色々なスタイルやコーデに馴染みやすい、白のダッフルコートは意外とメンズコーデにマッチします。
定番カラーである黒やネイビーに続き、着回し力の高いアイテムですよ。
クリーンな印象で洗練された着こなしを楽しみませんか?
そこで今回は白のダッフルコートのメンズコーデと、メンズに人気の白のダッフルコートを紹介します。
白のダッフルコートのメンズコーデ10例
白のダッフルコートは、スタイリングによって雰囲気が変えることができます。
おしゃれなメンズ達はどのように白のダッフルコートを着こなしているのでしょう?
それではさっそく白のダッフルコートのメンズコーデを紹介していきます。
ネイティヴ柄ニット×黒のジョガーパンツ×ローファー
参照:https://wear.jp/
ジョガーパンツでうまくカジュアルに着崩していますね。
ネイティブ柄ニットを合わせることで、グッと季節感をアップでき優しい印象に仕上がります。
シックなカラーバランスに白のダッフルコートがよく映えて、全体を明るくまとめてくれますよ。
スウェット×黒スキニー×黒スニーカー
参照:https://wear.jp/
モノトーンスタイルで上品にまとめた着こなしは、白のダッフルコートを合わせるだけでカジュアルな雰囲気に仕上がりますね。
パンツとシューズのカラーを黒で合わせることで脚長効果があり、スタイルアップしています。
またソールが白なので重たくならず軽い印象に仕上がっていますね。
黒のカーディガン×黒T×黒のテーパードパンツ×黒スリッポン
参照:https://wear.jp/
コート以外を黒でまとめ、ダッフルコートを主役として引き立てたコーデ。
シンプルな着こなしですが、表情のあるカジュアルな素材で物足りなさを感じさせないですね。
白シャツ×ベスト×ブラウンのトラウザー×ドレスシューズ×ベレー帽
参照:https://wear.jp/
程よくゆとりを持たせ、大人の余裕を感じるシルエットのコーデ。
インナーを白シャツ×ベストで大人感の高い着こなしにしていますね。
ボトムスはブラウンでカジュアルですが、キレイなセンタープレスの入ったトラウザーなので上品に仕上がっています。
黒のタートルニット×黒のパンツ×黒のブーツ
参照:https://wear.jp/
シックな黒でまとめたコーデに白のダッフルコートがよく映えてとってもおしゃれ!
スタイリッシュでスマートな着こなしが大人な魅力を引き立ててくれますよ。
ダッフルコートはニットでカジュアル色が強いので、ブーツで足元を引き締めればバランスが整います。
グレーのトレーナー×グレーのパンツ×白のスニーカー
参照:https://wear.jp/
グレー系でまとめたコーデに白のダッフルコートがクリーンで洗練されたスタイルを演出します。
きちんと感もあり、スニーカーで外しても清潔感がありますね。
ダッフルコートに小物アイテムをプラスするならチェック柄マフラーが鉄板!
落ち着いたカラーをチョイスすれば、大人な雰囲気をキープできますよ。
デニムシャツ×ベージュのパンツ
参照:https://wear.jp/
ニット素材の白のダッフルコートが優しい印象で、ラフに着こなすと大人な余裕が感じられますね。
ベージュのパンツの相性がよく、やわらかい色合いがさらに大人感をプラス。
インナーにはデニムシャツを合わせれば、こなれた大人のオフスタイルの完成です。
黒のシャツ×黒のパンツ×迷彩柄スニーカー
参照:https://wear.jp/
白のダッフルコートはモノトーンで着こなすのが定番ですね。
シンプルにまとめることもポイントで、それだけで都会的なスタイリングに仕上がります。
迷彩柄スニーカーで遊び心のあるアクセントがおしゃれ感をアップさせますよ。
チェックシャツ×デニム×茶色のローファー
参照:https://wear.jp/
白のダッフルコートとデニムでカジュアルな着こなしの王道スタイル。
男らしさ溢れるデニムスタイルに、白のダッフルコートを合わせるだけで上品さが感じられます。
デニムはロールアップし抜け感を演出することがポイント!茶色のローファーでカチッと引き締めましょう。
ネイビーのタートルニット×黒のパンツ×白のスニーカー
参照:https://wear.jp/
落ちついた色合いにまとめたスタイリッシュなコーデに、ロング丈のダッフルコートがよく似合いますね。
足元には白のスニーカーで外すと軽快な印象に仕上がりますよ。
綺麗なグラデーションコーデが魅力を引き立ててくれます。
メンズに人気の白のダッフルコート4選
着こなし方が難しいと感じていた白のダッフルコートでしたが、上品なカラーだからこそ、どんなスタイルにも馴染みやすいんですね。
清潔感を演出してくれるから、デートスタイルにも好印象を与えられること間違いなし!
大人のデイリースタイルに重宝するお気に入りの1着を揃えておくと便利ですよ。
続いてはメンズに人気の白のダッフルコートを紹介していきます。
GLOVERALL(グローバーオール)
1951年に英国にて誕生したグローバーオールは、ダッフルコートの代名詞的な存在であり、世界的に高い評価を得ているブランドです。
クラシカルなディテールを残した定番人気がこちらの「モンティ」。
素材はウールにナイロンを混紡しており、温もりとしっかりと厚みのある生地は耐久性が高く、保温性にも優れます。
厳選された上質な素材に、シンプルで上品なデザインで、コーデを1ランク引き上げてくれる一着ですね。
ニットダッフル
ショート丈でコンパクトなシルエットに仕上げることで、グッと都会的な印象になりますね。
ニットとダウンを組み合わせたようなデザインだから、綺麗めだけでなくカジュアルな着こなしにもぴったり!
シンプルなボトムスを合わせるだけで、こなれ感抜群のスタイリングを楽しめますよ。
ダウン仕様の肉厚デザイン
やわらかな着心地で保温効果の高い白のダッフルコート。
メルトン素材が一般的ですが、ダウン仕様で男らしいワイルドな雰囲気が漂いますね。
フードにはムートンファーを使用。カジュアルながらも高級感ある仕上がりです。
スポーティとエレガントを兼ね備えたダッフルコートでこの秋冬スタイルは決まりですね!
Bark(バーク)
イタリア発のバークは、2011年に設立されたニットブランドです。
世界意匠登録を持つ「BARK編み」と呼ばれる独自の技術で有名なニットダッフルコート。
特殊な生産工法や特別な糸で作られています。
重厚感のあるニットを堅くなり過ぎなように編まれており、着回しがしやすい仕上がりになっていますね。
ダッフルコートに関するおすすめの記事
- ダッフルコート(黒)のメンズのコーデ!人気の黒のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(グレー)のメンズのコーデ!人気のグレーのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(ベージュ)のメンズのコーデ!人気のベージュのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(キャメル)のメンズのコーデ!人気のキャメルのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(緑)のメンズのコーデ!人気の緑のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(赤)のメンズのコーデ!人気の赤のダッフルコートを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
白のダッフルコートの魅力は伝わりましたか?
どんなカラーやアイテムに馴染む白のダッフルコートは優秀なアイテムです。
秋冬のおしゃれを楽しむには欠かせないので、ぜひコーデに取り入れてみてくださいね。
今回は白のダッフルコートのメンズコーデと、メンズに人気の白のダッフルコートを紹介しました。