メンズの秋コーデの定番アイテムであるカーディガン。
数あるカラーの中でも、高い人気の色が「グレー」ですね。
コーデに合わせやすく、大人っぽい上品な雰囲気を演出してくれます。
自分らしいコーデやアイテムを見つけて、秋コーデを楽しんでくださいね!
今回はグレーカーディガンのメンズの秋コーデと、人気のグレーのカーディガンを紹介します。
グレーカーディガンのメンズの秋コーデ12例
グレーカーディガンのメンズの秋コーデを紹介しますが、おしゃれなメンズはどんな着こなしをしているのでしょうか?
ぜひ参考にしてみてください。
グレーシャツ×ライトグレーのワイドスラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
上下をグレーで統一したワントーンコーデ。
同じグレーでも大きく濃淡を変え、素材感も違うので全く単調な印象になっていません。
また、バッグとシューズを黒でそろえてコーデを引き締めています。
ベージュのバンドカラーシャツ×スラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
インナーにシャツを合わせた大人のキレイめカジュアルコーデ。
チャコールのカーディガンに黒のスラックスやローファーでシックな雰囲気なので、ベージュのシャツが程よく明るく上品で◎。
また、白ソックスを足首から少しのぞかせることで重たくならないようにしています。
白T×ワイドデニム×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
爽やかな色合わせのキレイめなコーデですね。
グレーのカーディガンはライトカラーで、白のアイテムやブルーのデニムで清潔感のある着こなしに。
足元に差し色でブラウンの靴下を合わせ、秋らしいアクセントを加えています。
タートルネックT×ワイドスラックス×ローファー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
カーディガンのフロントを全て閉じ、インナーのタートルネックを見せたレイヤード風コーデ。
シンプルでもこなれた雰囲気を感じますね!
パンツ・シューズ・キャップをブラウン系のカラーでまとめ、柔らかい秋らしさも意識した着こなしになっています。
センタープレスデニム×ローファー×マフラー
参照元:https://wear.jp/
秋冬らしいノルディック柄のカーディガンを主役にしたコーデ。
カジュアルな雰囲気があるので、ボタンを閉めて程よいキチンと感を演出。
マフラーは保温性を高めるだけでなく、小顔効果もある非常に優秀な小物アイテムですね。
ベージュのパーカー×グレーのコーデュロイワイドパンツ×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
数年前はほぼ見られなかった、インナーにパーカーを合わせたスタイルもだいぶ定着してきましたね。
カジュアルな雰囲気が強まるため、コーデや色使いはなるべくシンプルにまとめましょう。
全体がくすみカラーなので、足元に白スニーカーにして、パッと爽やかな雰囲気を作っています。
ブラウンのシャツ×ブラウンのスラックス×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ブラウンのバンドカラーシャツに同色のスラックスで、リラックス感のある上品なスタイル。
グレーのカーディガンは、シックながらボリュームのあるシルエットでやわらかい雰囲気が◎です。
足元はくすみカラーと相性のいい白スニーカーを合わせ、爽やかにまとめていますね!
黒シャツ×チェックパンツ×レザーサンダル
参照元:https://wear.jp/
レトロ感のあるブラウンのチェックパンツに、黒のブーツでクラシカルな雰囲気のコーデ。
秋冬はコーデが暗くて地味になりがちなので、チェック柄を取り入れるとグッと華やかな印象になりますね!
重たい印象にならないように足元はサンダルで抜け感を作り、白ソックスで軽さを作っています。
ボーダーT×黒のワイドスラックス×白スニーカー×ベレー帽
参照元:https://wear.jp/
白・黒・グレーで統一したモノトーンスタイル。
モノトーンコーデは地味になりやすいため、インナーにボーダー柄を取り入れています。
スニーカー・バッグ・ベレー帽も白・黒でそろえて、まとまりのある着こなしになっていますね。
白シャツ×ワイドデニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シンプルでゆるいシルエットのカジュアルな着こなし。
ボリュームのあるグレーのカーディガンに、ワイドなデニムパンツを合わせた定番スタイルですね。
上下が淡色なので、ボンヤリしないように、バッグやシューズを黒にしてコーデを引き締めています。
黒のロンT×パラシュートスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
少しずつ装飾性が求められる中で、カーゴパンツを中心としたミリタリーパンツの人気が高まっていますね!
