モッズコートは、本格的な冬用のアウターの一つとしてワードローブに加えておきたいアイテムの一つ。

コートの落ち着いた雰囲気と、ミリタリーの男らしいカッコいい雰囲気が魅力ですね。

そんなモッズコートも、ただ着るだけではおしゃれとは言えません。

どんなにオシャレなアイテムも、あなたの着こなし次第で大きく印象は変わります。

今回は冬のモッズコートのメンズコーデ!着こなしのポイントを紹介します。

Sponsored Link

モッズのコートの着こなし方コツ

ミリタリー感抜群なモッズコート!

ゆったりとしたサイズ感が特徴のアイテムなので、着こなし次第で幅広いコーデが楽しめます。

おしゃれにメンズっぽく着こなすテクニックを、街中のおしゃれさんのコーデ画像を使い紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

王道カジュアルスタイル

モッズコートの着こなし方:王道カジュアルスタイル

参照元URL:https://wear.jp/

モッズコートはミリタリーカジュアルアイテムですね。

大人カジュアルに着こなすならデニムパンツが鉄板です。

モッズコートのワイルド感にデニム素材がしっかり答えてくれますよ。

Yラインシルエット

Yラインシルエット

参照元URL:https://wear.jp/

ボリュームのあるモッズコートですので、まずはYラインを意識した着こなしが基本!

太すぎないパンツを合わせれば、気軽におしゃれなYラインを作れますよ。

スラックスで大人の格上げ

モッズコートの着こなし方:スラックスで大人の格上げ

参照元URL:https://wear.jp/

無骨感のあるモッズコートですが、先ほどのデニムパンツだとベーシックな着こなしです。

少し大人っぽく仕上げるならスラックスもおすすめ。

少しワイド感のあるスラックスを合わせることで、程よいカジュアル感も残るので、今っぽく着こなせますよ。

Sponsored Link

ブーツで上品に

モッズコートの着こなし方:ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

モッズコートはカジュアルなアイテム。

普段通りにスニーカーとのコーデもOKですが、少し大人っぽく見せるならブーツがおすすめ。

おしゃれは足元からですので、上品な黒のブーツで引き締めれば大人っぽくまとめられます。

デニムジャケット

モッズコートの着こなし方:デニムジャケット

参照元URL:https://wear.jp/

モッズコートにデニムジャケットは相性抜群!

ジャケット×ジャケットの重ね着になりますが、デニムの存在感がしっかりアクセントになってくれます。

デニムジャケットを開けて重ね着でなく、ボタンを閉めて着こなすのがおすすめです。

シャツでキレイめカジュアル

モッズコートの着こなし方:シャツでキレイめカジュアル

参照元URL:https://wear.jp/

カジュアルなモッズコートですが、実はキレイめシャツとも相性も抜群!

こちらのシャツはアウトスタイルでラフに着こなしていますが、インスタイルでもOKですよ。

おしゃれはバランスですので、カジュアルとキレイめでうまく着こなせば、こなれた大人の着こなしが完成です。

Sponsored Link

ニットで上品に

モッズコートの着こなし方:ニットで上品に

参照元URL:https://wear.jp/

冬のアイテムであるニット!

カジュアルなモッズコートですが、上品に大人っぽく着こなすらニットはおすすめです。

とくにケーブル編みのニットであれば、程よいカジュアル感もあるので合わせやすいですよ。

タートルネックでスマートに

モッズコートの着こなし方:タートルネックでスマートに

参照元URL:https://wear.jp/

クルーネックのニットがOKならタートルネックもOK。

首が詰まってより上品な雰囲気で着こなすことができますよ。

こちらはベージュのニットを合わせてやわらかい雰囲気があるので、上品さをしっかり出せています。

パーカー

モッズコートの着こなし方:パーカー

参照元URL:https://wear.jp/

ストリートの着こなしをするならパーカーとの重ね着!

ポイントはパーカーとのサイズ感です。

モッズコートがゆったりサイズでも、パーカーもゆったりにするとバランスが悪くなるので、適度なサイズ感で着こなしてくださいね。

Sponsored Link

ネイビーカラーで上品に

モッズコートの着こなし方:ネイビーで上品に!

