フォーマルでもカジュアルでも、幅広い着こなしが楽しめる黒のチェスターコート。
ですが、着こなしがマンネリ化していませんか?
いつもとは違った着こなしにチャレンジしてみましょう。
そこで今回は黒のチェスターコートのメンズの着こなし方と、おすすめのチェスターコートを紹介します!
黒のチェスターコートのメンズの着こなし方10例!
どんなスタイルにもマッチして、着こなしに合わせて表情を変えられることが黒のチェスターコートの魅力ですよね。
定番アウターになりつつあるアイテムを、おしゃれメンズ達はどのように着こなしているのでしょう?
それではさっそく黒のチェスターコートのメンズの着こなし方を紹介します!
ぜひ参考にして、旬のスタイルをマスターしてくださいね。
白シャツ×グレーのニットベスト×ブラックデニム×ドレスシューズ
参照元URL https://wear.jp/
黒のチェスターコートはやっぱりモノトーンに着こなすのが1番!
白シャツで綺麗めに着こなしていますが、ニットベストをアクセントにすることで今っぽさをプラスしています。
少しオーバーサイズのチェスターコートなので、ボトムスはブラックデニムでスマートに着こなしとバランスよく整いますよ。
白のハイネック×ベージュのカーディガン×デニム×ドレスシューズ
参照元URL https://wear.jp/
オーバーシルエットでワイルド感漂う黒のチェスターコート。
ベージュのカーディガンが優しい雰囲気に和らげてくれていますね。
インナーに白のハイネックをプラスしてこなれた印象に。
デニムで程よくカジュアルダウンすれば、大人な抜け感も生まれますよ。
黒のハイネック×白のチノパン×ローファー
参照元URL https://wear.jp/
黒のチェスターコートは黒のハイネックを合わせて、首元にボリュームを作るとスタイリッシュな雰囲気が引き立ちますね。
白のチノパンでメリハリをつけながら、絶妙なリラックス感が今っぽい着こなしに仕上げてくれます。
シンプルな着こなしなので、厚底ローファーでアクセントをつけると◎
緑のタートルネック×コーデュロイパンツ×白のスニーカー
参照元URL https://wear.jp/
カジュアルライクな素材を使用した黒のチェスターコートは、決めすぎにならないことが魅力ですよね。
緑のタートルネックにコーデュロイパンツでカジュアルにしつつ、落ち着いたカラーバランスで大人感をキープ!
パンツはクロップド丈で抜け感を当てて、こなれシルエットを演出していますね。
黒のカットソー×茶色のスラックス×黒のスニーカー
参照元URL https://wear.jp/
シックなカラーでまとめた着こなしが大人っぽくて素敵ですよね。
黒のスタイリッシュな雰囲気を茶色のワイドパンツが和らげて、絶妙なリラックス感を演出しています。
そこに黒のチェスターコートを合わせることで、エレガントなムードを与えてくれますよ。
ベージュのニット×チェック柄テーパードパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
旬なニュアンスカラーをうまく合わせたコーデがこちら。
ベージュのニットにチェック柄のテーパードパンツでニュアンスたっぷりに仕上がっていますね。
黒のチェスターコートで全体を引き締め、スマートカジュアルな着こなしの完成です。
黒のニット×茶色のワイドパンツ×ドレスシューズ×オレンジのマフラー
参照元URL https://wear.jp/
黒のニットに茶色のワイドパンツで、無骨な雰囲気漂う男らしいスタイル!
ラフな雰囲気ながらも、黒のチェスターコートが程よいキチンと感を与えてくれるから野暮ったさも感じません。
クールなカラーコーデに、オレンジのマフラーを差し色にして垢抜けた雰囲気に仕上げましょう!
グレーのハイネックニット×フレアスラックス×茶色のドレスシューズ
参照元URL https://wear.jp/
モダンな雰囲気漂う大人な着こなしですね。
ロング丈の黒のチェスターコートにフレアスラックスが絶妙にマッチして、スタイルアップも叶えてくれますよ。
トップスはハイネックニットで首元に程よくボリュームをプラス!
