春秋で人気のマウンテンパーカー。

アウトドア由来のアイテムは、機能性が高く、サラッと着こなしやすくて人気ですね。

定番カラーに飽きを感じているなら、茶色、ベージュなどの「茶系」のマウンテンパーカーがおすすめ!

落ち着いた雰囲気の中に上品さも出せるので、ぜひ活用したいカラーです。

そこで今回は茶系のマウンテンパーカーのメンズコーデと、人気のマウンテンパーカーを紹介します。

Sponsored Link

茶系のマウンテンパーカーのメンズコーデ17例

茶系のマウンテンパーカーは、カジュアルにもキレイめなコーデにも合わせやすいとても便利なアイテムです。

それではさっそく、茶系のマウンテンパーカーのメンズコーデを紹介します。

ベージュ|春コーデ

グレーパーカー×ブラウンのワイドパンツ×スニーカー×キャップ

ベージュのマウンテンパーカー×グレーパーカー×ブラウンのワイドパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

春と秋のどちらにも使いやすいのはベージュの大きな魅力の一つですね。

ブラウンのパンツと合わせて統一感のある着こなし。

グレーパーカーと合わせて春らしさを演出し、カジュアルにまとめていますね。

グレーのスウェット×スキニーデニム×ワークブーツ×ハット

ベージュのマウンテンパーカー×グレーのスウェット×スキニーデニム×ワークブーツ×ハット

参照元:https://wear.jp/

カジュアルアイテムを多く使いながら、細身のシルエットで大人っぽく着こなしたコーデ。

細過ぎないゆとりのあるシルエットが大人の余裕を感じさせます。

足元はワークブーツで無骨な雰囲気を作りつつ、ハットで上品な印象も作っていますね。

ボーダーT×イージーテーパードパンツ×ベージュスニーカー

ベージュのマウンテンパーカー×ボーダーT×イージーテーパードパンツ×ベージュスニーカー

参照元:https://wear.jp/

春の訪れを感じさせてくれるボーダーTコーデ。

細いラインのボーダーなら子供っぽくなりにくく、チャコール×白なので白・黒よりも主張が強くありません。

パンツもシックですがニュアンスカラーになっており、色使いにこだわりを感じますね。

白T×ダメージデニム×スニーカー×キャップ

ベージュのマウンテンパーカー×白T×ダメージデニム×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

カジュアルなダメージデニムと合わせたラフなアメカジ&ストリートコーデ。

アウトドアのアクティブな雰囲気が、男らしいスタイルと非常に好相性ですね。

白Tやライトなインディゴデニムが春らしい爽やかなスタイルですね。

白のロンT×黒のフレアパンツ×スニーカー

ベージュのマウンテンパーカー×白のロンT×黒のフレアパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

非常にライトなベージュと白Tで爽やかな春スタイルに。

シンプルなアイテムばかりですが、タックインすることでスタイルアップし、こなれた印象ですね。

メンズファッションではまだ多くは無いフレアシルエットのパンツもコーデに個性を加えています。

黒T×白のワイドパンツ×スニーカー

ベージュのマウンテンパーカー×黒T×白のワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

存在感のある切り替えデザインのマウンテンパーカーを主役にしたコーデ。

黒Tと白ボトムのモノトーンコーデに合わせることでパーカーが主役として引き立ち、都会的な雰囲気の着こなしになっています。

足元はスニーカーを合わせ、春らしい軽快な印象に仕上げていますね。

Sponsored Link

ベージュ|秋コーデ

黒シャツ×ブラウンのコーデュロイパンツ×チロリアンシューズ

ベージュのマウンテンパーカー×黒シャツ×ブラウンのコーデュロイパンツ×チロリアンシューズ

参照元:https://wear.jp/

秋らしくブラック×ベージュの落ち着きを感じるコーデ。

カジュアルなイメージの強いマウンテンパーカーですが、インナーにシャツを合わせることでグッと大人っぽい雰囲気になりますね。

足元もレザーのシューズなので上品にまとまっています。

ブラウンのスエードワイドパンツ×白スニーカー

ベージュのマウンテンパーカー×ブラウンのスエードワイドパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ベージュとブラウンを合わせて1トーンコーデに。

