モノトーンの一つとして黒と白の間に位置するグレー。
黒やネイビーなどの暗い色のアウターが多い方は、グレーのトレンチコートにトライしてみませんか?
黒や白と同様にどんなカラーとも相性がよく、着回し力に非常に優れます。
また現在は単なる濃淡だけでなく、有彩色が少し混じったグレーまで非常に幅広い色味が展開されていますよ。
今回はグレーのトレンチコートの着こなし方と、おすすめのグレーのトレンチコートを紹介します。
グレーのトレンチコートの着こなし方15例
シンプルで上品なグレーのトレンチコートは、さまざまな着こなしができます。
インナーやカラーの組み合わせ、季節感を出すのが大切ですよ。
街中のおしゃれさんはどんなインナーやカラーの組み合わせをしているのか?
それではさっそく、グレーのトレンチコートの着こなし方を紹介していきます。
シャツスタイル
ストライプシャツ×ベージュのスラックス×白のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
グレーのトレンチコート×グレーのストライプシャツコーデ。
トレンチコート×シャツはきちんと感を出せる組み合わせですが、同系色にすることで、より上品に着こなせますよ。
ボトムスもスラックスで品よくまとめているので、足元はスニーカーでバランスを取るのが◎。
爽やかな春らしさ素敵ですね。
ストライプシャツ×レザーパンツ×ドレスシューズ×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
トレンチコートに黒のバケットハットを合わせるとモード系になりますね。
またレザーパンツや革靴でよりドレスライクの雰囲気を作っています。
白のバッグやストライプシャツで暗くなりすぎないように爽やかさも加えていますよ。
白シャツ×黒のワイドパンツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
チェック柄の中でもトラッド感があるグレンチェックのトレンチコートを使ったコーデ。
コート以外を白・黒のモノトーンに統一することでカジュアルになりすぎず、トレンチコートを主役として引き立てています。
柄のアイテムを取り入れる場合は、まずはシンプルなモノトーンコーデに合わせましょう。
黒シャツ×デニムパンツ×タッセルローファー
参照元:https://wear.jp/
フロントを閉じて、ベルトを使ってシルエットや表情の変化を楽しめるのもトレンチコートの大きな魅力の一つですね!
全身がほぼトレンチコートになることでクラシカルな雰囲気も高まります。
前結びや後ろ結びなど、結び方もたくさんあるので、あまりよく知らないという方は別記事も参考にして下さいね。
ニットスタイル
グレーニット×白のカットソー×白のワイドパンツ×白のスニーカー
参照元:https://wear.jp/
グレー×白の上品コーデ。
重ためカラーをアウターにし、インナーは淡い色合いにすることでメリハリがありますね。
またインナーのトップスの裾からカットソーを見せることで、シンプルコーデのアクセントにもなっていますよ。
ブラウンのニット×グレーのシャツ×ベージュのスラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
グレーの中でもシックなチャコールのチェスターコートを使ったコーデ。
黒ほど重たくならず、ブラウンよりも大人っぽくてスタイリッシュな雰囲気になりますよ。
インナーは定番のニットとシャツのレイヤード、ボトムスはスラックスを合わせてキレイめカジュアルに仕上げていますね。
ベージュのニット×スキニーデニム×ローファー×マフラー
参照元:https://wear.jp/
「低身長でロングコートが似合わない…」と、思い込んでるメンズにぜひ試してほしいマフラーコーデ。
マフラーは単に防寒性を高めてくれるだけでなく、首回りにボリュームを作ることで小顔効果も発揮してくれます。
コートの上から巻くとよりマフラーの存在感が強調され、目線が上にいくことで、視覚で身長をカバーできますよ。
デザインニット×ベロアパンツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
無地の定番ニットを既にお持ちなら、デザインニットにトライしてみませんか?
一枚でも主役になれ、インナーに合わせれば個性的なアクセントになります。
シックなカラーをベースとし、色をたくさん使っているアイテムでなければ、デザインが入っていても着回しもしやすいですよ。
スウェット
スウェット×白のモックネックT×コーデュロイジョガーパンツ×スニーカー×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
ジョガーパンツやスニーカーを合わせたスポーツMIXコーデ。
シックなアウターでも重たくならず、軽やかな印象に仕上がっていますね。
インナーはスウェットですが、白のモックネックをレイヤードして大人っぽい雰囲気を加えています。
ブルーのスウェット×黒のワイドパンツ×黒のローファー
参照元:https://wear.jp/
爽やかなブルーカラーは、晩冬や春にぴったりなカラーですね。
少し明るめのグレーのトレンチコートを合わせることで、黒のワイドパンツ×黒ローファーの重ための雰囲気を回避!
