「夏といえば麦わら帽子!というほど、季節感を取り入れるにはぴったりのアイテムです。

今年も中折れタイプを中心に人気ですよ。

今回は麦わら帽子のメンズの夏コーデと、人気の麦わら帽子を紹介します。

Sponsored Link

麦わら帽子のメンズの夏コーデ15例

日差しの強い夏には、やはり麦わら帽子がかぶりたくなります。

季節感あふれる涼しげな素材の質感が、暑い夏でもさっとかぶるだけで爽やかな夏コーデになります。

まずは麦わら帽子のメンズの夏コーデを紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

ペイズリー柄シャツ×ベージュのイージーパンツ×レザーサンダル

麦わら帽子×ペイズリー柄シャツ×ベージュのイージーパンツ×レザーサンダル

参照元:https://wear.jp/

総柄のシャツと非常に好相性な麦わら帽子。

リゾート感が高まり、夏のレジャーシーンにピッタリですね!

サンダルにレザー素材を使うことで、ラフでも大人っぽい印象に仕上げています。

半袖白シャツ×黒のショートパンツ×サンダル

麦わら帽子×半袖白シャツ×黒のショートパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

シンプルな白シャツと短パンスタイルに合わせても、麦わら帽子が夏らしさをグッと高めてくれますね。

モノトーンでキレイめな雰囲気を作りつつも、リラックスしたシルエットが大人の余裕を感じさせます。

足元はサンダルで崩してラフにまとめていますね。

カーキT×ワイドスラックス×レザースリッポン

麦わら帽子×カーキT×ワイドスラックス×レザースリッポン

参照元:https://wear.jp/

上下をグリーンで合わせた1トーンコーデ。

麦わら帽子のベージュとグリーンは同じアースカラーなので相性が抜群です。

タックインすることで周りと差別化し、スタイルアップしていますね!

Sponsored Link

黒のバックプリントT×フレアデニム×サンダル

麦わら帽子×黒のバックプリントT×フレアデニム×サンダル

参照元:https://wear.jp/

感度の高いメンズを中心に、徐々に支持を高めてきているフレアパンツ。

履くだけで美脚効果が高く、スタイルをよく見せてくれる優秀なアイテムですよ。

パンツのシルエットを変えるだけでも周りと差をつけられますね!

