定番カラーも魅力的ですが、コーデの差し色としても重宝する緑のスタジャンも素敵ですよ!
カジュアル色抜群のアイテムですが、そのカジュアル感が男らしい魅力を引き立ててくれます。
そんな緑のスタジャンを取り入れて、こなれ感抜群の着こなしを楽しみませんか?
今回は緑のスタジャンのメンズコーデ!男らしさが映える旬の着こなし12選を紹介します。
この記事のライター

10代の頃からファッションや美容に興味があり、子育て真っ只中な現在でもおしゃれが大好き!
ライターとして約10年で得た知識や経験のみならず、最新情報を読者目線で発信しています。
緑スタジャンのメンズコーデ12選
さまざまなスタイルやコーデのアクセントとなり、より個性をアピールできる緑のスタジャン。
緑のスタジャンをおしゃれ男子達はどのように着こなしているのでしょう?
それではさっそく緑スタジャンのメンズコーデを紹介していきます。
白T×黒チノパン×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
緑のスタジャンは一枚で存在感のあるアイテムなので、まずはシンプルに着こなすのが1番!
インナーは白Tで爽やかさに。
ワイドシルエットのチノパンで、男らしいワイルドな雰囲気を演出しています。
ベージュT×ワイドデニム×白スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアルかつスポーティーに仕上げた着こなし。
緑とベージュが絶妙にマッチして、カジュアルながらも優しい印象を与えてくれます。
またTシャツの裾レイヤードで、こなれ感をプラスしていますね。
チェックシャツ×ワイドカーゴパンツ×スニーカー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
スタジャンと同系色である、カーキのカーゴパンツを合わせたグリーンコーデ。
インナーは同じアースカラーのブルーのチェックシャツで、クールな雰囲気を和らげています。
ニット帽もアースカラーであるベージュなので、まとまりのある着こなしに仕上がっていますね。
イエローTシャツ×黒カーゴパンツ×バケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズの緑のスタジャンはカジュアル色抜群!
カーゴパンツを合わせる着こなしが定番で、無骨な雰囲気が漂いますね。
緑と相性のいいイエローのTシャツを差し色にしても、クールなカラーバランスで子どもっぽい印象を感じさせません。
グレーパーカー×アンクルデニム×スニーカー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
スタジャンはパーカーとのレイヤードが定番で、相性抜群の組み合わせ!
パーカーのフードは小顔効果があり、スタイルアップを叶えてくれますよ。
アンクル丈のデニムで足元に抜け感を作り、カジュアルスタイルでもスッキリ清潔感のあるスタイルに仕上がっていますね。
グレースウェット×白ワイドパンツ×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春夏に限らず、秋冬にも大活躍する白のボトムス。
コーデを爽やかに演出し、カジュアルスタイルに品を加えてくれます。
シューズやキャップをスタジャンと同じグリーンで統一、都会的なカジュアルコーデが完成しますよ。
グレーパーカー×黒スキニー×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも緑のスタジャンにグレーのパーカーを合わせたレイヤードコーデ。
子どもっぽくならないポイントとして、スタジャンとパーカーのサイズ感がポイントですよ。
スタジャンに合わせるパーカーはオーバーサイズで、裾が少し出るくらいの丈感が◎
黒スキニーでレディライクに着こなすのも旬ですね。
イエローパーカー×グレージュのスラックス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
クールな緑のスタジャンに、イエローのパーカーを差し色にしたメンズコーデ。
カジュアル色強めの組み合わせですが、スタジャンのレザー切り替えが男らしいワイルド感を演出。
グレーのスラックスを合わせるて全体のバランスを整え、砕けすぎないクールな着こなしに仕上がっていますね。
白パーカー×カーキのカーゴパンツ×黒スニーカー×バケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアル色の強いスタジャンですが、とことんカジュアルに着こなすのが◎