シンプルなのに上級者なおしゃれ感をうまく演出していますね。
緑のパーカー×白のチノパン×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
緑のパーカーに白のチノパンの爽やかなカジュアルコーデ。
ボトムスはクロップド丈をチョイスすることで、ロング丈のチェスターコートを合わせてもスッキリとまとまります。
また、チェスターコートはパーカーとの相性も抜群で、程よくラフな雰囲気がこなれた表情を演出してくれますよ。
パーカーの紐をリボン結びするのも今っぽく着こなすポイントですね。
ワインレッドのパーカー×黒のスキニーデニム×ドレスシューズ
参照元URL https://wear.jp/
スタイリッシュなブラックコーデに、ワインレッドのパーカーがおしゃれな差し色になっていますね。
カジュアル色の強いパーカーは黒のスキニーデニムでスッキリ着こなすと◎
そこに黒のチェスターコートを合わせることでグッと大人な印象に。
ウエストバッグをワンポイントにスタイルアップも実現した都会的なスタイルの完成ですね。
おすすめの黒のチェスターコート5選!
定番アイテムであるからこそ、グッとおしゃれの幅を広げられます。
チェスターコートは比較的トレンドに左右されることなく着回せられるので、お気に入りを1着揃えておくと重宝すること間違いありません。
続いてはおすすめの黒のチェスターコートを紹介します。
ぜひ、お買い物の参考にしてくださいね!
スリムシルエット
スマートでハンサムなシルエットを演出できる黒のチェスターコート。
ストレッチ性をプラスしたので、おしゃれはもちろん動きやすさも抜群で人気なんです。
また袖口に本切羽を採用した本格的なディティールもポイント!
ボタンを全開したり、ロールアップするのもおすすめで、こなれ感抜群の着こなしを叶えてくれますよ。
ロング丈
旬な黒のチェスターコートをお探しならロング丈がおすすめ!
ざっくりとしたサイズ感で、上品さをキープしながら絶妙なリラックス感を演出してくれます。
こちらのチェスターコートのポイントは、フロントを閉じるとボタンが隠れること!
ボタンを隠れるようにすることで、よりスマートでかっこいい洗練されたスタイルを楽しめますよ。
ダブル仕様
今っぽく着こなせるビックシルエットの黒のチェスターコートが大人気!
厳選されたメリノウールを使用したチェスターコートは、一般的なウールに比べて、柔らかく滑らかな肌触りで保温性に優れています。
暖かく高級感漂う仕上がりながらも、ストレッチが効いているから窮屈感なく着心地も抜群なんですよ。
ダブル仕様が大人魅力を引き立て、クラシカルな雰囲気にしてくれますね。
Iラインシルエット
細身Iラインシルエットの黒のチェスターコートは、ビジネススタイルにも人気ですね。
Iラインに仕上げることで厚手のインナーを着込んでも着膨れることなく、綺麗なシルエットをキープしてくれる優秀デザイン。
サーモライト中綿を採用しているので、真冬のコーデにも◎
一般的な中綿より軽量なので、長時間着ても疲れませんよ。
カシミヤ100%
高級感のあるカシミヤを100%使用した黒のチェスターコートはいかがですか?
襟の縁やポケット部分に施されたステッチが、さりげないおしゃれなポイント!
センターベントが背面の中央にあるから、大人な抜け感を演出してくれます。
また、裏地には絹のような優しい肌触りで、上品な光沢のあるキュプラ生地を使用。
サッと羽織るだけで大人な男性の魅力を格上げしてくれる黒のチェスターコートですよ。
チェスターコートに関連する記事
- チェスターコート(キャメル)のメンズの着こなし方!おすすめのコートをご紹介!
- チェスターコート(ネイビー)のメンズの着こなし方!おすすめのコートをご紹介!
- チェスターコート(ベージュ)のメンズの着こなし方!おすすめのコートを紹介!
- チェスターコート(グレー)のメンズの着こなし方!おすすめのコートをご紹介!
- チェスターコートをメンズのビジネスで着こなす!おすすめのビジネスコートをご紹介!
- メンズのチェスターコートの人気ブランドランキング!おすすめブランドはこちら!
- ユニクロのチェスターコートのメンズの着こなし方!人気の理由は?
- メンズのチェスターコートで身長が低い方の着こなし方は?
- 冬のチェスターコートのメンズのコーデを画像で紹介!着こなしのポイントは?
まとめ
黒のチェスターコートは、様々な着こなしが楽しめる万能アイテムです。
幅広いファッションのアイテムと相性がよく、着回しやすさも◎
とことんカジュアルに着こなしてもスマートでカッコよく決めてくれるので、簡単に垢抜けた印象の着こなしを楽しめますよ。
ぜひ今年の秋冬ファッションに黒のチェスターコートを取り入れてくださいね。
今回は黒のチェスターコートのメンズの着こなし方と、おすすめのコートを紹介しました。