上品で華やかさのあるキャメルのPコートは、コーデになじみやすくて幅広いメンズのコーデで着回せます。

定番カラーのPコートと同様に万能な一着ですよ。

そんなキャメルのPコートで、秋冬のコーデを一層おしゃれに楽しみませんか?

今回はキャメルのPコートのメンズコーデと、メンズに人気のキャメルのPコートを紹介します。

Sponsored Link

キャメルのPコートを使ったメンズコーデ9例

キャメルのPコートは、

  • カジュアルに着崩したこなれ感のあるコーデ
  • キレイめの上品なコーデ

と、印象を変えておしゃれを幅広く楽しめます。

実際どのようにお洒落に着こなしているのか見てみましょう!

それではキャメルのPコートを使ったメンズコーデを紹介します。

白パーカー×ウールワイドパンツ×スニーカー

キャメルのPコート×白パーカー×ウールワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

コートのインナーとして人気のパーカー。

ドレスとカジュアルのバランスがよく、フードがあることで小顔効果もありますね。

ワイドパンツはクッションを作らないことで、野暮ったい印象にならないようにしています。

黒のタートルネックニット×黒のワイドトラウザー×ドレスシューズ

キャメルのPコート×黒のタートルネックニット×黒のワイドトラウザー×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

ダブルよりもシンプルで洗練された印象になるシングルボタンのPコート。

インナーやボトムスを黒で統一することで、コートが主役として引き立っています。

また、シューズも黒なので脚長効果があり、スタイルアップにも繋がっています。

ブルーのパーカー×黒スキニー×グレースニーカー×キャップ

キャメルのPコート×ブルーのパーカー×黒スキニー×グレースニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

ブルーはキャメルと同じアースカラーなのでなじみがいいですね!

トレンド性はありませんが、ボトムスには黒スキニーを合わせ、キレイなYラインシルエットでスタイルUP。

足元はグレースニーカーで軽やか&カジュアルにまとめています。

Sponsored Link

ベージュのシャツ×エクリュのワイドパンツ

キャメルのPコート×ベージュのシャツ×エクリュのワイドパンツ

参照元:https://wear.jp/

大きく立てた襟が目を引くモードなコーデ。

かなりワイドなオーバーサイズにもかかわらず着丈が短く、独特なシルエットが個性的な印象を演出しています。

キャメルと同系色のベージュやエクリュを合わせ、コーデ自体はエッジが効いていますが、柔らかい淡色コーデにまとめています。

白のロゴパーカー×スキニーデニム×白スニーカー×キャップ

キャメルのPコート×白のロゴパーカー×スキニーデニム×白スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

コートとデニムパンツは、ドレスとカジュアルバランスがいい王道のアイテム合わせですね!

デニムに合わせてマスク・バッグもインディゴで統一。

また、インナーとシューズも同じ白で統一しているため、まとまりのある仕上がりになっています。

チャコールのスウェット×白のワイドパンツ×ドレスシューズ

キャメルのPコート×チャコールのスウェット×白のワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

春夏に限らず、秋冬も万能に活躍してくれる白ボトム。

メンズの秋冬は特にシックになりがちなので、白パンツを一本持っておくとコーデの幅を広げてくれます。

存在感のあるキャメルのコートなので、白・チャコールのモノトーン+1色で色数を抑えていますね!

Sponsored Link

ベージュのマルチカラーニット×ベージュのイージーパンツ×ドレスシューズ×マフラー

キャメルのPコート×ベージュのマルチカラーニット×ベージュのイージーパンツ×ドレスシューズ×マフラー

参照元:https://wear.jp/

キャメル×ベージュのブラウン系で統一したコーデ。

インナーのマルチカラーが華やかで、1トーンでもコーデを単調にさせていません。

また、深い赤のマフラーも主張し過ぎない、良いアクセントになっていますね!

ワイドパンツとのセットアップ黒のタートルネック×ブーツ

キャメルのPコート×ワイドパンツとのセットアップ黒のタートルネック×ブーツ

参照元:https://wear.jp/

珍しいPコートとワイドパンツのセットアップコーデ。

大きすぎるくらいのオーバーサイズなシルエットが、リラックス感とモードな雰囲気を演出。

インナーとシューズは黒でシンプルにまとめています。

ブロック配色切り替えニット×黒スラックス×白スニーカー

キャメルのPコート×ブロック配色切り替えニット×黒スラックス×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

インナーのデザインニットで個性を加えたコーデ。

Pコートを羽織ることでニットの主張が程よく抑えられ、上品な印象に。

ボトムスはスラックス、足元は白スニーカーを合わせてクリーンにまとめていますね!

Sponsored Link

メンズに人気のキャメルのPコート4選

Pコートの中でも上品なカラーのキャメルのPコートは、オンオフ問わずメンズのコーデに着回しが効くアイテムです。

ではお洒落なキャメルのPコートは、どんなアイテムがあるのでしょうか?

それではメンズに人気のキャメルのPコートを紹介します。

メルトンシングル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14982円(税込、送料別) (2022/9/13時点)

シングルボタンのデザインでスマートな着こなしができるPコート。

襟付きのデザインはフォーマル感を高め、小顔効果も発揮してくれますよ。

素材は細番手の高級ウールを使用し、保温性の高さはもちろん、しなやかな手触りや高級感のある表情も魅力。

ビジネスシーンも含めて幅広くシーンで着回せる一着です。

ハーフ丈

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7280円(税込、送料無料) (2022/9/13時点)

シルエットがキレイなハーフ丈のPコート。

襟元がショールカラーになっていて、エレガントな雰囲気漂う一着です。

素材にはポリエステルをベースにウールを混紡した肉厚で高密度なメルトン生地を採用。

ロング丈のPコートは、大人っぽくスタイリッシュな着こなしができるアイテムですよ。

Schott(ショット)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:40700円(税込、送料別) (2022/9/13時点)

ニューヨークで創業したショットは、ライダースジャケットと、米軍に納品していたほどの品質の高いPコートが有名なブランドです。

大きめのダブルボタンが特徴的なブランドでも定番人気のPコート。

リサイクルウールをベースにした肉厚の生地は保温性が高く、さらに中綿入りのキルティングライナーで本格的な防寒性を備えています。

キレイめな雰囲気とミリタリーな男らしさも感じるアイテムですよ。

ショート丈

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2980円(税込、送料無料) (2022/9/13時点)

Pコートでは定番のショート丈

スマートでコンパクトな着こなしができますよ。

上質でしっかりとした生地に、スリムな美シルエットで作り上げられていますので、いろいろなメンズのコーデに着回しやすく、おしゃれにキマります。

Pコートに関するおすすめの記事

(オシャレに着こなすには?)

(相性のいいインナーは?)

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ集)

まとめ

いかがでしたか?

キャメルのPコートの魅力は伝わりましたか?

メンズのおしゃれなコーデには欠かせないキャメルのPコートは、いろいろなメンズのコーデに活躍してくれます。

キャメルのPコートを取り入れたコーデでおしゃれを楽しんでくださいね。

今回はキャメルのPコートのメンズコーデと、メンズに人気のキャメルのPコートを紹介しました。

Sponsored Link