ミリタリーテイストを程よく表現してくれるモッズコート。

カーキ色が定番ですが、大人メンズなら「黒」のモッズコートを活用されている方が多いですね。

黒はキレイめな大人の雰囲気を作り、収縮色による引き締め効果でスタイルアップも叶えてくれます。

魅力的な大人のカジュアルスタイルを作るなら、黒のモッズコートがおすすめですよ。

今回は黒のモッズコートのメンズコーデと、メンズに人気の黒のモッズコートを紹介します。

Sponsored Link

黒のモッズコートのメンズコーデ12例

黒のモッズコートは、シックでメンズらしいカジュアルな着こなしができます。

おしゃれなメンズのコーデには欠かせませんね。

街中のおしゃれさんはどのように着こなしているのでしょうか?

それではさっそく、黒のモッズコートのメンズコーデを紹介します。

ワイドトラックパンツ×ドレスシューズ

黒のモッズコート×ワイドトラックパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

今期のアウターで注目の高まっている「スタンドカラー」。

着るだけで今年らしさと品が加わります。

ボトムスはサイドライン入りのトラックパンツを合わせ、個性を加えていますね。

白シャツ×ワイドデニム×黒スニーカー

黒のモッズコート×白のシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

インナーに白シャツを合わせたモノトーンコーデ。

シャツはボタンを閉めてきちんと感を出しつつ、アウトスタイルでカジュアルに。

白シャツがあるおかげで清潔感があり、爽やかな着こなしになっています。

ブルーのシャツ×ベージュのスラックス×黒のブーツ

黒のモッズコート×青のシャツ×ベージュのスラックス×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

シャツを合わせた大人の上品カジュアルコーデ。

ベージュのチノパンツを合わせてラフな雰囲気ですが、足元はしっかりブーツで引き締め。

黒のモッズコートで品よくカジュアルにまとまっています。

Sponsored Link

黒のロンT×オレンジシャツ×白のワイドカーゴ×ヒールブーツ

黒のモッズコート×黒のロンT×白のワイドカーゴ×ヒールブーツ

参照元:https://wear.jp/

カジュアルになりやすいモッズコートを、上品にまとめたモードなコーデ。

黒がメインの着こなしですが、素材感が全く異なっているため、単調な印象になっていません。

首元からオレンジのシャツを少しだけのぞかせ、華やかなアクセントにしています。

グリーンのタートルネック×白のニットベスト×ベージュのチノパン×ブラウンのローファー

黒のモッズコート×グリーンのタートルネック×白のニットベスト×ベージュのチノパンツ×ブラウンのローファー

参照元:https://wear.jp/

ブリティッシュな雰囲気を感じる着こなし。

白のニットベストとタートルネックのレイヤードが上品ですね。

パンツはロールアップで軽さを出しつつ、ブラウンのローファーで秋色に仕上げています。

白パーカー×ワイドコーデュロイパンツ×ドレスシューズ

黒のモッズコート×白パーカー×ワイドコーデュロイパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

インナーにパーカーを合わせるスタイルも定番ですね。

フードの立ちが良いと小顔効果があり、スタイルアップしてくれます。

また、カジュアルに寄りすぎないように、足元は革靴を合わせて上品にまとめていますね。

Sponsored Link

白シャツ×赤ニット×デニムパンツ×黒のブーツ

黒のモッズコート×白のシャツ×赤のニット×デニムパンツ×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

王道な大人のカジュアルコーデです。

白のシャツに赤のベストの重ね着で品よく見せつつ、赤のニットが存在感もアップ!

デニムパンツはキレイなテーパードシルエットに、黒のブーツで品よく引き締めています。

ベージュのタートルネック×ワイドデニム×オレンジのスニーカー

黒のモッズコート×ベージュのタートルネック×デニムパンツ×オレンジのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

ラフカジュアルな着こなし。

ベージュのカットソーにデニムにスニーカーはまさに王道カジュアル。

そこに黒のモッズコートを合わせることで、グッと大人っぽく仕上がっています。

白パーカー×黒のワイドパンツ×黒スニーカー

黒のモッズコート×白のパーカー×黒のワイドパンツ×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

黒と白のモノトーンコーデ。

黒のワントーンだと少しクールになりすぎるので、白のパーカーで明るさをプラス。

カジュアルな着こなしを色合わせで大人っぽく見せていますね。

Sponsored Link

ファーベスト×ワイドカーゴ×サイドゴアブーツ

黒のモッズコート×ファーベスト×ワイドカーゴ×サイドゴアブーツ

参照元:https://wear.jp/

アウターの上にファーベストを重ねたレイヤードコーデ。

黒のモッズコートなので、ベストがアクセントとして非常に引き立っていますね。

パンツは同じミリタリーのカーゴパンツを合わせ、男らしい雰囲気を加えています。

黒のスウェット×グレーのワイドチノ×黒スニーカー

黒のモッズコート×黒のトレーナー×白のカットソー×グレーのワイドチノパンツ×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

