季節の変わりめにぴったりなテーラードジャケット!

定番色である「ネイビー」のテーラードジャケットは汎用性が高く、ワードローブに取り入れるべきマストなアイテムの1つです。

黒色ほどかっちり感がなく、カジュアルすぎない着こなしができるので、幅広い世代で人気ですね。

今回はネイビーのテーラードジャケットを使ったメンズのコーデと、おすすめのテーラードジャケットを紹介します。

Sponsored Link

ネイビーのテーラードジャケットを使ったメンズのコーデ12例

春だけでなく秋にも活用できるので、さまざまな着こなし方を覚えておきたいところ!

それではさっそく、ネイビーのテーラードジャケットを使ったメンズのコーデ集を紹介します。

春コーデ

セットアップ×白シャツ×ブラウンのローファー

ネイビーのテーラードジャケット×白のシャツ×ブラウンのブーツ

参照元:https://wear.jp/

ネイビーのジャケット&スラックスのセットアップコーデ。

インナーには白シャツを合わせてキレイめスタイルに。

シャツをアウトスタイルにして着崩し、うまくバランスをとっています。

ベージュT×デニムパンツ×黒スニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×ベージュのTシャツ×白のカットソー×デニムパンツ×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

王道のジャケパンスタイル!

ネイビーのテーラードジャケットに濃色のデニムでシックに。

インナーはベージュのTシャツを合わせ、キレイめカジュアルにまとめていますね。

グレーニット×白シャツ×グリーンのスラックス×ローファー

ネイビーのテーラードジャケット×グレーのニット×白のシャツ×グリーンのスラックス×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

ネイビーのテーラードジャケットはオーバーサイズで旬な着こなし。

グレーニットに白シャツで上品さを加えつつ、グリーンのスラックスで季節感をプラス。

足元は白の靴下見せで軽さもあり、春らしさをしっかり感じますね。

Sponsored Link

ベージュのチルデンベスト×白シャツ×ベージュのパンツ×イエロースニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×ベージュのベスト×白のシャツ×ベージュのパンツ×イエローのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

大人のキレイめスポーティカジュアルコーデ。

ドレッシーな雰囲気で着こなしつつ、小物やカラーでうまく着崩しています。

レイヤードすれば簡単にこなれ感抜群な着こなしになりますね!

白シャツ×ベージュのワイドパンツ×ドレスシューズ

ネイビーのテーラードジャケット×白のシャツ×ベージュのパンツ×黒の靴

参照元:https://wear.jp/

オーバーサイズでリラックス感のある着こなし。

上下ともにゆったりとした着こなしですが、上品なアイテム合わせなので、大人な雰囲気で着こなせています。

足元も抜け感のあるアイテムでこなれ感抜群です。

セットアップ×白T×ドレスシューズ

ネイビーのテーラードジャケット×白のTシャツ×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

こちらはセットアップに白Tを合わせたシンプルで定番の着こなし。

少しゆったりとした着こなしの今っぽさが◎。

ボーダーT×ワイドデニム×白ブーツ

ネイビーテーラードジャケット×ボーダーT×ワイドデニム×白ブーツ

参照元:https://wear.jp/

春の着こなしを差別化してくれるタックインコーデ。

ボーダー柄は春夏らしさを感じさせてくれる定番アイテムですね!

ブルー系で色味を統一し、足元は白ブーツで爽やか&大人っぽくまとめています。

Sponsored Link

秋コーデ

ブルーニット×グリーンのワイドチノ×グレースニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×青のニット×グリーンのパンツ×グレーのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

こちらは大人のミリタリーコーデ!

ネイビーのテーラードジャケットにブルーニットで上品さを作り、グリーンのパンツでカジュアルに落とし込み。

メリハリのある着こなしが素敵ですね。

グレーパーカー×ワイドチェックパンツ×黒のローファー

ネイビーのテーラードジャケット×グレーのパーカー×チェックパンツ×黒のローファー

参照元:https://wear.jp/

こちらはダブルのネイビーのテーラードジャケットで大人な雰囲気。

チェックパンツにローファーを合わせ、クラシカルな感じがよく出ています。

アクセントにパーカーを重ね着して、程よくカジュアルダウンしています。

白シャツ×ベージュのワイドチノ×スポックシューズ

ネイビーのテーラードジャケット×白のシャツ×ベージュのチノパンツ×黒のスリッポン

参照元:https://wear.jp/

ネイビーのテーラードジャケットにベージュのチノパンコーデ!

