「シンプルなカーディガンには飽きた!」という方にオススメなのが「ピンク」のカーディガン

可愛らしい印象のピンクなので、抵抗のあるメンズも多いかと思いますが、定番カラーになじみやすくコーデのポイントにもなります。

今年の秋はピンクのカーディガンを合わせて、いつもと違うオシャレな秋コーデを楽しんでみてください!

今回はピンクカーディガンのメンズの秋コーデと、人気のピンクのカーディガンを紹介します。

Sponsored Link

メンズのピンクのカーディガン秋コーデ12例

ピンクのカーディガンが似合うメンズは、とても男前な雰囲気が自然に演出できます。

おしゃれなメンズは、どのようにコーデしているのでしょうか?

それではさっそく、ピンクカーディガンのメンズの秋コーデを紹介します。

ぜひ参考にしてみてみてくださいね。

白のバンドカラーシャツ×イージーペインターパンツ×スニーカー

ピンクのカーディガン×白のバンドカラーシャツ×イージーペインターパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ピンクとベージュのくすみカラーで秋っぽさを演出。

インナーの白シャツが爽やかで清潔感のある着こなしにしてくれていますね。

足元のスニーカーは黒を合わせてコーデをグッと引き締めています。

白T×黒のワイドパンツ×スニーカー

ピンクのカーディガン×白T×黒のワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

主張の強いビビッドなピンクはカジュアル色が強いので、白・黒のモノトーンと合わせるのがおすすめ。

シンプルな着こなしでもピンクが周りと差をつけた着こなしにしてくれます。

シルバーはグレーと同じように使えるので、意外に着回しのしやすいカラーですよ。

ブラウンのチノパン×スニーカー×キャップ

ピンクのカーディガン×ブラウンのチノパン×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

レディースデザインのカーディガンを取り入れたコーデ。

可愛さとラグジュアリー感のあるカーディガンを、うまくストリート風に取り入れていますね。

デザイン性の高いアイテムなので、着るだけで周りと差をつけてくれます。

Sponsored Link

白T×デニムパンツ×スニーカー

ピンクのカーディガン×白T×デニムパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

シンプルでも素材感が差をつけてくれるコーデ。

毛足の長いアルパカのカーディガンは見た目にも暖かで、秋冬の季節感にピッタリですね。

パンツとシューズを同色にすることで境目がボヤけ、脚長効果でスタイルアップもしています。

白T×フレアデニムパンツ×ブーツ

ピンクのカーディガン×白T×フレアデニムパンツ×ブーツ

参照元:https://wear.jp/

シンプルな着こなしですが、タックインでスタイルアップとともに周りと差をつけた着こなしに。

メンズではまだまだ多くは見ないフレアシルエットでも個性がプラスされていますね。

ブラウンのTシャツ×黒スキニー×スニーカー×グレーのニット帽

ピンクのカーディガン×ブラウンのTシャツ×黒スキニー×スニーカー×グレーのニット帽

参照元:https://wear.jp/

黒スキニーでキレイめな雰囲気を作り、細身のシルエットで大人っぽくまとめたコーデ。

ピンクのカジュアルな雰囲気を黒が引き締めてくれていますね!

Sponsored Link

黒のパーカー×黒のテーパードパンツ×スニーカー

ピンクのカーディガン×黒のパーカー×黒のテーパードパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

上下黒のブラックコーデに合わせ、ピンクのカーディガンを主役にしたコーデ。

落ち着いたピンクなので、大人メンズにも使いやすいアイテムですね。

ブラウンのシャツ×ブラウンのチェック柄テーパードパンツ×ローファー

ピンクのカーディガン×ブラウンのシャツ×ブラウンのチェック柄テーパードパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ブラウン×ピンクのくすみコーデ。

色使いがカジュアルなので、シャツをタックインしてトラッドな着こなしに。

足元はローファーでコーデを引き締めていますね!