黒、白、グレーのモノトーンコーデ。

カジュアルな着こなしも、グッと上品でスタイリッシュに見えますね。

こなれポイントは、黒のスウェットと白のカットソーのレイヤード。

ボトムスとの間に白が入り、足元にスニーカーを合わせて軽やかに仕上がっています。

ベージュのニット×ワイドパンツ×ドレスシューズ×マフラー

黒のモッズコート×ベージュのニット×ワイドパンツ×ドレスシューズ×マフラー

参照元:https://wear.jp/

冬の小物アイテムとして欠かせない「マフラー」。

防寒性を高めるだけでなく、小顔効果があり、オーバーコートを着ても「着せられている感」を払拭してくれます。

また、コーデのアクセントにもなってくれるため、シンプルでも物足りなさを感じさせません。

メンズに人気の黒のモッズコート5選

定番の黒のモッズコートは秋冬のカジュアルなコーデには外せないアイテムです。

ボリューム感があり暖かみのあるアウターで秋冬のおしゃれに重宝しますよ。

それでは続いてメンズに人気の黒のモッズコートを紹介します。

HOUSTON(ヒューストン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16580円(税込、送料無料) (2022/10/26時点)

日本ではじめてオリジナルのフライトジャケットを生み出したヒューストン

「踊る大捜査線」の着用モデルとして有名なM-51パーカーです。

タウンはもちろん、スーツの上から羽織ってもスタイリッシュな雰囲気は崩しません。

また、着脱可能なキルティングライナーは保温性抜群ですよ。

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:27940円(税込、送料無料) (2022/10/26時点)

セレクトブランドとして不動の地位を築いているユナイテッドアローズは、キレイめからカジュアルまで幅広くいろいろなテイストのアイテムを取りそろえています。

中綿入りで保温性も高いモッズコート。

フードがないスタンドカラーデザインで、スタンドコートとミックスしたデザインが特徴です。

余計な装飾のないシンプルなデザインで、キレイめな大人の着こなしに一役買ってくれますよ。

FRED PERRY(フレッドペリー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:46200円(税込、送料無料) (2022/10/26時点)

フレッドペリーは、1952年にイギリスのロンドンでスポーツウエア社として創設されたブランド。

スポーツ界に限らず、ファッション界にも人気となった老舗ブランドですよ。

シンプルで飽きのこないデザインのモッズコート。

カジュアルアイテムでも、キレイめの落ち着いた雰囲気がフレッドペリーらしい仕上がりですね!

暖かいのはもちろん、軽量さも魅力。

フードを取り外せばスタンドコートとしても楽しめます。

BEAMS(ビームス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17820円(税込、送料無料) (2022/10/26時点)

ユナイテッドアローズやシップスと並び、日本のセレクトショップ御三家の一つであるビームス

男女ともに展開されており、若者のおしゃれなブランドの代名詞ともされていますね!

今期らしいハーフ丈のモッズコート。

生地には雨風に強い合成繊維を使った3レイヤー素材を採用。

ドロップショルダーやゆとりのある身幅で旬な着こなしを楽しめます。

WAIPER(ワイパー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19580円(税込、送料別) (2022/10/26時点)

ワイパーは、米軍の放出品やデッドストック品などを取り扱い、「歴史あるミリタリーを現代に蘇らせる」をコンセプトに展開しているブランドです。

近年では入手が困難なドイツ軍のフィールドパーカーのデッドストック品。

デッドストックとは、売れ残りや、長期間倉庫などに保管されていた流通在庫品のことを指します。

より本格的なアイテムをお探しの方にピッタリのアイテムですね。

モッズコートの関連記事

(モッズコートの着こなし方法)

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ集)

まとめ

黒のモッズコートの魅力は伝わりましたか?

着回し力が非常に高く、大人っぽさと男らしい雰囲気のコーデを楽しめます。

ぜひチャレンジしてみてください。

今回は黒のモッズコートのメンズコーデと、メンズに人気の黒のモッズコートを紹介しました。

Sponsored Link