王道の組み合わせだけに相性は抜群ですね。

秋の落ち着いた雰囲気に負けない、明るいカラーが華やかさもあり素敵です。

Sponsored Link

ボーダーT×イエローのワイドスラックス×黒スニーカー

ネイビーのテーラードジャケット×ボーダー×イエローのスラックス×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

大人の上品カジュアルコーデ。

ダブルボタンのネイビーのテーラードジャケットでビジネスライクですが、ボーダーを合わせて程よく着崩し。

アクセントにイエローのスラックスを合わせて、華やかな明るさも◎です。

白のロンT×グレーのスラックス×黒のモカシン

ネイビーのテーラードジャケット×白のロンT×グレーのスラックス×黒のモカシン

参照元:https://wear.jp/

モノトーンで合わせた上品カジュアルコーデ。

インナーはロンTで着崩しつつ、インスタイルできちんと感も演出しています。

セットアップ×黒のタートルネックニット×白のスニーカー×チェックのバッグ

ネイビーのテーラードジャケット×黒のニット×ネイビーのパンツ×白のスニーカー×チェックのバッグ

参照元:https://wear.jp/

ネイビーのセットアップに黒のタートルネックニットで上品な着こなし。

そこに白のスニーカーとバーバリーチェックのショルダーバッグで着崩しています。

シックなカラー合わせなので、バッグがいいアクセントになっていますね。

バギーフレアフリンジデニム×ローファー×マフラー

ネイビーテーラードジャケット×バギーフレアフリンジデニム×ローファー×マフラー

参照元:https://wear.jp/

秋らしい温かみのあるコーデュロイ素材のジャケットを選び、素材で差別化。

さらにデザイン性高いデニムパンツとバッグで個性をプラス。

上からザックリとマフラーを巻き、シーズンムードを高めつつ、小顔効果でスタイルアップもしています。

Sponsored Link

メンズにおすすめのネイビーのテーラードジャケット4選

続いてはメンズにおすすめのネイビーのテーラードジャケットを紹介しています。

上品さとカジュアルさを合わせ持つネイビーのテーラードジャケット。

お気に入りの一着を見つけて、新しい着こなし方に挑戦してみてくださいね。

nano universe(ナノユニバース)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7920円(税込、送料無料) (2022/12/16時点)

カジュアルからキレイめと、幅広いアイテム展開で人気を集めるナノユニバース

グレーのテーラードジャケットは、キチンと感あるルックスながらも、ストレッチ糸を使用しているから伸縮性抜群!

とても軽い素材感で快適な着心地も魅力の1つ。

また、スマートでキレイなシルエットは、羽織るだけで洗練された大人スタイルを叶えてくれますよ。

ストレッチ生地

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7920円(税込、送料無料) (2022/12/16時点)

TCダンボールストレッチ生地を使用したテーラードジャケット。

柔らかく優しい肌触りが特徴で、保温効果も期待できる優れもの!

リラックスした着心地ながらも、適度なハリとほのかな光沢感で、カジュアルダウンしたスタイルも上品に仕上げてくれます。

イージー仕様のテーパードパンツとセットになっているから、コーデに悩むことなく着こなせるのもおすすめする理由。

インナーを変えるだけでさまざまな表情を見せてくれますよ。

ダブルボタン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6050円(税込、送料無料) (2022/12/16時点)

クラシカルな雰囲気が高まるダブルボタン仕様のテーラードジャケット。

たっぷりと身幅をとったオーバーサイズなのでキメ過ぎにならず、大人の余裕を感じさせます。

素材はナイロン100%の生地をマットな色調に落とし込み、シワ感のあるカジュアルな表情が特徴。

トラッドなデザインを素材でカジュアルダウンしており、コーデに取り入れやすい一着ですね。

オーバーサイズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6600円(税込、送料無料) (2022/12/16時点)

テーラードジャケットもオーバーサイズが旬!

上品さをキープしながら絶妙なリラックス感を与えるデザインが、メンズコーデをこなれた雰囲気にしてくれますよ。

抜け感あるサイズ感が大人な余裕も演出。

カジュアルなボトムスと合わせても野暮ったさを感じさせず、トレンドライクな着こなしを楽しめますよ。

Sponsored Link

テーラードジャケットに関連する記事

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

<定番色>

<定番色以外>

(パーカーを使った重ね着コーデ方法)

(季節別の着こなし方法)

(カラー別の秋のコーデ記事)

まとめ

いかがでしたか?

季節の変わりめに重宝するテーラードジャケット。

ネイビーなら暗い印象になり過ぎず、春や秋のコーデにもぴったりですね。

今回はネイビーのテーラードジャケットを使ったメンズのコーデと、おすすめのテーラードジャケットを紹介しました。

Sponsored Link