プルオーバーシャツ×ネイビーのイージーパンツ×雪駄(せった)×スカーフ

麦わら帽子×プルオーバーシャツ×ネイビーのイージーパンツ×雪駄(せった)×スカーフ

参照元:https://wear.jp/

丸メガネや雪駄で和の雰囲気を盛り込んだコーデ。

首元のスカーフが上品なアクセントになっていますね。

大人っぽいコーデを雪駄がうまく崩し、夏らしい雰囲気を演出してくれています。

黒T×ストライプ柄のシェフパンツ×スリッポン×たすき掛けシャツ

麦わら帽子×黒T×ストライプ柄のシェフパンツ×スリッポン×たすき掛けシャツ

参照元:https://wear.jp/

麦わら帽は当然Tシャツとも相性が抜群。

パンツの裾にクッションを作っていますが、モノトーンでまとめているため野暮ったさを感じません。

シンプルで地味な印象にならないように、パンツにストライプ柄や、総柄のシャツをたすき掛けしてアクセントを加えています。

アロハシャツ×白T×デニムパンツ×スニーカーサンダル

麦わら帽子×白T×デニムパンツ×スニーカーサンダル

参照元:https://wear.jp/

素材が季節感を高めてくれるだけでなく、カジュアルなコーデを大人っぽくしてくれるのも麦わら帽の大きな魅力ですね。

太シルエットのライトインディゴデニムは野暮ったい印象になりがちですが、麦わら帽をプラスすれば季節感と大人っぽさをプラスしてくれます。

デザイン性の強いアロハシャツですが、同色&色を拾ってコーデしているのでまとまりがありますね。

Sponsored Link

白のヘンリーネックT×総柄ショーツ×ローファー

麦わら帽子×白のヘンリーネックT×総柄ショーツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

トップスをシンプルにした総柄ショーツのコーデとも好相性。

クルーネックが多い中、ヘンリーネックで少し差別化しているのもポイントですね。

足元はローファーで上品な足元を作り、大人っぽいコーデにまとめています。

白のプリントT×ハーフパンツ×スリッポン

麦わら帽子×白のプリントT×ショートパンツ×スリッポン

参照元:https://wear.jp/

プリントTシャツとハーフパンツの夏らしさを感じるカジュアルコーデ。

かなりカジュアルなコーデのため、シューズは非常にシンプルでミニマルなスリッポンを合わせています。

また、麦わら帽も大人の雰囲気にしてくれていますね。

ネイビーTシャツ×ネイビーショートパンツ×サンダル

麦わら帽子×ネイビーTシャツ×ネイビーショートパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

上下ネイビーの1トーンコーデ。

半袖&短パンに加え、足元もサンダルなのでこれだけシックなカラーバランスでも、重さや暑苦しさを感じさせません。

シンプルな着こなしも麦わら帽をプラスするだけでこなれた雰囲気に仕上がっていますね。

白T×デニムパンツ×サンダル

麦わら帽子×白T×デニムパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

センタープレスの入った上品見えするデニムパンツのキレイめカジュアルコーデ。

スラックスほどキッチリし過ぎず、デニムパンツほどカジュアルになり過ぎない便利なアイテムですね。

こちらはサンダルでラフにまとめていますが、スニーカーやレザーのシューズで上品にまとめても良さそうです。

Sponsored Link

白T×ベージュのショートパンツ×サンダル×たすき掛けシャツ

麦わら帽子×白T×ベージュのショートパンツ×サンダル×たすき掛けシャツ

参照元:https://wear.jp/

麦わら帽に多い「中折れタイプ」や、「カンカン帽」をあえて外すことで周りと違った印象に。

また、シンプルで地味にならないように、花柄シャツを華やかなアクセントにしていますね。

バックプリントTシャツ×白のタンクトップ×黒スキニー×サンダル

麦わら帽子×バックプリントTシャツ×白のタンクトップ×黒スキニー×サンダル

参照元:https://wear.jp/

夏の主役アイテムとしておすすめのバックプリントTシャツコーデ。

上下がブラックを合わせる場合は白のタンクトップをレイヤードすることで爽やかな雰囲気に。

バックプリントが主役として申し分の無い存在感ですね。

白のポロシャツ×ショートパンツ×モカシン

麦わら帽子×白のポロシャツ×ショートパンツ×モカシン

参照元:https://wear.jp/

爽やかな白のポロシャツと合わせた大人の休日コーデ。

細過ぎず太過ぎない絶妙なゆとりのあるシルエットが、大人のリラックスした雰囲気を感じさせます。

非常に爽やかで清涼感のあるカラーバランスで清潔感があり、モカシンが上品な印象にまとめてくれていますね。

アロハシャツ×白のタンクトップ×クロップドパンツ×サンダル

麦わら帽子×白のタンクトップ×クロップドパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

少しコーデが難しいクロップドパンツを取り入れたコーデ。

スラックスのようにキレイめな素材感の生地に、短か過ぎない丈感なので子供っぽい印象になっていません。

アロハシャツはシックなカラーをベースとし、落ち着いた雰囲気にしています。

メンズに人気の麦わら帽子5選

いろいろなタイプの麦わら帽子が勢ぞろいしています!

はじめての人でもトライしやすいですから、ぜひお気に入りの麦わら帽子を見つけてくださいね。

続いてはメンズに人気の麦わら帽子を紹介します。

自然素材が魅力

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4950円(税込、送料無料) (2022/4/12時点)

夏に大人気のラフィア素材を使った中折れタイプの麦わら帽子。

やわらかな質感のラフィアを編み込んだソフトな中折れ帽は、しなやかで快適なかぶり心地が特徴。

温かみのある自然な色合いも魅力的ですね。

サイドに細い革紐でコンチョ(飾りボタン)のワンポイントと、後ろのつばが巻き上がったスナップブリムがおしゃれ度をアップしてくれるアイテムです。

ポケッタブルで気軽にかぶれる

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2750円(税込、送料別) (2022/4/12時点)

折りたためてコンパクトに収納できる人気の麦わら帽子。

カラーは20色、サイズは8サイズから選べるので、ピッタリサイズとカラーの麦わら帽子が見つかりますよ。

杢調(もくちょう)の優しい色味で、誰にでも似合うベーシックな中折れハットタイプなので、麦わら帽子が初トライの方でも気軽にかぶれます。

タウンユースや旅行にも大活躍間違いなしの麦わら帽子ですね。

PETERGRIMM(ピーターグリム)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1399円(税込、送料別) (2022/4/12時点)

ハイセンスなデザインで大人気のピーターグリムの麦わら帽子。

巻き上がったブリム(つば)とクラウン(つばより上の部分)に巻かれた、ボーダー柄リボンに入ったロゴのセンスが光ります。

キチンと作り込んだベーシックなフォルムをベースに、多彩なデザインとカラーを展開。

つばにはワイヤーが入っているので、コーデに合わせて雰囲気を変えられるのも魅力ですね!

リーズナブルなのにいつもの夏コーデをワンランクアップさせ、高いクオリティを誇るアイテムです。

MAYSER(マイザー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:24640円(税込、送料無料) (2022/4/12時点)

ドイツの老舗ハットブランドであるマイザーの麦わら帽子。

つまみが割れにくいうれしい仕様で、つば幅はワイドブリムでしっかりと紫外線を防いでくれます。

カッチリとしたクラシカルな伝統的フォルムは継承しつつ、流線的なカーブが官能的で美しくエレガントですね。

大人のダンディズムあふれる麦わら帽子です。

職人の技が光る

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5500円(税込、送料無料) (2022/4/12時点)

100年以上の歴史を誇る老舗ブランド、田中帽子店の麦わら帽子。

伝統と職人の技が光る高品質な逸品で、日本人の木型で製作される麦わら帽子は、日本人の頭にしっくりとおさまります。

日本の風土で育った長く被っても心地よい麦わら帽子を、スマートに着こなしてみてくださいね。

帽子に関するおすすめの記事

(麦わら帽子)

(ハット)

(キャップ)

(サマーニット帽)

(ハンチング)

(ベレー帽)

まとめ

いかがでしたか?

麦わら帽子といっても、今はカラーリングや素材もいろいろなバリエーションがありますね。

季節感たっぷりのメンズの夏コーデに必須アイテムで、今年の夏コーデを楽しんでくださいね!

今回は麦わら帽子のメンズの夏コーデと、人気の麦わら帽子を紹介しました。

Sponsored Link