色味だけでなく、パンツにスエードを取り入れてより秋らしい季節感を高めています。

上下ゆったりしたルーズなシルエットで、トレンドのリラックス感のあるスタイルになっていますね。

黒スキニー×ブラウンのスニーカー

ベージュのマウンテンパーカー×黒スキニー×ブラウンのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

ブラック×ブラウン系で統一したコーデ。

統一感があり、黒で引き締めて都会的な着こなしになっていますね。

少し着丈の長いマウンテンパーカーですが、下ボタンを少し空けることで脚を長く見せ、スタイルが悪くならないようにしています。

白シャツ×カーキのカーゴパンツ×黒スニーカー×バケットハット

ベージュのマウンテンパーカー×白シャツ×カーキのカーゴパンツ×黒のスニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

バケットハットをプラスしてアウトドア感を高めたコーデ。

ボトムスにはワイドなカーゴパンツで男らしい無骨さをプラス。

カジュアルになり過ぎないように、インナーに白シャツを合わせて爽やかさや清潔感を加えていますね。

ブラウンのニット×チェック柄バンドカラーシャツ×スラックス×ローファー

ベージュのマウンテンパーカー×ブラウンのニット×チェック柄バンドカラーシャツ×スラックス×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ゆったりオーバーサイズのマウンテンパーカーなら、インナーを多少着込んだとしても着膨れしません。

ニット×シャツのレイヤードスタイルに、スラックスとローファーでキレイめカジュアルに。

シャツにさりげなくチェック柄を取り入れて、華やかなアクセントにしています。

Sponsored Link

ブラウン|春コーデ

チェックシャツ×黒スキニー×黒スニーカー

ブラウンのマウンテンパーカー×チェックシャツ×黒スキニー×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

黒スキニーにスニーカーを合わせたスポーツMIXスタイル。

アクティブなアウトドアとスポーツの相性がよく、軽快な雰囲気が春にピッタリですね。

また、茶系のアイテムは地味になりやすかったりもしますが、チェックシャツで華やかな着こなしにしています。

黒のタートルネックT×白のワイドパンツ×ベージュのスニーカー

ブラウンのマウンテンパーカー×黒のタートルネックT×白のワイドパンツ×ベージュのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

白のワイドパンツを使って爽やかに。

真っ白ではなく、少し色味がかったオフホワイトなので茶系のカラーとも非常になじみがいいですね。

トップスも黒でのタートネックを合わせており、都会的な着こなしになっています。

チェックシャツ×グレーのスウェットパンツ×イエロースニーカー

ブラウンのマウンテンパーカー×チェックシャツ×グレーのスウェットパンツ×イエロースニーカー

参照元:https://wear.jp/

スウェットパンツを使ったラフ・スポーティーなコーデ。

パンツの裾がキュッと絞られているのでもたつかず、スッキリした足元になっています。

インナーとシューズにイエローをリンクさせ、春らしいポップな色使いがお見事ですね。

Sponsored Link

ブラウン|秋コーデ

スキニーデニム×スニーカー

ブラウンのマウンテンパーカー×スキニーデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

細身のシルエットで非常にシンプルなキレイめカジュアルコーデ。

フードが立体的でキレイなシルエットなので小顔効果抜群です。

足元はもたつかないようにロールアップしてスッキリさせていますね。

ベージュのスウェット×黒のコーデュロイパンツ×ベージュのスニーカー

ブラウンのマウンテンパーカー×ベージュのスウェット×黒のコーデュロイパンツ×ベージュのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

