MA-1は秋冬アウターの定番であり、メンズに大人気!

ショート丈がスタンダードですが、個性を出すならロング丈のMA-1にトライしてみませんか?

シンプルなデザインでも、周りと違った大人っぽさを演出してくれるのが魅力ですね。

今回はロングMA-1のメンズのコーデと、人気でかっこいいロングMA-1を紹介します。

Sponsored Link

ロングMA-1のメンズコーデ10例

ロングMA1は、コートライクで着こなせて防寒性にも優れているアイテム。

ミリタリーなイメージのあったMA-1でしたが、モードな雰囲気で抜群にオシャレなスタイルを楽しめますよ。

ではさっそくロングMA-1のメンズコーデを紹介します。

モックネックプリントスウェット×ストライプワイドパンツ×ドレスシューズ×ベレー帽

ロングMA-1×モックネックプリントスウェット×ストライプワイドパンツ×ドレスシューズ×ベレー帽

参照元:https://wear.jp/

MA-1といえば、ミリタリーらしさを楽しめるカーキが人気。

無骨になりやすいカーキのMA-1ですが、スウェットのプリントやストライプパンツのカジュアルさで中和。

スウェットがモックネックになっているので、カジュアルな中にも品が加わっていますね。

ブラウンのハイネックT×黒のテーパードパンツ×サイドゴアブーツ

ロングMA-1×ブラウンのハイネックT×黒のテーパードパンツ×サイドゴアブーツ

参照元:https://wear.jp/

少し珍しい白のMA-1を使ったコーデ。

ミリタリーアイテムのMA-1ですが、白でなおかつロング丈なら爽やか&上品な雰囲気ですね!

また、パンツとブーツを同じ黒で統一し、脚長効果でスタイルアップしています。

タイダイ柄スウェット×スキニーダメージデニム×スニーカー×キャップ

ロングMA-1×タイダイ柄スウェット×スキニーダメージデニム×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

