定番アイテムの一つとなったメンズのMA1ですが、今年も引き続き人気が高いアウターアイテムです。
そんなMA1にロング丈があるのはご存じですか?
カジュアル感の強いMA1ですが、ロング丈に変わるだけで大人っぽい雰囲気を演出でき、コーデの幅を広げてくれます。
そこで今回は、ロングMA1のメンズコーデのコツと、人気のロングMA1を紹介します。
ロングMA1を使ったメンズの着こなしのコツは?
ロングMA1は、カジュアル感の強いアウターです。
どのように着こなせばオシャレに見られるのか?
それではさっそく、ロングMA1を使ったメンズの着こなしのコツを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
①カーキ
参照元:https://www.buyma.com/
MA-1は、もともと軍用の戦闘機パイロットが着るために作られたアウター。
現在の市場には、ネイビー・ブラック・ベージュ・柄物と、さまざまなデザインやカラーが展開されていますが、ミリタリー感を出し、メンズらしさを表現するには定番のカーキがおすすめです。
また、裏地は戦闘機が墜落後、救助隊が発見しやすくするため、オリーブグリーンの補色であるオレンジ色が使われています。
②ネイビー
参照元:https://item.rakuten.co.jp/
MA1は軍用のアウターから始まっているので、どうしても無骨な印象が加わりがち。
『MA1は着こなしたいけど、ガッチリ感が苦手…』という方には、ネイビーがおすすめです。
ネイビーは、落ち着いた知的な表現ができるカラーなので、苦手な方でも抵抗感なく着こなしができますよ。
③ブラック
参照元:https://store.united-arrows.co.jp/
ブラックは収縮色であり、いろいろなアイテムと合わせやすいカラー。
MA1はもともと軍用物ということもあり、少しボリューム感があります。
ブラックのMA1を着ることで、シャープなシルエットが表現できるので、クールな雰囲気を醸し出しますよ。
④デニムパンツを活用
参照元:https://wear.jp/
ロングMA1はミリタリー色が強く、カジュアルな印象も強くなります。
キレイめに仕上げたい場合は、デニムパンツの中でも加工感の少ないキレイなデニムパンツを選ぶことで、全体のバランスが取れますよ。
⑤黒スキニーを合わせる
参照元:https://wear.jp/
今までのご説明通り、ロング丈のMA1はトップスにボリューム感が出ます。
重量感を無くすには、足元にいくにつれてスリムにすることで全体のボリューム感が軽減されますよ。
手軽なのは黒スキニーを合わせておけば、まず間違いありません。
⑥グレーパーカーを活用
参照元:https://wear.jp/
グレーパーカーとの重ね着は、ロングMA1の定番コーデの一つ。
ミリタリー色が強いMA1にグレーのパーカーを合わせることで、普段着であるカジュアル感を演出できますよ。
その場合トップスはかなりカジュアルになるので、パンツは黒スキニーを合わせるのが鉄板コーデですが、画像の様にデニムパンツとの相性も外せない人気のコーデです。
メンズに人気のロングMA-1(4選)
着こなしが分かれば、後は自分の好みのロングMA1を見つけたいですよね。
続いてはメンズに人気のロングMA-1を紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
ウール素材
シンプルなMA1のデザインに、ウール素材で仕上げられていますよ。
スリムなシルエットはデニムやスリムパンツとの相性もよく、スタイリッシュな表現が可能。
フロントを閉めても動きが制限されることもなく、快適に過ごせるアイテムです。
クールな表現
丁度いい肉厚の生地とポリエステル素材の光沢がマッチした、クールな雰囲気を演出してくれるロングMA1。
シンプルなデザインだからこそ生地の光沢が映え、洗練された大人スタイルを表現できます。
また、ヴィンテージ感のあるジップを使うなど、細かい所までこだわっていますよ。
クールな印象ながら、ワイルドな雰囲気も加えてくれます。
キルティング仕様
キルティングデザインが特徴的なロングMA1。
MA1のテイストを残しながら、独特な表現を醸し出していますね。
表面は滑らかな仕上がりがMA1の力強さを抑え、メンズらしさを演出しつつもソフトな印象にコーデを仕上げてくれます。
ダウン入り
ダウン入りで本格的な冬のアウターとして活躍してくれるMA-1。
手頃な価格帯ながら、ダウン70%・フェザー30%の混率で、軽量&高い保温性を誇ります。
膝までしっかりと隠れるロング丈はモコモコし過ぎず、大人っぽい印象に。
表地は撥水性を備えたポリエステル生地で、中のダウンに水がしみることがほぼなく、吸湿性や放湿性をキープしてくれますよ。
MA-1に関するおすすめの記事
(ロングMA-1)
(冬の着こなし方法)
(人気ブランド特集)
(色別のコーデ集)
まとめ
いかがでしたか?
ロングMA1はデザインによって、キレイめからモードテイストまで幅広く使えるメンズのアイテムです。
合わせるアイテム同様に、少しの変化を加えるだけで見え方が大きく変わってくるので、ぜひコーデの一つに加えてみてくださいね。
今回は、ロングMA1のメンズコーデのコツと、人気のロングMA1を紹介しました。