秋冬のアウターで、定番アイテムの一つとなったMA-1。
そんなMA-1を、素材・シルエットなど、ディテールにまでこだわりのつまった人気ブランドのアイテムでワンランク上のオシャレを楽しみませんか?
今回はメンズのMA-1の人気ブランドと、おすすめブランドを紹介します。
MA-1でメンズに人気のブランド10選
シンプルなデザインが特徴のMA-1。
どれを選んでも同じようなものと思っていませんか?
そんなメンズはぜひ、人気のブランドをチェックしてみてください。
人気ブランドのMA-1に魅了されること間違いありませんよ。
それではさっそく、MA-1でメンズに人気のブランドを紹介します。
ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)
価格:22000円(税込、送料無料) (2022/8/15時点)
1959年創業のアルファインダストリーズは、おしゃれメンズが選ぶMA-1ド定番のミリタリーブランドです。
USサイズの本格派なMA-1。
アルファインダストリーズといえばシガーポケットの赤タグが印象的で、コーデのワンポイントにもなりますよ。
USサイズは袖が長くなっているのが特徴で、いつもよりも小さめのサイズを選ぶのがおすすめですよ。
ガッチリとメンズらしいワイルド感を演出してくれるアイテムです。
AVIREX(アヴィレックス)
アメリカ生まれのアヴィレックスは、MA-1などフライトジャケットといえばアヴィレックスというほど、認知度の高いメンズに人気のブランドです。
中綿にサーモライトを採用した、本格的な防寒仕様で仕上がったMA-1。
ベーシックなデザインで、男らしいミリタリー感が漂っていますね。
数多くの有名人も愛用するほどのファッション性の高さで、定番人気の一着です。
BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)
1993年に誕生した日本のアメカジミリタリーブランドのバズリクソンズ。
ヴィンテージの復刻モデルを取りそろえ、そのクオリティの高さからメンズに人気を得ています。
ボリューム感満点で無骨さが魅力のMA-1。
ミリタリーテイストの定番であるシルエットになっており、無骨感の高い仕上がりになっています。
存在感のあるシルエットが完成する一着ですよ。
HOUSTON(ヒューストン)
1972年日本で設立されたヒューストンは、日本で初めてフライトジャケットを生み出したことが有名で、高品質なアイテムが評価の高いミリタリー&アメカジブランドです。
程よいボリュームがありながらも、スッキリとしたシルエットが魅力のMA-1。
表地はヘビーナイロンツイル100%の耐久性の高い厚手のしっかりとした生地を使用し、本格的な作りで長く愛用できますよ。
リバーシブルファスナー・袖の2段リブ・裏地のレスキューオレンジなど、当時のディテールはそのままに現代風にアレンジも加え、細部にまでこだわられた一着です。
Toys McCoy(トイズマッコイ)
1996年に創設した日本のファッションブランドであるトイズマッコイ。
アメカジやミリタリーウエアを中心に、ヘルメットなど幅広いコレクションを展開しています。
両胸とバックに配された大きめのワッペンが印象的なMA-1。
ハードな印象のMA-1と、可愛いトム&ジェリーのイラストとのコントラストが遊び心を感じます。
ヴィンテージテイストで、アメカジスタイルにおすすめしたい一着ですね。
PHERROW’S(フェローズ)
1991年に誕生した、日本のアメカジブランドのフェローズ。
「10年、20年後にヴィンテージと呼ばれるモノ創り」を目指している、メンズに人気のブランドです。
無骨な表現を残しつつヴィンテージ感漂うMA-1。
ベーシックなデザインで幅広いメンズのコーデに着こなせますよ。
カラーもMA-1らしいセージグリーンで、ミリタリーな男らしい着こなしを楽しめます。
MAGINE(マージン)
2004年、日本生まれのマージンは、洋服のシルエットと素材の調和がコンセプトのブランドです。
ややタイトなシルエットで、キレイめな雰囲気に仕上げられたMA-1。
素材はナイロン100%で耐久性に優れ、初期撥水機能により多少の雨なら水を弾いてくれます。
コンパクトな着丈でミリタリー感を残しつつも、都会的なスタイルが完成する一着ですね。
ROTHCO(ロスコ)
1953年に設立されたロスコは、アメリカの老舗ミリタリーウエアブランド。
