クールな印象の「グレー」のテーラードジャケット。
シックな雰囲気を醸し出し、大人な男を格上げしてくれるアイテムです。
着回し力も抜群で、オンオフ問わず着用できますよ。
上品なイメージの強いグレーのテーラードジャケットですが、ラフに着こなす方法をご存じですか?
今回はグレーのテーラードジャケットの着こなし方と、おすすめのジャケットを紹介します。
グレーのテーラードジャケットの着こなし方14例
グレーのテーラードジャケットはカジュアルコーデにもおすすめ!
ほんのり砕けたスタイルが、大人なこなれ感を演出してくれますよ。
おしゃれメンズ達はグレーのテーラードジャケットを、どのように着こなしているのでしょう?
それではさっそくグレーのテーラードジャケットの着こなし方を紹介します。
春コーデ
白T×黒スラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp
白Tに黒のスラックスを合わせたモノトーンコーデ。
グレーのテーラードジャケットをプラスすることで、グッと垢抜けた印象になりますね。
オーバーサイズをチョイスしてラフなシルエットに仕上げるのも、今っぽい着こなしのポイント!
シンプルな小物使いも素敵でこなれ感抜群ですね。
セットアップ×白のロゴT×スニーカー
参照元:https://wear.jp
ビッグシルエットなセットアップコーデが、男らしいワイルドな表情を見せる着こなしですね。
グレーのテーラードジャケットとスラックスのセットアップなら、リラックス感のあるシルエットでも品よくまとめてくれますよ。
ロゴTをアクセントにした着こなしを、大人の休日スタイルにいかがですか?
白T×ネイビーのスラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp
ライトグレーのテーラードジャケットは、顔まわりを明るく爽やかな印象にしてくれますね。
ネイビーのスラックスとの組み合わせで、洗練された大人っぽいコーデに。
足元は黒スニーカーで外してクールにまとめましょう!
白T×白のワイドチノ×ローファー
参照元:https://wear.jp
メンズの白のワントーンコーデは難易度高め。
しかし、グレーのテーラードジャケットを合わせれば、キメすぎにも野暮ったい印象になることもありません!
ボトムスもチノパンで程よくリラックスした雰囲気に仕上げると◎
ローファーで足元を引き締めれば、デートにも好印象を与える素敵な着こなしが完成しますよ。
白T×総柄開襟シャツ×黒スラックス×白スニーカー
参照元:https://wear.jp
グレーのテーラードジャケットに黒のスラックスで、キレイめカジュアルにまとめたコーデ。
インナーに花柄の開襟シャツを合わせた着こなしが斬新で、おしゃれな個性が感じられますね。
開襟シャツは首元に、絶妙な抜け感も演出してくれます。
スニーカーで足元もカジュアルに仕上げれば、バランスよく整いますよ。
セットアップ×オレンジのニット×グレースニーカー
参照元:https://wear.jp
シンプルなグレーのテーラードジャケットのセットアップコーデは、地味な印象になってしまうこともありますよね。
そんな時はこちらのメンズのようにカラーニットを差し色にすると◎!
ニットの柔らかく優しい雰囲気が、絶妙なリラックス感を与え、大人の余裕を醸し出します。
アクセントカラーをチョイスすることで華やかになり、簡単にこなれたスタイルが完成しますよ。
白T×ブラウンのショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp
こちらはグレーのテーラードジャケットを使って、夏スタイルにアップデート!
テーラードジャケットはオーバーサイズで、ラフなシルエットをチョイスすると違和感なくなじんでくれます。
絶妙なリラックス感が大人なこなれ感を演出する着こなしは、メンズの個性もうまく引き立ててくれますよ。
秋コーデ
黒のバンドカラーシャツ×デニムパンツ×ビットローファー
参照元:https://wear.jp
グレーのテーラードジャケットはインディゴデニムと相性抜群!
ジャケットの品のよさをキープする、大人カジュアルコーデに仕上がりますね。
インナーは黒シャツでシックにまとめ、バンドカラーが絶妙な抜け感を演出。
足元はビットローファーで引き締めれば上品にまとまりますよ。
トラックジャケット×ワイドデニム×白のパイソン柄ブーツ×キャップ×マフラー
参照元:https://wear.jp
インナーにトラックジャケットを合わせたスポーツミックスコーデ。
ドカンと太いシルエットが感度の高さをうかがわせます。
上下グレーの淡色でも、アクセントカラーの小物や差し色で華やかな印象に仕上げていますね!
白T×グリーンのスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp
キレイめながらも、ほんのりレトロな雰囲気漂う着こなしがおしゃれ!
カラースラックスをアクセントに、白Tでカジュアルに外してラフに仕上げるのもポイントですね。
ダブル仕様のテーラードジャケットの上品さはもちろん、男らしいワイルドなシルエットを演出してくれますよ。
白シャツ×黒ニット×ワイドスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp
ライトな着心地のグレーのテーラードジャケットは、羽織るだけで絶妙な抜け感を与えてくれますね。
モノトーンでまとめることで品のよさをキープ!
