上品で渋い雰囲気が漂う「グレー」のチェスターコート

凛としたグレーが冬の冷たい空気にぴったりですね!

今回はグレーのチェスターコートを使ったメンズの着こなしと、おすすめのコートを紹介します!

Sponsored Link

グレーのチェスターコートを使ったメンズの着こなし12例

グレーはどんな色とも相性バツグンです。

落ち着いたムードのグレーのチェスターコートと、さまざまなメンズアイテムとの組み合わせを想像するのも楽しいですね!

ここで、グレーチェスターコートのメンズの着こなしを紹介します。

白のハイネックスウェット×黒のテーパードパンツ×ブーツ

グレーのチェスターコート×白のハイネックスウェット×黒のテーパードパンツ×ブーツ

参照元:https://wear.jp/

トレンド色の一つとして人気の高まっているチャコールグレー。

黒のようなシックさを持ちながら黒ほど重たくなく、他のカラーとの相性の良さも黒に引けをとりません。

白・黒のモノトーンでカラーを統一し、シックで落ち着いた雰囲気に仕上げています。

カーディガン×柄ニット×ワイドスラックス×ローファー

グレーチェスターコート×カーディガン×柄ニット×ワイドスラックス×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ロングコートはシンプルで同じような着こなしになりがちですが、インナーにデザインニットを合わせて個性的に。

一枚で着ると「少し派手かな?」と感じるアイテムでも、インナー使いなら良いアクセントになってくれます。

ニットとカーディガンは色違いで同じ柄になっているので、柄×柄でも統一感がありますね!

ベージュのシャツ×ブラウンのワイドスラックス×ドレスシューズ

グレーのチェスターコート×ベージュのシャツ×ブラウンのワイドスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

秋冬らしいベージュやブラウンを取り入れて季節感を。

柔らかい色味が落ち着いた大人の雰囲気を演出します。

地味な印象にならないように、さりげなくチェック柄の入ったチェスターコートを合わせて華やかにしていますね。

Sponsored Link

白のハイネックプルオーバー×ワイドデニム×黒スニーカー

グレーチェスターコート×白のハイネックプルオーバー×ワイドデニム×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ロングコート×デニムは、ドレスとカジュアルのバランスがいい定番の着こなし。

シックなカラーを多く使いがちな冬コーデですが、淡色でそろえた色合わせは爽やかで清潔感がありますね!

足元はスニーカーでカジュアルにまとめつつ、色は黒にして引き締めています。

白パーカー×ワイドペインターパンツ×ドレスシューズ×バケットハット

グレーチェスターコート×白パーカー×ワイドペインターパンツ×ドレスシューズ×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

ロングコートにパーカーを合わせるスタイルは非常に人気ですね。

チェスターコートのカッチリした雰囲気をカジュアルダウンしてくれるだけでなく、フードで顔まわりにボリュームができることで小顔効果もあります。

オーバーサイズのコートを着たときに「着せられている感」を感じる方はパーカーを合わせてみてくださいね。

黒ニット×ストレートパンツ×ドレスシューズ

グレーチェスターコート×黒ニット×ストレートパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

インナーやパンツを黒に統一することでチェスターコートを主役として引き立てたコーデ。

また、黒で統一することは足が長く見え、スタイルアップにも繋がります。

黒とグレーだけだと地味になりやすいですが、コートにチェック柄を取り入れて華やかなスタイルにしていますね。

Sponsored Link

ベージュのワイドスラックス×ローファー×ブラウンのマフラー

グレーチェスターコート×ベージュのワイドスラックス×ローファー×ブラウンのマフラー

参照元:https://wear.jp/

秋冬に定番のマフラーは、単なる防寒性を高めるためだけの小物ではありません。

パーカーのフードと同じく、顔まわりにボリュームを作ることで小顔に見せてくれ、スタイルを良く見せてくれます。

巻いた時にある程度のボリューム感が出るマフラーを選んでくださいね。

シャツ×タートルネックニット×スラックス×白スニーカー

グレーチェスターコート×シャツ×タートルネックニット×スラックス×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