ポケット装飾が加わるだけでも、コーデのいいアクセントになってくれます。
チャコールとグレージュの同系色の色合わせなので、なじみが非常にいいですね!
ブルーのシャツ×ブルーのスラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
スラックスにシャツをタックインした、大人の上品な着こなしですね。
ライトグレーとブルーのコントラストがとてもキレイです。
足元は黒でしっかりと引き締めているので、全体がくすみカラーでもぼんやりした印象になりません。
メンズに人気のグレーのカーディガン4選
カーディガンといえば、毎年秋になると欲しくなるアイテムです。
中でもグレーのカーディガンは、男女問わず人気のカラー。
シンプルなものからデザイン性の高いものまで幅広くあるカーディガンは、一着もっておくと便利ですよ。
それではメンズの秋コーデに人気のグレーカーディガンを紹介します!
定番のVネックデザイン
一着持っておくと抜群の着回し力で便利な定番デザイン。
羽織りからインナー、開けても閉めてもサマになる、とにかく万能さが魅力です。
素材は肌触りのいい厚手の生地で、春・秋・冬と3シーズン使えるのも嬉しいポイント。
ザックリしたルーズなシルエットで、旬な着こなしを楽しめますね!
クルーネック
少し違った印象を作れるデザインとしておすすめのクルーネックカーディガン。
顔回りは非常に目立つポイントであるため、ネックデザインにこだわるだけでも周りと差をつけられますよ。
素材はコットンとアクリルをブレンドした生地で、肌触りのいいドライタッチな風合いが特徴。
シンプルに羽織るだけでもこなれた雰囲気を加えてくれるアイテムですね。
モヘアライクニット
ソフトタッチでやや長めの毛足が特徴のモヘアライクニットカーディガン。
毛羽立った温かみのある質感が季節感を高めてくれます。
素材はアクリル100%なのでお手入れが楽で、ニット特有のチクチク感もありません。
しっかりと厚みのある生地に絶妙なユルいシルエットで、旬な着こなしを楽しめますね。
スウェットカーディガン
ニットよりも扱いが楽で、ラフに羽織れるスウェット生地のカーディガン。
しっかりと肉感のある裏起毛素材が、ふんわりと暖かく包み込んでくれます。
また、ゆったりとした旬なシルエットが、程よいリラックスした雰囲気を演出。
胸元の刺繍ロゴもいいアクセントになっていますね!
カーディガンに関するおすすめの記事
(色別のコーデ集)
<定番色>
- カーディガン(黒)のメンズの秋コーデ!人気の黒カーディガンはこちら!
- カーディガン(ネイビー)のメンズの秋コーデ!人気のネイビーのカーディガンはこちら!
- カーディガン(白)のメンズの秋コーデ!メンズに人気の白のカーディガンはこちら。
<アクセントカラー>
- カーディガン(ベージュ) のメンズの秋コーデ!人気のベージュのカーディガンはこちら!
- カーディガン(黄色)のメンズの秋コーデ!人気の黄色のカーディガンはこちら!
- カーディガン(赤)のメンズの秋コーデ!人気の赤のカーディガンはこちら!
- カーディガン(ピンク)のメンズの秋コーデ!人気のピンクのカーディガンはこちら!
<ロング丈>
まとめ
グレーカーディガンはクールにもカジュアルにも仕上げてくれるので、秋コーデに締まりのある品のいいコーデになります。
秋コーデにグレーのカーディガンを取り入れて、自分らしいオシャレなコーデを楽しんでくださいね。
今回はグレーカーディガンのメンズの秋コーデと、人気のグレーのカーディガンを紹介しました。