メリハリのある着こなしが◎。
白のスウェット×デニムパンツ×黒ブーツ
参照元:https://wear.jp/
裏地のチェック柄がアクセントになったグレーのトレンチコート。
明るいグレーカラーですが、深みのあるチェック柄なので、秋から春にかけてロングで使えますね。
オーバーサイズのスウェットを合わせ、今時大人のリラックスカジュアルコーデの完成です。
パーカースタイル
パーカー×白のワイドスラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
インナーにパーカーを合わせたスタイルも非常に人気。
ドレスライクの強いトレンチコートを程よくカジュアルダウンしつつ、フードが小顔効果を作ってスタイルアップもしてくれます。
白パンツも1本持っておくと秋冬のコーデの幅を広げてくれますね。
ベージュパーカー×白のカットソー×黒パンツ×黒ブーツ
参照元:https://wear.jp/
グレー×黒のモノトーンコーデにベージュパーカーでやわらかく着こなし。
メンズ感のあるモノトーンコーデですが、今は程よいゆるさがポイント!
ページュはモノトーンカラーを中和してくれるので超万能ですよ。
またパーカーの裾から白のカットソーを見せているのもこなれポイントですよ。
カーディガンスタイル
イエローのカーディガン×白のバンドカラーシャツ×白スラックス×足袋ブーツ
参照元:https://wear.jp/
イエローのカーディガンを使った差し色コーデ。
秋冬のメンズコーデはとくに落ち着いたカラーを多く使いがちなので、パッと目を引くカラーのアイテムを一つ取り入れるだけでも周りとの差別化になります。
暖色系だと季節感もあっておすすめですよ。
グレーのカーディガン×白のカットソー×グレーのワイドパンツ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
グレーのワントーンコーデ。
カラーの濃薄の色合いがとても素敵ですね。
トレンドのカーディガンをインナーに合わせ、白のカットソーを見せることで重ためも回避。
ルーズなシルエットでトレンドコーデの完成です。
おすすめのグレーのトレンチコート5選
お気に入りのグレーのトレンチコートを見つけてみてくださいね!
最後はおすすめのグレーのトレンチコートを紹介します。
ADAM ET ROPE'(アダムエロペ)
日本生まれのアダムエロペは、「新時代流に解釈したクラシックなスタイル」をコンセプトに展開しているファッションブランドです。
リラックス感のあるゆったりしたシルエットのトレンチコート。
素材には世界的にも有名な尾州地区で織られたS120の上質なメルトンを採用。
ルーズなシルエットでも非常に高級感のある風合いで、品のある大人のスタイルにしてくれますよ。
ビッグシルエット
肩幅と身幅に余裕があるオーバーサイズ。
絶妙なルーズさで、羽織るだけで大人の抜け感を出せます。
また腕回りもゆったりなので、厚手のインナーも着こなせますよ。
前後でデザインの違うグレンチェック
前後でデザインが違うバイカラーの1着。
着こなすだけでインパクトは抜群なので、インナーはシンプルでOK!
個性をしっかり出せる1着です。
裏地チェック
ミディアム丈に裏地がチェックになった1着。
シルエットにこだわって作られており、綺麗なシルエットで着こなせますよ。
ビジネスシーンにも使えますね。
ショートトレンチ
ロング丈が一般的な中、着丈で差をつけられるショートトレンチ。
トレンチコートの上品さはそのままに、ショート丈でスッキリとした印象に。
またスリムなシルエットでもあるので、大人感の高い着こなしができますよ。
トレンチコートに関連する記事
(トレンチコートの選び方)
(トレンチコートの着こなし方)
(ベルトの結び方)
(トレンチコートに合うインナーは?)
(トレンチコートに合うバッグは?)
(トレンチコートはいつからいつまで着られる?)
(人気ブランド特集)
(春の着こなし方法)
(ユニクロのトレンチコートをオシャレに着こなす方法)
(ビジネスでの着こなし方法)
(カラー別のコーデ集)
- トレンチコート(黒)のメンズの着こなし方!おすすめのトレンチコートを紹介!
- トレンチコート(グレー)のメンズの着こなし方!おすすめのトレンチコートを紹介!
- トレンチコート(ベージュ)のメンズの着こなし方!おすすめのトレンチコートを紹介!
- トレンチコート(ネイビー)のメンズの着こなし方!おすすめのトレンチコートを紹介!
(トレンチコートの元祖=アクアスキュータムの魅力)
まとめ
いかがでしたか?
グレーのトレンチコートはさまざまな着こなしがありましたね。
程よいキチンと感が演出できるから、オンオフ問わず着こなせますよ。
グレーのトレンチコートを取り入れて、冬のおしゃれを楽しんでください!
今回はグレーのトレンチコートの着こなし方と、おすすめのグレーのトレンチコートを紹介しました。