チェスターコート×スラックスの王道なキレイめコーデ。

オーバー過ぎないリラックスフィットのコートなので、より大人っぽい印象に。

ロングコートとテーパードスラックスはキレイなYラインでスタイルを良く見せられるので、ワイドパンツよりも着こなしのハードルは低くなりますよ。

パーカー×スキニーデニム×スニーカー

グレーのチェスターコート×パーカー×スキニーデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

カジュアル好きや学生にもおすすめのコーデ。

パーカーやインディゴデニム、スニーカーなど、少し子供っぽくなりそうですが、チェスターコートを羽織るだけでグッと大人っぽい印象にしてくれます。

デニムパンツはスキニーにした方がスッキリとした印象で、より大人っぽい雰囲気を作れますよ。

Sponsored Link

ブラウンのシャツ×ベージュのワイドパンツ×ブーツ

グレーのチェスターコート×ブラウンのシャツ×ベージュのワイドパンツ×ブーツ

参照元:https://wear.jp/

インナーにシャツを合わせたシンプルなキレイめカジュアルコーデ。

ブラウンやベージュ、グレーといったくすみカラーで統一して秋冬らしいスタイルに。

ぼんやりした印象にならないようにバッグやレザーのシューズで引き締めています。

白シャツ×黒スラックス×ドレスシューズ×キャップ×マフラー

グレーのチェスターコート×白シャツ×黒スラックス×ドレスシューズ×キャップ×マフラー

参照元:https://wear.jp/

ドレスな雰囲気の強いチェスターコートなので、外しアイテムとしてキャップを取り入れてもバランスのいい着こなしになりますよ。

また、白・黒・グレーの色の無いモノトーンコーデなので、デザイン性のあるマフラーをアクセントにしています。

シンプルで王道な着こなしを、小物アイテムで個性を出した着こなしになっていますね。

黒のカーディガン×白のワイドパンツ×ドレスシューズ

グレーのチェスターコート×黒のカーディガン×白のワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

暗くて重くなりがちな秋冬コーデの幅を広げてくれる白ボトム。

爽やかで清潔感のあるスタイルにしてくれるだけでなく、どんなカラーと相性がいいことも大きな魅力ですね。

特にシックなトップスやアウターを多く持っている方はぜひ取り入れてみてください。

Sponsored Link

おすすめのグレーのチェスターコート4選

クラシックにもアクティブにもキマるグレーのチェスターコート。

ワードローブに取り入れれば、寒い日のお出かけも楽しくなりますよ。

最後におすすめのグレーのチェスターコートを紹介します。

ASTRONOMY(アストロノミー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7920円(税込、送料別) (2022/11/15時点)

アストロノミーは、「モードカジュアル」をテーマに、トレンドフルなアイテムをリーズナブルな価格帯で展開しているブランドです。

トレンドのロング丈&オーバーサイズのチェスターコート。

素材は上質なポリエステルを100%使用したメルトン生地で、軽量ながら優れた保温性をほこります。

色柄は全部で8種類あり、リーズナブルなので定番以外のデザインにチャレンジしやすいのも大きな魅力ですね!

UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:36300円(税込、送料無料) (2022/11/15時点)

ユナイテッドアローズの中でもリーズナブルな価格帯で、幅広い年代から人気のグリーンレーベルリラクシング

毎シーズン人気である「FAbRICA(ファブリカ)」社(イタリアの生地メーカー)の素材を使用したチェスターコートです。

素材はウール(72%)とナイロン(25%)にカシミヤ(3%)もブレンドし、程よい柔らかさと膨らみのあるメルトン生地に。

リラックスフィットのシルエットは誰でも着こなしやすく、サッと羽織れば誰でもサマになりやすいアイテムですね!

MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:52800円(税込、送料無料) (2022/11/15時点)

ロンハーマンやカナダグースを運営するサザビーリーグが運営するメゾンスペシャル

D2Cブランドであるため、コスパの高さに定評があり、トレンドをしっかりと繁栄させたアイテムで支持を得ています。

カシミヤに匹敵する細さの高級ウールを使用したチェスターコート。

ガバッと大きいオーバーサイズでありながら品があり、コーデの格を引き上げてくれる一着です。

LAKOLE(ラコレ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8690円(税込、送料無料) (2022/11/15時点)

アダストリアが運営するラコレは、アパレルはもちろん、生活雑貨に至るまでを展開するライフスタイルブランドです。

グループ会社で独自開発したウーリーテックを使用したチェスターコート。

化繊のみでウールの風合いや温かさを再現し、イージケア・軽量に仕上げています。

シルエットはリラックスフィットになっており、幅広い年代やスタイルに合わせやすいですよ。

Sponsored Link

チェスターコートに関する記事

(チェスターコートの着こなし術)

(ビジネスでの着こなし)

(ユニクロのチェスターコートの着こなし方法)

(人気ブランド特集)

(カラー別のメンズコーデ集)

まとめ

いかがでしたか?

一着持っていると、着こなしの幅がグンと広がりますね!

ぜひワードローブに取り入れてみてください。

今回はグレーのチェスターコートの着こなし方と、おすすめのコートを紹介しました。

Sponsored Link