ワイドスラックスやシャツをレイヤードしたラフな着こなしで、モード感漂うキレイめカジュアルコーデの完成です。
黒T×ワイドデニム×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp
グレーのテーラードジャケットを大人カジュアルに着こなすなら、やはりデニムが◎
黒のカットソーでシンプルにまとめたベーシックなカジュアルコーデを、ジャケットが都会的な雰囲気にアップデートしてくれています。
足元はドレスシューズなどきちんと感あるアイテムよりも、スニーカーで外すスタイルが旬な着こなしですね。
セットアップ×黒のバンドカラーシャツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp
チェック柄でクラシックな雰囲気が魅力のグレーのテーラードジャケット。
スラックスも同デザインのセットアップで着こなして、キチンと感をアップ!
黒のバンドカラーで程よくカジュアルダウンした着こなしが、とってもクールですね。
セットアップ×グリーンのカーディガン×白のタートルネックT×ローファー
参照元:https://wear.jp
どんなアウターとも好相性で、コーデに品を加えてくれるタートルネック。
カーディガンとのレイヤードで、落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。
セットアップはさりげないチェック柄になっており、コーデを単調な印象にさせません。
おすすめのグレーのテーラードジャケット4選
グレーのテーラードジャケットは、セットアップでも単体でも着回し可能な優秀アイテム!
砕けすぎず、堅くなりすぎない絶妙なニュアンスで、メンズコーデを垢抜けた印象にしてくれますよ。
続いてはおすすめのグレーのテーラードジャケットを紹介します。
1着そろえておけば重宝すること間違いなし!
お気に入りのグレーのテーラードジャケットをGETしてくださいね。
nano・universe(ナノユニバース)
カジュアルからキレイめと、幅広いアイテム展開で人気を集めるナノユニバース。
グレーのテーラードジャケットは、キチンと感あるルックスながらも、ストレッチ糸を使用しているから伸縮性抜群!
とても軽い素材感で快適な着心地も魅力の1つ。
また、スマートでキレイなシルエットは、羽織るだけで洗練された大人スタイルを叶えてくれますよ。
大人なリラックス感を演出
TCダンボールストレッチ生地を使用したグレーのテーラードジャケット。
柔らかく優しい肌触りが特徴で、保温効果も期待できる優れもの!
リラックスした着心地ながらも、適度なハリとほのかな光沢感で、カジュアルダウンしたスタイルも上品に仕上げてくれます。
イージー仕様のテーパードパンツとセットになっているから、コーデに悩むことなく着こなせるのもおすすめする理由。
インナーを変えるだけでさまざまな表情を見せてくれますよ。
ダブルボタン
クラシカルな雰囲気が高まるダブルボタン仕様のテーラードジャケット。
たっぷりと身幅をとったオーバーサイズなのでキメ過ぎにならず、大人の余裕を感じさせます。
素材はポリエステル100%のサージテック素材を使用。
微光沢があって肌触りは滑らか、加えて速乾性にも優れ、シワになりにくい機能性の高さも魅力ですね。
オーバーサイズ
テーラードジャケットもオーバーサイズが旬!
上品さをキープしながら絶妙なリラックス感を与えるデザインが、メンズコーデをこなれた雰囲気にしてくれますよ。
抜け感あるサイズ感が大人な余裕も演出。
カジュアルなボトムスと合わせても野暮ったさを感じさせず、トレンドライクな着こなしを楽しめますよ。
テーラードジャケットに関連する記事
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ記事)
<定番色>
- テーラードジャケット(黒)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(グレー)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ネイビー)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
<定番色以外>
- テーラードジャケット(ベージュ)のメンズの着こなし方!おすすめのベージュのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ピンク)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(緑)のメンズの着こなし!おすすめの緑のテーラードジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(白)のメンズの着こなし方!おすすめのジャケットを紹介!
(パーカーを使った重ね着コーデ方法)
(季節別の着こなし方法)
(カラー別の秋のコーデ記事)
- テーラードジャケット(黒)のメンズの秋コーデ!人気の黒テーラードジャケットをご紹介!
- テーラードジャケット(グレー)のメンズの秋コーデ!人気のグレーテーラードジャケットを紹介!
- テーラードジャケット(ネイビー)のメンズの秋コーデ!人気のネイビーテーラードジャケットをご紹介!
- テーラードジャケット(ベージュ)のメンズの秋コーデ!人気のベージュテーラードジャケットを紹介!
まとめ
グレーのテーラードジャケットは意外にも着回し力抜群で、カジュアルからキレイめまでさまざまなスタイルを楽しめます。
パーカーやスニーカーと合わせれば、一気に雰囲気が変わって旬なスタイルが完成しますよ。
メンズの魅力を最大限に引き立ててくれるグレーのテーラードジャケットを、ぜひいつものコーデに取り入れてみてくださいね。
今回はグレーのテーラードジャケットの着こなし方と、おすすめのジャケットを紹介しました。