カジュアルなアイテムやカラーを多く使った個性的なコーデ。

暗く、重たくなりがちな秋冬だからこそ、特に差別化を図れますね。

MA-1がロング丈なので、トップスやパンツの主張が程よく抑えられ、大人っぽくまとまっています。

Sponsored Link

グレーのロングガウン×デニム

黒のロングMA1×グレーのロングガウン×デニム

参照元:https://wear.jp/

ロングMA-1をインナーに着た上級者な着こなし。

薄手のロングMA-1なので、ガウンを羽織ってもごわついた感じがありません。

丈感を合わせることもポイントで、足元はボトムスをロールアップしてバランスよくまとめるとカッコよく仕上がりますよ。

ベージュのニット×デニム

ロイヤルブルーのロングMA1×ベージュのニット×デニム

参照元:https://wear.jp/

ロイヤルブルーのロングMA-1をベージュのニットで大人カジュアルに仕上げた着こなし。

全体をブルー系でまとめ、ベージュのインナーとのコントラストがとてもキレイですね。

定番のカジュアルコーデも、鮮やかなロイヤルブルーのロングMA-1を合わせることでこなれ感が生まれ、オシャレ上級者な雰囲気を醸し出します。

グレーのインナー×黒のパンツ

白のロングMA1×グレーのインナー×黒のパンツ

参照元:https://wear.jp/

白のロングMA-1は重くならず、コーデに抜け感と明るさをプラスしてくれますよ。

足元は黒で統一しているので、メリハリ感のあるスタイルに仕上がっています。

シンプルながらも都会的な雰囲気漂う、大人カジュアルコーデを真似してみてくださいね。

Sponsored Link

白のニット×ダークグレーのパンツ

ネイビーのロングMA1×白のニット×グレーのパンツ

参照元:https://wear.jp/

ゆったりめの白のニットにネイビーのロングMA-1を肩にかけるスタイルが、こなれた大人の余裕を感じさせますね。

ニット帽やボアサンダルなど小物アイテムでトレンド感をプラス。

程よいリラックス感が大人のオフスタイルにピッタリですよ。

デニム×スニーカー

ダークグレーのロングMA1×デニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

コンパクトなシルエットのロングMA-1に、ダメージ感のあるデニムを合わせたラフなスタイルが魅力的。

インナーに白のニットをプラスすることで、クリーンな印象に仕上がり、大人の余裕を感じるオフスタイルに仕上がります。

MA-1とスニーカーをカラーリンクしているのもポイントですよ。

黒シャツ×黒のテーパーd度パンツ

カーキ色のロングMA1×黒のシャツ×黒のパンツ

参照元:https://wear.jp/

黒でまとめたモードな雰囲気漂うトラッド風の着こなしは、カーキのロングMA-1で男らしいシルエットを演出していますね。

アンクル丈のボトムスに白のソックスを見せて抜け感をプラス。

縦のシルエットを引き立てるスマートな着こなしは、高身長さんにおすすめです。

白のインナー×ベージュのワイドパンツ

黒のロングMA1×白のインナー×ベージュのワイドパンツ

参照元:https://wear.jp/

色味を抑えた抜け感たっぷりのスタイルは、ロングMA-1とワイドパンツのバランスが絶妙ですね。

ロールアップした裾でさらに抜け感をアップしています。

油断させるようなゆるい雰囲気が個性を演出してくれますよ。

Sponsored Link

メンズに人気のかっこいいロングMA-1

ロングMA-1は本格的なデザインからキレイめカジュアルに取り入れやすいデザインまでさまざま!

続いてはメンズに人気のかっこいいロングMA-1を紹介します。

ワンランク上の着こなしが楽しめるロングMA-1を集めたので、ぜひ参考にしてくださいね。

ウール素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:26400円(税込、送料無料) (2022/8/13時点)

シンプルなMA1のデザインに、ウール素材で仕上げられていますよ。

スリムなシルエットはデニムやスリムパンツとの相性もよく、スタイリッシュな表現が可能。

フロントを閉めても動きが制限されることもなく、快適に過ごせるアイテムです。

クールな表現

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19580円(税込、送料無料) (2022/8/13時点)

丁度いい肉厚の生地とポリエステル素材の光沢がマッチした、クールな雰囲気を演出してくれるロングMA1。

シンプルなデザインだからこそ生地の光沢が映え、洗練された大人スタイルを表現できます。

また、ヴィンテージ感のあるジップを使うなど、細かい所までこだわっていますよ。

クールな印象ながら、ワイルドな雰囲気も加えてくれます。

キルティング仕様

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:29150円(税込、送料別) (2022/8/13時点)

キルティングデザインが特徴的なロングMA1。

MA1のテイストを残しながら、独特な表現を醸し出していますね。

表面は滑らかな仕上がりがMA1の力強さを抑え、メンズらしさを演出しつつもソフトな印象にコーデを仕上げてくれます。

ダウン入り

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16280円(税込、送料別) (2022/8/13時点)

ダウン入りで本格的な冬のアウターとして活躍してくれるMA-1。

手頃な価格帯ながら、ダウン70%・フェザー30%の混率で、軽量&高い保温性を誇ります。

膝までしっかりと隠れるロング丈はモコモコし過ぎず、大人っぽい印象に。

表地は撥水性を備えたポリエステル生地で、中のダウンに水がしみることがほぼなく、吸湿性や放湿性をキープしてくれますよ。

MA-1に関するおすすめの記事

(ロングMA-1)

(冬の着こなし方法)

(人気ブランド特集)

(色別のコーデ集)

    まとめ

    いかがでしたか?

    ショート丈よりもミリタリー感は控えめのロング丈だとさらにオシャレの幅が広がります。

    いつもの着こなしをこなれた雰囲気に仕上げてくれるロングMA-1で周りと差をつけたコーデを楽しんでくださいね。

    今回はロングMA-1のメンズコーデと、人気でかっこいいロングMA-1を紹介しました。

    Sponsored Link