言えば「ブレザー」も人気。

金ボタンが特徴的でコーデのアクセントになってくれます。

レディースのハイライズジーンズをうまく取り入れ、スタイルアップしていますね。

Sponsored Link

デニムシャツ×ネクタイ×ベージュのチノパン×ローファー

ネイビーのテーラードジャケット×デニムシャツ×ネクタイ×ベージュのチノパン×ローファー

参照元:https://wear.jp/

細身のIラインシルエットで統一したオフィスカジュアルコーデ。

ベージュのチノパンはカジュアルでおじさんっぽくなりがちですが、センタープラスが入ることで上品に仕上がっていますね。

タイドアップやタックインでフォーマル感を強めつつ、デニムなどカジュアルな遊び心も取り入れています。

ブルーのパーカー×スニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×ブルーのパーカー×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

セットアップをダボッと着こなしたストリートコーデ。

パーカーやボリュームのあるスニーカーもストリート色を高めていますね。

上下がネイビーでかなりシックですが、足元に白スニーカーを合わせることで軽い印象にしています。

白のヘンリーネックT×カーキのミリタリーパンツ×スニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×白のヘンリーネックT×カーキのミリタリーパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

軍パンで男らしいミリタリーな雰囲気を加えたコーデ。

黒スニーカーと合わせて少し無骨な雰囲気がありますが、ロールアップして足元をスッキリさせているので、野暮ったい印象になっていませんね。

Sponsored Link

白のロゴT×グリーンのスラックス×ローファー

ネイビーのテーラードジャケット×白のロゴT×グリーンのスラックス×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ジャケット×スラックスの大人感の高いコーデ。

タックインでキチンと感は高めていますが、Tシャツでカジュアルダウン、そしてロゴをアクセントに。

ジャケットはクラシカルなダブル仕様ですが、カジュアルな素材感なのでキマり過ぎず、大人の余裕を感じるスタイルになっています。

グレーのスウェット×タートルネックT×ブルーのワイドパンツ×スニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×グレーのスウェット×タートルネックT×ブルーのワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

古着のスウェットやくすみブルーのパンツで、あえて少しカジュアルさを出したコーデ。

野暮ったくなりそうで、タートルネックやタックインなどでキレイめな雰囲気を作っているバランスが絶妙ですね。

真似できそうでできないこなれ感のある着こなしです。

ブルーのストライプシャツ×トラックパンツ×スニーカー×キャップ

ネイビーのテーラードジャケット×ブルーのシャツ×サイドラインパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

サイドラインのトラックパンツを合わせたスポーツミックスコーデ。

スニーカーやキャップも加え、よりスポーティーで爽やかな雰囲気に。

ネイビーのジャケットがコーデ全体を引き締め、キレイめなスタイルに仕上がっています。

Sponsored Link

ボーダーT×白のワイドパンツ×スニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×ボーダーT×白のワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

インナーにボーダーTを合わせた爽やかな大人コーデ。

上品な色合わせですが、シルエットやサイジングをルーズにし、キメ過ぎな印象にならないようにしています。

白をベースに清潔感がある大人の着こなしになっています。

セットアップ×白シャツ×ローファー

ネイビーのテーラードジャケット×白シャツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

上下ルーズなシルエットでトレンド感の高いセットアップコーデ。

インナーは白シャツを合わせ、爽やかで清潔感のある着こなしになっていますね。

セットアップ×パーカー×ローファー

ネイビーのテーラードジャケット×パーカー×ローファー

参照元:https://wear.jp/

コーデュロイ生地のセットアップで、素材で季節感を演出したコーデ。

畝(うね)のある独特な温かみのある表情が秋冬にぴったりですね。

パーカーとのリラックスしたカジュアルなスタイルにまとめています。

メンズに人気のネイビーのテーラードジャケット5選

ネイビーのテーラードジャケットは、落ち着きがあり大人っぽさを演出してくれますね。

続いてはメンズに人気のネイビーのテーラードジャケットを紹介します。

オーバーサイズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7920円(税込、送料無料) (2022/7/2時点)

抜け感あるサイジングで、程よいラフさを着こなしに加えてくれるオーバーサイズのテーラードジャケット。

ドロップショルダーのリラックス感のあるシルエットで、旬の着こなしを楽しめますね。

素材はポリエステル100%になっていて、サラリと快適な着心地と上品な光沢感が特徴。

シンプルなデザインで着まわしやすく、ロングシーズンで活躍してくれますよ。

ダブルボタン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4950円(税込、送料無料) (2022/7/2時点)

一般的なシングルよりもクラシカルな雰囲気が強く、周りと差をつけてくれるダブルボタンのテーラードジャケット。

落ち着いた大人の雰囲気を演出し、知的な印象をプラスしてくれます。

ゆったりしたサイズ感は羽織るだけで都会的な表情に。

素材は丈夫で軽量、さらに伸縮性も併せ持つTR素材で快適な着心地ですよ。

セットアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2475円(税込、送料別) (2022/7/2時点)

テーラードジャケットの定番スタイルの一つであるセットアップ。(※パンツは別売りなのでご注意ください)

着るだけで誰でもサマになり、初心者にもおすすめの着こなしですね。

ダブルボタン仕様のルーズなシルエットでトレンドライクなスタイルにしてくれます。

素材はスーツにも使われるポリトロ素材で、洗濯してもシワになりにくく、ケアの手軽さも魅力のアイテムですよ。

日本製ジャケット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:15400円(税込、送料別) (2022/7/2時点)

確かな品質で人気の日本製のテーラードジャケット。

裁断や細やかな縫製、裏地張りなど細部に渡って非常に丁寧に仕立てられています。

生地の裏地はポリエステル100%で、サラッと滑らかな肌触りが心地よく、表地にはレーヨンを混紡することで上品な光沢が高級感のある仕上がり。

丈がやや短めなので、普段お持ちのパンツでタウンユースとして使いやすく、脚長効果も発揮してくれますよ。

ブレザー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17600円(税込、送料無料) (2022/7/2時点)

「金ボタン」や「紺色」が特徴的な、テーラードジャケットの一種であるブレザー

一般的なテーラードジャケットと違い、トラッドな雰囲気が魅力です。

素材はポリエステル・レーヨン・ポリウレタンを混紡したツイル生地を採用。

程よい肉感に微光沢で、サッと羽織るだけで品の良さを演出してくれますよ。

テーラードジャケットの関連記事

(秋の着こなしの正解は?)

(ジャケパンスタイルの着こなし術)

(パーカーとのオシャレな着こなし術)

(カラー別の秋のコーデ集)

(人気ブランド特集)

(秋のオフィスコーデ)

(ビジネスのジャケパンのコーデ方法)

まとめ

いかがでしたか?

ネイビーのテーラードジャケットを取り入れて、ワンランク上のおしゃれな秋コーデを楽しんでくださいね。

今回は、ネイビーのテーラードジャケットの秋コーデと、メンズに人気のネイビーのテーラードジャケットを紹介しました。

Sponsored Link