参照元URL:https://wear.jp/

モッズコートといえばカーキカラーですが、カラーは豊富に揃っています。

黒や白などがありますが、大人っぽく上品に見せるならネイビのモッズコート!

カジュアルなトレーナーとの着こなしもスマートに見せてくれますよ。

アウター×アウター

モッズコートの着こなし方:アウター×アウター

参照元URL:https://wear.jp/

モッズコートはゆったりとしたサイズ感が持ち味。

そのためアウター×アウターの重ね着コーデが楽しめます。

またアウター×アウターでボリュームがあるので、ボトムスはスキニーを選ぶと、グッとおしゃれなシルエットになりますよ。

マフラー

モッズコートの着こなし方:マフラー

参照元URL:https://wear.jp/

マフラーを中に合わせるのがおすすめ。

ゆったりモッズコートなので、普段はアウターの外に巻くマフラーも、中で巻けますよ。

首回りをしっかりと保温してくれ、しかも上品な雰囲気で着こなしができます。

Sponsored Link

メンズに人気のモッズコート5選

まだお持ちで無い方や、買い替え・買い足しを考えられている方は、実際に売れている人気のアイテムもぜひチェックしてみて下さい。

ベーシックから少し個性的なものまで魅力溢れるアイテムがたくさんありますよ。

立体感のあるデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7780円(税込、送料無料) (2022/10/22時点)

シンプルで着こなしやすく立体感のあるおしゃれなデザイン性で、幅広い色々なスタイルに着回せる1着。

ボリュームのあるフードでエレガントな雰囲気をプラスしてくれます。

フードは取り外しも可能で、雰囲気を変えて色々な着こなしができる一着です。

United Athle(ユナイテッドアスレ)


1930年創業、名古屋に本社を置くユナイテッドアスレは、確かな品質とリーズナブルな価格が魅力のブランドです。

トレンドに左右されないシンプルで飽きのこないデザイン。

メンズの秋冬コーデを、絶妙な抜け感のあるスタイリッシュな着こなしに仕上げてくれます。

ボリュームを抑えたやや薄手の生地なので、春・秋・冬と3シーズンで着こなしが可能ですよ。

AVIREX(アヴィレックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:37400円(税込、送料無料) (2022/10/22時点)

アメリカ発のアヴィレックスは、フライトジャケットを米空軍が採用するほどの技術力と機能性の高さに定評のあるミリタリーブランドです。

ボリュームのある首元が、無骨な中にもエレガントな雰囲気を醸し出してくれますよ。

フードやインナーのキルティングライナーは取り外しが可能なので、季節やコーデに合わせて3WAYの活躍を見せてくれます。

ボリュームのあるシルエットですが、軽量でタフに作られていて、長く愛用できるアイテムです。

細身シルエット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3990円(税込、送料無料) (2022/10/22時点)

ミリタリーの雰囲気は残しつつも、スマートな細身シルエットで仕上がった1着。

洗練された都会的な美シルエットでスッキリした印象です。

細身でも総裏地仕様で、見た目以上に保温性・防寒性・防風性に優れています。

タウンはもちろん、スーツにも合わせられ、幅広いシーンで活躍してくれますよ。

ROTHCO(ロスコ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14800円(税込、送料無料) (2022/10/22時点)

ロスコはアメリカで60年以上の歴史を持つミリタリーブランドです。

有名俳優も映画やドラマで着用したブランドでも定番モデル。

こちらも着脱可能なライナー付きなので、3WAYの着こなしで3シーズン着回せます。

1950年に米国軍で使用された復刻版で、ヴィンテージのある風合いがより男らしい雰囲気を演出してくれますよ。

モッズコートに関連する記事

<色別>

<ブランド>

まとめ

モッズコートの魅力や好みのアイテムはありましたか?

おしゃれに着こなせると冬のモッズコートのコーデが楽しくなりますよね。

自分に似合う1着を見つけて、秋冬におしゃれな着こなしを楽しんでください。

今回は冬のモッズコートのメンズコーデ!着こなしのポイントを紹介しました。

Sponsored Link