白のパーカーで爽やかさを加えると、男臭さを払拭できますね。
ワイドシルエットのカーゴパンツ×黒の厚底スニーカーで無骨な雰囲気を演出。
バケットハットがトレンド感を高め、旬のこなれスタイルの完成です。
白T×黒チノパン×スニーカー×ハンチング
参照元URL:https://wear.jp/
白カットソーに黒チノパンのシンプルな着こなし。
そこに緑のスタジャンが絶妙な風合いを醸し出し、クラシックなスタイルを演出していますね。
スタジャンはワイルドなシルエットながらも、ショート丈でスッキリとした印象に。
カットソーを見せる着こなしがこなれスタイルを作るポイントですよ。
白T×イージーパンツ×サンダル×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
カットソーにイージーパンツのラフな着こなしが、緑のスタジャンを合わせるだけでグッとおしゃれ感がアップしますね。
ヴィンテージライクなデザインのスタジャンで、古着テイストな着こなしに。
サンダルで抜け感を演出し、シンプルながらも個性をうまくアピールしたカジュアルコーデです。
ハーフジップスウェット×ブルーのワイドスラックス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
グリーン・ブルーのアースカラーに、無彩色のグレーを合わせたコーディネート。
ハーフジップがアクセントになり、首元に高さを持たせることで大人っぽい表情も加わっています。
またインナーとシューズをカラーリンクして、まとまりのある着こなしに仕上がっていますね。
緑のスタジャンでメンズに人気5選
定番色には無い男らしい雰囲気を演出してくれる緑のスタジャンは、着回し力抜群でコーデの幅を広げてくれる便利なアイテムですね。
続いてはメンズに人気の緑のスタジャンを紹介します。
あなたはどのデザインのスタジャンがお好みですか?
WEGO(ウィゴー)
スタジャンらしいカジュアル色の強いデザインが魅力!
クラシカルなディテールを残しつつ、砕けすぎないビッグシルエットで現代風に。
素材のポリエステルはシワになりにくく、吸水性が低いので濡れてもすぐ乾きますよ。
シンプルな着こなしにサッと羽織れば、主役として抜群の存在感を発揮してくれます。
Champion(チャンピオン)
アメリカで創業したチャンピオンは、年代・性別問わず人気のカジュアル・スポーツウェアブランドです。
こちらのスタジャンはアメリカ製で希少価値の高いレアモデル!
カジュアル色強めのデザインながらも、高級感のある素材が大人の男性の魅力を引き立ててくれますよ。
サガラ刺繍ワッペンやラインリブをアクセントに、抜群にクールなスタイルを楽しんでくださいね。
United Athle(ユナイテッドアスレ)
日本生まれのユナイテッドアスレは、低価格で高品質のコストパフォーマンスに定評があるカジュアルウェアブランドです。
スタジャンは無地でベーシックなデザイン!
厚地のメルトン素材を使用した本格仕様で、シンプルながらもレトロな雰囲気漂う旬のアイテムですよ。
着回し力抜群のワントーンに仕上げているので、初心者でも簡単にコーディネートを楽しめるおすすめのスタジャンです。
ウールライク
ウールライクのスタジャンは、しっかりとした素材感で暖かい着心地が魅力ですね。
2本ラインが入ったリブがアクセントになったベーシックなデザインで、王道のアメカジスタイルが楽しめますよ。
ドロップショルダーもポイントで、絶妙なリラックス感を醸し出すシルエットがこなれスタイルを叶えてくれます。
Dickies(ディッキーズ)
アメリカを代表するワークウェアブランドのディッキーズからも、魅力的なスタジャンが展開されていますよ。
メンズファッションではボトムスが特に人気ですが、そのボトムスと相性抜群のスタジャンがこちら!
オーバーサイズが男らしさを引き立て、子どもっぽさを感じさせない大人カジュアルを楽しめますよ。
メルトンライクのカジュアルながらも品のいいルックスと、キルティングの裏地がとても暖かく着心地も抜群のスタジャンです。
スタジャンに関連するおすすめ記事
(スタジャンの着こなし術)
(人気ブランド特集)
(カラー別コーデ集)
まとめ
緑のスタジャンの魅力は伝わりましたか?
どんなスタイルもおしゃれに仕上げてくれるので、1着あるとコーディネートの幅がグッと広がりますよ。
ぜひコーデのアクセントに取り入れて、垢抜けスタイルを完成させましょう。
今回は緑のスタジャンのメンズコーデ!男らしさが映える旬の着こなし12選を紹介しました。