シャカシャカしたナイロン素材をメインにしたマウンテンパーカーですが、素材を変えるだけで全く違った印象になります。

こちらはコーデュロイ素材になっていて、秋らしい柔らかい雰囲気を演出。

ぼんやりした印象にならないように黒のアイテムでしっかりと引き締めていますね。

白パーカー×黒のワイドテーパードパンツ×黒スニーカー×キャップ

ブラウンのマウンテンパーカー×白パーカー×黒のワイドテーパードパンツ×黒スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

キャップ+サングラスでクールに演出したストリートコーデ。

ルーズなシルエットでもカジュアルになり過ぎないように、マウンテンパーカー以外は白・黒のモノトーンで統一。

インナーの白パーカーが爽やかなアクセントになっており、フードが小顔効果も作ってくれています。

メンズに人気の茶系のマウンテンパーカー5選

続いてはメンズに人気の茶系のマウンテンパーカーを紹介します。

茶系のマウンテンパーカーはカラーバリエーションが豊富で、どれにするか迷ってしまいますよね。

ぜひ人気の茶系のマウンテンパーカーをチェックして、素敵な一着を見つけてくださいね。

THE NORTH FACE(ノースフェイス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:35640円(税込、送料無料) (2022/8/6時点)

アウトドア系のファッションアイテムでノースフェイスはもう欠かせない存在ですよね。

街着としてのファッション性の高さ、そして本格的なアウトドアにも通用する機能性の高さを備えています。

非常に優れた防水透湿性を誇る高機能性素材のゴアテックスを搭載しているので、雨や水滴を防ぎつつも蒸れにくく、フード・袖・裾の防風性も抜群。

シルエットはインナーと合わせやすいように少しゆとりのあるシルエットになっているので、春・秋・冬と長く活躍できる仕様になっています。

Columbia(コロンビア)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10120円(税込、送料無料) (2022/8/6時点)

1938年にアメリカのオレゴン州で生まれたコロンビアは、防水透湿機能をはじめ、独自開発テクノロジーを数々生み出し続けているアウトドアウエアブランドです。

アウトドアブランドらしい配色切り替えのマウンテンパーカー。(※単色もあり)

素材はコロンビア独自で開発した機能素材である「オムニシールド」を採用。

防汚・撥水機能を備え、薄手で持ち運びもしやすい、旅やアウトドアのお供としても頼りになる一着ですよ。

タウンユースにも

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10989円(税込、送料無料) (2022/8/6時点)

タウンユースにも使いやすいミニマルなデザインで仕上げられたマウンテンパーカー。

洗練されたシンプルなデザインが都会的な装いにしてくれます。

「タウン用」と言っても、マウンテンパーカー本来の軽量性や撥水性はしっかりと搭載。

ややゆとりのあるシルエットで、カジュアルからキレイめまで着回しも非常にしやすいアイテムですよ。

都会的でファッショナブル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6600円(税込、送料無料) (2022/8/6時点)

適度なツヤ感があり、余計な装飾を省いたキレイ目にもカジュアルにも使えるアイテム。

マウンテンパーカーの特徴を残しつつ、都会的にスタイリッシュに仕上げられ、落ち着いたカラーでクールにかっこよく着こなせる一着ですよ。

コットン100%で快適な着心地を実現し、春・秋などの季節の変わり目にピッタリです。

FIDELITY(フィデリティ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19800円(税込、送料無料) (2022/8/6時点)

1941年にアメリカのボストンで創業されたフィデリティは、ジャケットやコートなどのアウターウエアをメインに展開しており、特にネイビー(海軍)ミリタリーを得意としているブランド。

やわらかく張りのある透湿性に優れたコットン生地100%で、吸水性・発散性にも優れています。

程よくゆったりしたオーバーサイズでトレンドも取り入れていますね。

マウンテンパーカーに関するおすすめの記事

(マウンテンパーカーの着こなし方法)

(メンズコーデ特集)

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

まとめ

おしゃれの幅を広げてくれる茶系のマウンテンパーカーで、いつもとは一味違うワンランク上なおしゃれを楽しんでくださいね。

今回は茶系のマウンテンパーカーのメンズコーデと、人気のマウンテンパーカーを紹介しました。

Sponsored Link