白のパーカー×黒パンツ×スニーカー

ピンクのカーディガン×白のパーカー×黒パンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

パーカーとのカジュアルな重ね着ですが、こちらもモノトーンをベースとしているためカジュアルになり過ぎてませんね。

カーディガンのデザインが季節感を高め、コーデのいいアクセントになっています。

Sponsored Link

ピンクのカーディガン×白T×スラックス×スリッポン

ピンクのカーディガン×白T×スラックス×スリッポン

参照元:https://wear.jp/

上下細身シルエットの大人コーデ。

カーディガン以外はシックなカラーバランスで、落ち着いた大人の雰囲気や余裕を感じます。

イエローのシャツ×白のワイドパンツ×スニーカー

ピンクのカーディガン×イエローのシャツ×白のワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

人気の白パンツで秋冬でも爽やかなコーデに。

カジュアル色の強いカラーバランスですが、カーディガンは襟付きになっていたり、インナーもシャツを合わせたりで大人っぽさを作っています。

ゆるっとした着こなしもこなれ感があり、オシャレ度の高い仕上がりですね。

ベージュのコーデュロイオーバーオール×黒ニット×ドレスシューズ×バケットハット

ピンクのカーディガン×ベージュのコーデュロイオーバーオール×黒ニット×ドレスシューズ×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

オーバーオールを使った雰囲気あるコーデ。

ニットとコーデュロイの温かみのある素材合わせが秋冬らしいですね。

足元をドレスシューズで上品にまとめ、バケットハットを加えることでモード感のある着こなしになっています。

メンズに人気のピンクのカーディガン4選

着回しの効くカーディガンは、1人1着・2着はお持ちだと思いますが、定番カラーになりがちではありませんか?

続いてはメンズに人気のピンクのカーディガンを紹介します。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

ブークレヤーン生地

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7788円(税込、送料無料) (2022/6/22時点)

程よいふくらみと肉感、適度なストレッチ性のあるブークレヤーン生地のカーディガン。

爽やかなベビーピンクカラーは、オールシーズン使えますよ。

上品でいやらしさのないカラーに仕上がった一着です。

ボタンレス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1925円(税込、送料別) (2022/6/22時点)

上品な大人の男を演出してくれるボタンレスのカーディガン。

シンプルでミニマムなデザインに、肩からストンと落ちるスッキリしたシルエットが魅力です。

素材はアクリル100%なのでマシンウォッシャブルのイージーケアですよ。

ざっくりとしたピンクカーディガンなのでコーデに合わせやすい一着です。

Vネックデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4990円(税込、送料無料) (2022/6/22時点)

襟元がスッキリとしたVネックのカーディガン。

Vネックはインナーと合わせやすいので、メンズの秋コーデに人気の一着ですね!

シンプルでトレンドに左右されないベーシックなデザインは、飽きがこずに長く着用できるので、一枚持っておくと便利です。

また、ジャケットの下に着用しても着膨れせずにスッキリとした印象になり、マフラーなどを合わせてもスマートにキマりますよ。

厚手タイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3630円(税込、送料別) (2022/6/22時点)

厚手の生地で防寒性を高めたカーディガン。

無地でもザックリしたニット特有の表情がコーデにデザイン性を加えてくれます。

ポリエステルを混紡した生地はチクチク感もなく、ノンストレスで着用が可能。

ゆったりと羽織れるサイジングで、季節の変わり目のライトアウターとして活躍してくれるアイテムですよ。

カーディガンに関するおすすめの記事

(色別のコーデ集)

<定番色>

<アクセントカラー>

<ロング丈>

まとめ

いかがでしたか?

お気に入りのピンクのカーディガンは見つかりましたか?

秋になるとシックなカラーを選びがちになりますが、ピンクのカーディガンをプラスすると、コーデの幅をグッと広げてくれます。

ピンクのカーディガンにも淡いピンクからビビッドなピンクと、カラーも豊富にありますので、自分にあった色味を見つけて、ぜひ秋コーデに取り入れてみてくださいね。

今回はピンクカーディガンのメンズの秋コーデと、人気のピンクのカーディガンを紹介しました。

Sponsored Link