50年以上の歴史を持ち、世界中で愛され続けている人気のブランドです。
機能性にこだわった本格派のMA-1。
とてもシンプルでベーシックなデザインのMA-1は、耐久性に優れたしっかりとした生地で防寒性も抜群ですよ。
ミリタリーブランドらしい無骨な仕上がりになっています。
ほどよいボリューム感と動きやすさにこだわった短めの丈で、野暮ったくならずスッキリと着こなせるアイテムです。
TEDMAN(テッドマン)
1995年にアメリカで創設されたテッドマンは、ブランドの顔とも言えるキャラクターのレッドデビルが印象的なブランドです。
背面に大きく施されたブランドを象徴するデザインが印象的なMA-1。
ワッペンとプリントをミックスさせることで、陰影を際立たせています。
ブランドこだわりのデザインが、ワンランク上のコーデに仕上げてくれる一着ですよ。
SCOTCH&SODA(スコッチ&ソーダ)
オランダで誕生したスコッチ&ソーダは、アメリカンやヴィンテージテイストのアイテム展開をしており、ミドルレンジのプライスでも人気の高いブランドです。
シンプルなネイビーカラーのスマートなMA-1。
ややゆとりのある身幅で楽に羽織れますが、計算された着丈でキレイなシルエットに。
ブランドロゴの入った両袖のサイドテープが、シンプルになり過ぎない、良いアクセントになっています。
メンズのMA-1のおすすめブランドの紹介
続いてはMA-1のおすすめブランドを紹介します。
おしゃれメンズなあなたにおすすめしたい、おしゃれなブランドがまだまだありますよ。
ぜひ参考にして、お気に入りの素敵な一着を見つけてくださいね。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
メンズなら誰もが知っていると言って良いブランドのアーバンリサーチ。
シンプルかつトレンドを取り入れたおしゃれアイテムを取りそろえるブランドです。
細かい装飾をそぎ落とし、洗練されたミニマルなデザインが都会的なMA-1。
素材はポリエステル100%素材になっており、サラッと着やすく動きやすい仕様に。
シンプルでゆったりしたシルエットで、大人メンズのキレイめコーデにも使える一着ですよ。
SPIEWAK(スピワック)
アメリカを代表する老舗ミリタリー&ワークウエアブランドのスピワック。
デザイン性やクオリティの高さから、世界中で愛され、支持されているブランドです。
MA-1の原型となったB-15Cのフライトジャケット。
落ち着いた雰囲気が、大人なカジュアルコーデにおすすめ。
シンプルなデザインでどんなコーデにもマッチする一着ですよ。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
デザイン性だけでなく、高い機能性も求めるメンズにおすすめのノースフェイス。
アウトドアブランドとして、タウンでも絶大な人気を誇っています。
MA-1独特のミリタリーな雰囲気に、ブランドらしいシンプルでクールなデザインに、程よく抑えたボリュームでスマートな印象に。
ストレッチ性が高くて動きやすく、高い通気性や撥水加工も施されています。
WAIPER(ワイパー)
ワイパーは、入手困難なミリタリーアイテムを中心に、軍の放出品などを扱うミリタリーショップです。
ヴィンテージ好きなどの本格派に愛されているブランドです。
MA-1の初期型である「MIL-J-8279」を再現したジャケット。
男臭さを残しつつも野暮ったい印象を与えず、クールに着こなせますよ。
しっかりと重みのあるナイロンを100%使用し、本格仕様のMA-1に仕上がっています。
Schott(ショット)
1913年創業のショットは、アメリカのファッションブランド。
レザー製品を得意とし、とくにライダースジャケットが人気で有名です。
表地にラムレザーを使用した高級感漂うMA-1。
レザー素材がさらにハードな雰囲気をプラスし、メンズらしさをアップしてくれます。
ヴィンテージ感もあり、デニムとの相性抜群の一着ですよ。
MA-1に関するおすすめの記事
(冬の着こなし方法)
(色別のコーデ集)
(ロングMA-1)
まとめ
いかがでしたか?
ブランドならではのこだわりが感じられる、オシャレなMA-1ばかりでしたね。
この冬はブランドのMA-1で、おしゃれメンズな着こなしを楽しんでくださいね。
今回はメンズのMA-1の人気ブランドと、おすすめブランドを紹介しました。